上沖小学校ブログ

上沖小学校ブログ

命を守る!

 災害から命を守る訓練を2つ行いました。はじめは避難訓練。1学期よりも整然と早く避難できました。
 そして、最後は大沼中の生徒と一緒に合同訓練。地元の子供たちが協力して避難・下校することで、災害への意識を高め、命を守る行動ができるように防災教育を進めています。

【避難訓練】

【小中合同訓練】

「挑戦」の2学期!

 今日は2学期始業式。上沖小に子供たちの元気な声が戻ってきました。教科書配布、避難訓練、そして大沼中との合同訓練と忙しい一日、しっかりとした態度で全校児童が頑張りました!
 

 

かるた教室を開催!

 放課後こども教室かすかべ郷土かるた教室を5日・6日の2日間、開催しました。両日とも1年生から6年生まで、100人以上の児童が参加しました。春日部市教育委員会社会教育課の皆さんが指導者となり、お手伝いとして、共栄大学の皆さんと大沼中学校の先輩達が参加してくれました。
 児童は「静」と「動」のけじめをつけ、真剣に練習に取り組んでくれました。11月のかすかべ郷土かるた大会では、優勝をめざします!






夏の学習支援3日目!

 大沼中学校の生徒が教えてくれた学習支援。やさしくていねいな教え方は、まるで先生のようでした。最後は、黒板を消したり、机を整頓してくれたりと進んで行動してくれました。



親子で体験!

 今日は2年生のPTAわかくさ学級で、親子で体験活動をしました。オムライスとパンケーキのマグネットを粘土でつくりました。校長先生もPTA会長さんも一緒に楽しく活動しました。
指導者の先生、素敵な時間をありがとうございました。



大沼中の先輩が先生役に!

 放課後こども教室夏休み学習支援を今日から3日間実施します。大沼中学校のボランティアの皆さんが、上沖小学校の児童に勉強を教えてくれます。小さな子供たちに目線を合わせるためにひざまずいたり、ていねいに声をかけたりとやさしく接してくれました。






夏のプール・図書室開放!

 5年生の林間学校も無事終わり、いよいよ本格的な夏がやってきました! 青空の下、子供たちの歓声がプールに響きます。一方、図書室では夏休みの宿題に真剣に取り組む児童の姿がありました。


林間学校 2日目 6 ホタル観察

天気にも恵まれ、ホタルをたくさん見ることができました。
頭上には、きれいな星がいっぱいでした。みんな、大興奮でした。
残念ながら写真で撮ることができなかったので、帰ったら思出話をたくさん聞いてください。

林間学校 2日目 2

午後から大雨の予報だったため、四十八池で折り返して、宿まで戻ってきました。まだ雨が降っていないので、外でお昼です。



林間学校 2日目 1

予定より早くホテルを出発し、これからリフトに乗って、ハイキングの始まりです。雨が予想されるため、途中で引き返すか、そのまま進むか、ガイドさんと相談しながら進めます。



地域の皆様の見守り!!!

 今朝は、地域の皆様が、子供たちの登校を見守りしてくださいました。おかげさまで、1学期、大きな事故もなく無事に終えることができました。学校でも終業式を終え、子供たちは通知票を受取り、明日から44日間の夏休みに入ります。子供たちにとって思い出の夏休みとなるよう、よろしくお願いいたします。

おまわりさんの見守り!

 交番のおまわりさんが、今朝、児童の登校の様子を見守ってくださいました。児童の登校にあわせて、学校の周りをよくパトロールしてくださっています。とっても心強いです。ありがとうございます。

青空給食のメニューが決定!!!

 業間に代表委員が集まり、10月に行われる青空ランチのメニューを決定しました! 決定した作品をもとに、全校児童で食べる青空ランチをつくっていきます。

校長先生にインタビュー!

 4年生が国語の新聞づくりの学習で、校長先生にインタビューをしました。林間マラソンの歴史やおやじの会の活動など、上沖小について調べたことを新聞にまとめました。とってもきれいに仕上がり、インタビューも簡潔にまとめてあります。今日、校長室にできあがった新聞を見せに来てくれました。

1年生鍵盤ハーモニカ講習会!

 今日は、鍵盤ハーモニカの先生に来ていただき、1年生が音楽室で学習しました。1時間では入りきれないので、2時間目・3時間目と2回に分けて行いました。みんな約束を守って「スーパー1年生です」とほめられ、とっても嬉しそうに一生懸命練習をしていました。


給食で食育!!

