「学校は今」

学校は今

葛飾中

好天の中、体育祭が無事終了しました。大勢の保護者、地域の方々にご来校いただきありがとうございました

17:21 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

団対抗タイヤバーゲン

| by:葛飾中
 葛飾中名物でもあり、伝統となりつつある女子によるタイヤバーゲンです。
13:36 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

スウェーデンリレー

| by:葛飾中
 1・2・3学年男女選手によるスウェーデンリレーです。教員チームも参戦しました。
12:12 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

1学年種目

| by:葛飾中
1学年種目、台風の目です。
09:46 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/23new

体育祭

| by:葛飾中
体育祭開会式です。

牛島小


学校安全連絡会

| by:牛島小
地域自治会長・地区長、見守り隊の方にお越しいただき、学校安全連絡会を行いました。
子どもたちの登下校の安全を守るため、日頃から見守ってくださっている皆さんから、
たくさんのご意見を頂戴しました。子どもたちに常に目をかけ、心を配ってくださっている
ことに心から感謝申し上げます。
15:33 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/21new

家庭科調理実習 その3

| by:牛島小
6年生の調理実習 6年3組の学習の成果です。


宮川小


果樹園ニュース

| by:宮川小
 
 栄養士の堰合先生が「サクランボの実がたくさんついています!」と知らせてくださいました。職員駐車場のそばの大きな桜の木です。

 
 これはブラックベリーです。今年もたくさん収穫できそうです。

 
 まだ若く黄緑色をしていますが、アンズの実です。アンズは熟すと一気に落ちてしまうそうなので、収穫のタイミングに気をつけなければなりません。

藤塚小


避難訓練(火災)
 今日は、避難訓練が行われました。
給食室から火災が発生したことを想定して避難訓練
を行いました。
sei15_DSCF2429.jpg



また、消火器の使い方を教えてもらい、消火訓練を
5・6年生が体験しました。


sei15_DSCF2453.jpg

水消火器でしたが、初期消火の仕方が理解できました。
5年田植え体験
 今日は、5年生の田植え体験が行われました。
sei15_IMG_2848.jpg



 赤沼地区の田んぼをお借りして
毎年赤米を作ります。


sei15_IMG_2864.jpg


田植えの仕方を教えていただき、上手に植えることが
できました。

武里西小


栄養教諭実習生研究授業

| by:武里西小
 今週一週間本校に教育自習に来ている、栄養教諭の佐藤先生が、4年1組で研究授業をしました。「バランスよく食べて強い体を作ろう!」という学級活動の授業です。昨日の給食の食材を、三色栄養食品郡に分けて、バランスよく食べることの大切さを学びました。
  

10:41 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/21new

文化芸術による学校巡廻公演ワークショップ

| by:武里西小
  本日、体育館でヒップホップのワークショップが行われました。これは、6月19日に行われる文化庁主催の学校巡廻公演のためのものです。子ども達が当日見学するヒップホップのプロのダンサーの発表をより分かるために、楽しめるために、自分たちが体験する学習でした。
 日程の関係で二年生以上の参加でしたが、とても楽しくダンスができました