 今日の給食のメニューに登場した「ゆでとうもろこし」。実は、1年生が1時間目に皮をむいてくれたとうもろこしです。とうもろこしには、雄と雌の部分があり、雌の部分が実となっていくこと。ヒゲみたいな数だけ、とうもろこしの実ができることなど、たくさん勉強しました。そして、給食に時間に、みんなでおいしくいただきました。




おさらい会!

 音楽での1学期のおさらい授業です。5年5組が、校長先生を招待しました。歌や演奏を一生懸命、披露してくれました。1学期の間にクラスがしっかりまとまり、素敵なおさらい会でした。


ラグビーワールドカップ熊谷応援献立!

 今夏、埼玉県の熊谷を会場として行われるワールドカップラグビーを応援するために、給食でラグビーボール型のパンがでました。包装もコバトンのラグビー版です。がんばれ日本!!!



おやじの会ペンキ塗り!

 おやじの会と子供達が校舎の通路のペンキ塗りをしてくださいました。鮮やかな青色の通路に生まれ変わりました。歩くのが楽しくなりそうです。






運動タイムと支援籍学習!

 梅雨の合間ですが、朝、運動タイムができました。春日部特別支援学校のお友達も参加して、なかよく一緒に運動しています。




みんな一緒に!!

 地域に住む宮代特別支援学校の児童が、2年5組で交流をしました。最後に、みんなで一緒になかよく記念撮影です。2学期も待っていますよ。

第1回学校応援団会議!

 図書ボランティア、花ボランティア、交通安全ボランティア、おやじの会の代表の皆様による学校応援団会議を開催しました。子供達の様子についてご意見・ご感想をいただきましたので、今後の学校運営に活かしてまいります。


児童と職員の健康のために!

 令和元年度第1回の学校保健委員会を開きました。体力、保健、食育の3観点について、担当の先生、児童から発表を行いました。最後に、学校医の三須先生、学校歯科医の岩永先生、学校薬剤師の秋本先生から御指導いただきました。子供達の発表についてほめていただきました。これからも児童の健康のために、がんばります。


本物の「もくもく清掃」!

 今朝の全校朝会では、6年1組の教室掃除の様子を全校で見ました。こんなに上手に、しかも「もくもく」と清掃をしている児童を見たことがありません。素晴らしい清掃です。これからも最高学年として、全校をリードしていってください。


学校環境衛生検査を実施!

 学校薬剤師の秋本先生に来ていただき、教室や保健室等の環境について調べていただきました。検査の結果、すべて適合とのこと! これからも学習にふさわしい環境づくりを維持してまいります。


おはなし会3年・6年

 夢中になっておはなしを聞く子供たち!!! おはなし会の皆様、いつもありがとうございます。

小学生ドッチボール大会!

 6/29、6/30の土日にウイングハットで開かれました。チーム一体となって上沖小学校の子供達が大健闘! 低学年の部で、上沖Dチームが見事、4位になりました!!





授業力を高める研修!

 よりよい授業をめざして、6年生が算数の研究授業を行いました。考え話し合う児童の真剣な姿が素晴らしいです。放課後は、先生方でワークショップ形式の話し合いを行い、授業力の向上を推進しました。.




小さな学年を思いやる高学年!

 今日の昼休みは、縦割り班遊びをしました。室内と校庭に分かれて、長い時間、児童もたくさん楽しみました。そんな中で、ケガをした下級生を保健室に連れて行ったり、やさしく遊び方を説明したりする高学年の優しさをたくさん発見できました!





ざりがにをとったぞ!

 昨日、今日と2年生がざりがにつりに出かけました。暑さも吹き飛ばしてしまうほど、つりに集中していました。残念ながら、とれなかった児童もいましたが、たくさんとれた児童が「どうぞ」とやさしくプレゼントしていました。



ガムランとドビュッシー!

 6年生が、先週に引き続き「日本と成果の音楽に親しもう」の授業をしました。はじめに、児童によるガムランを使った音楽の発表会をしました。後半は、ピアニストの先生に演奏をしていただきました。児童も一緒に演奏に参加し、表現を楽しみました。1年生も、ガムランを見に来てくれて、歓声をあげていました。
 このような授業をつくってくださった指導者・学生の皆様、ありがとうございました。




遊具が鮮やかに生まれ変わりました!

 今日は、おやじの会の皆様がペンキ塗りをしてくださいました。校庭の遊具や鉄棒、逆上がり補助板など、鮮やかな色になりました。子供達が、喜んで遊ぶ様子が目に浮かんできます。
 たくさんの子供達もペンキ塗りを手伝ってくれました。おやじの会の皆様、ありがとうございました。







はみがき名人になろう!

 1年生と6・7・8組の児童を対象に、クラスごとに養護教諭が保健指導をしています。今日は、埼玉県立大学の実習生の皆さんと一緒に授業を行いました。
 めざせ!はみがき名人!


4年点字体験!

 春日部社会協議会のボランティアの皆様に御協力いただき、4年生で点字体験を行いました。真剣に学習に臨む姿が素敵です!


春日部野菜のボロネーゼ風パスタ!!!

 今日の給食メニューは、春日部産のトマトとなす、そして上沖小の農園からとれた玉ねぎを使ったメニューです。玉ねぎの栽培は、花ボランティアの皆様が育ててくださったものです!
 おいしかったです!!! ありがとうございました。

いい歯ぴかぴか集会!

 保健委員会の児童が中心となって、楽しく素敵な集会を企画してくれました。
 6年間むし歯ゼロ賞、一番にむし歯治療が終わった人の表彰に始まり、クイズ、歯と口のスローガン入賞者の発表がありました。6年生の「はい」の返事も素晴らしかった!!
 今年の上沖小のスローガンは、「上おき小 むし歯もそろって 0和どう?」です。





特別支援学級合同学習会!

 粕壁小学校を会場に、6・7・8組の児童が合同学習会に参加しました。各学校のお友達とチームを組み、みんなで運動したり、歌を歌ったり、お弁当を食べたりして楽しみました。
 一生懸命真剣に取り組む態度が素敵でした!


日本と世界の音楽に親しもう! 

 6年生の音楽で、大学の先生の指導のもと、授業を行いました。特別に、ガムランというインドネシアの楽器をお借りして、実際に演奏を楽しみました。初めて見る楽器に、児童もわくわく。素敵な音色を楽しむことができました。来週は、グループで音楽作りをします。




かすかべ郷土かるたを使った郷土学習

 2・3時間目に、春日部市教育委員会の先生方にお越しいただき、
「かすかべ郷土かるたを使った郷土学習」を行いました。

 春日部の歴史を、かるたを使って、楽しく学ぶことができました。
 11月の郷土かるた大会に、意欲を燃やしている子もたくさんいました。







地域の見守り・支援!

 本日、児童育成懇談会を開きました。地域の主任児童委員、民生児童委員の皆様にお集まりいただきました。地域での子供達の様子について、様々なご意見・御感想をいただきました。児童への指導に活かしてまいります。今後も、見守りや支援をお願いします。

水泳学習スタート!!!

 やっと、晴天に恵まれ、児童が待ちに待ったプール開きができました。気温、水温の上がった5時間目と6時間目に、全部のクラスではありませんが、4年生、1年生、5年生、6・7・8組さんが入りました。児童の大きな歓声が響き渡りました!

命を守る学習! 「防犯教室」

 埼玉県警察少年課非行防止指導班「あおぞら」の皆様が来校され、児童が犯罪被害に遭わないように、全校児童を対象に具体的に教えていただきました。保護者の皆様にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。


語感を生かして歌おう!

 6月の音楽朝会。「いつだって」を歌いました。大サビでは二部に分かれて音取りを大切に、語感を大切に歌いました。一生懸命、歌う姿に感動です!

地域の皆様に支えられて!

 本日、学校評議員会を開きました。保護者や地域の皆様の御意見をいただきながら、その協力を得て、開かれた学校運営を推進する会議です。
 授業を参観した後、建設的な意見をいただきました。さっそく学校運営に反省させてまいります。ありがとうございました。


4年生歯みがき大会!

 大切な歯を守るため、養護教諭が歯ブラシの仕方について指導しました。(ライオン株式会社の御協力をいただきました。)

運動タイム!

 体を動かして、気持ちよく一日をスタートさせます!




走って、跳んで、投げて躍動する上沖っ子!!

 宮川小学校で行われた、西ブロック小学校陸上競技大会。PTAさんにバスを用意していただき、安全にバスで移動できました。熱中症予防のため、児童に飲み物も用意していただき、ありがとうございました。
 暑さにも負けず、上沖っ子が大活躍!! 練習から真剣に取り組んできた成果が発揮できました。
















いよいよ水泳学習の季節!

 水泳学習のシーズンがやってきました。6/10のプール開きに向けて、5年生と6年生がプール清掃を行いました。1年間の汚れが、みんなのがんばりできれいになりました。仕上げは、放課後、先生方の職員作業で完成です。


命を守る学習!

 春日部警察署、交通指導員、春日部市役所の皆様に御協力いただき、交通安全教室を行いました。1年生は、横断歩道の安全な渡り方や歩き方など、3年生は自転車の乗り方について、全員が体験学習を行いました。御指導ありがとうございました。


異学年で仲良く楽しんで!

 今日の、のびのびタイムは緑のオリエンテーリング。縦割り班で、林間コースにある課題を一緒に探しました。仲良く手を繋ぐ姿は、ほほえましく心が温かくなります。


教育相談センターの支援!

 子供達のよりよい成長のため、春日部市教育相談センターの所長さんはじめ、臨床心理士、スクールソーシャルワーカー、教育専門員の先生方による「心のサポート訪問」がありました。ご指導いただいたことを生かして、子供達の成長につなげてまいります。

車椅子を体験して!

 4年生がボランティアの皆様の御協力で、車椅子体験を行っています。段差を乗り越えてみたり、障害物をよけたりと様々な体験することができました。ご指導いただき、ありがとうございました。

災害に備えて!

 避難訓練・引渡訓練を行いました。いつ起こるかわからない災害に備えて訓練します。保護者の皆様、平日にもかかわらず、引渡訓練への御協力ありがとうございました。


きれいに咲いています!

 中庭のピアノ池の睡蓮がきれいに咲いています! とってもかわいいです。ピアノ池は、おやじの会やボランティアの加納さんがきれいにしてくださっています。ありがとうございます。

地域のお友達となかよく一緒に!

 今年も、地域に住む春日部特別支援学校と宮代特別支援学校のお友達と、支援籍学習をしています。今日は2年生と3年生のお友達です。

大きく育て!

 朝、子供達が水やりをしています。朝顔、ミニトマト、ヘチマなど生活科や理科で植物を育てています。とっても優しい顔でうれしそうに水やりしています。

なかよし!

 今日ののびのびタイムは、縦割り班顔合わせでした。お兄さん、お姉さん達が中心となって、自己紹介や班での遊び決めなど、話し合いました。みんなとっても楽しそうでにこにこでした。




素敵な音楽学年発表!

 今朝の音楽集会では3年生と5年生の発表でした。3年生は元気な歌声と、習いたてのリコーダーでの演奏、しっかりと音が出ていました。5年生は、素敵な3部合唱で聞き手を魅了してくれました。たくさんの保護者の参観、ありがとうございました。




リーコーダー講習会!

 3年生が、リコーダーの使い方について指導者をお招きして学習しました。息の使い方や、指の使いかなど、基本的なことを学びました。最後に、とっても小さいリコーダーや、とっても大きなリコーダーが登場して、子供達も大喜びでした。「Lemon」や「ピタゴラスイッチ」の演奏が素敵でした。




夢中で聞いています!

 今年初めてのおはなし会。2年生と4年生の児童が真剣に楽しそうに聞き入っていました。




うんちの話!

 3年生が、外部指導者をお招きし「おなか元気教室」を開きました。うんちは体の健康に欠かせない大事なことである。また、よい”うんち”をするためには、規則正しい生活、早寝早起き朝ごはんが大切であることも学びました。




令和元年度おやじの会がスタート

 本日、校長室にて「令和元年度おやじの会」のスタートアップ会議がありました。

 今回は、今年1年の計画を話し合いました。
 6・7月は、ペンキ塗りや校庭の側溝掃除を予定しています。
 「無理せず参加する」おやじの会ですので、興味のある方は、是非御参加ください。







安全を守る!

 現在、交通安全運動が行われています。今朝、一の割自治会長の金重さんをはじめ、地域の皆様に児童の登校見守りをしていただきました。
 また、金重さんのお計らいでさっそく、JA南彩さんから、真新しい大きな横断旗をいただきました。子供達の安全を守るために活用いたします。ありがとうございました。

歯は大丈夫かな?

 学校歯科医の先生に来校していただき、歯科健診を行っています。虫歯は大丈夫かな?

校外学習1年

 学校近くの第5公園に1年生が出かけました! 楽しい遊具で、目を輝かせながら遊んでいました。






命を守る研修!

 春日部消防署の指導者をお招きして、AED講習会を開きました。職員の危機管理の力を高めます!




新体力テスト!

 今日から新体力テストが始まります。スタートは6年生。力強いフォーム、走りで子供達が躍動しています!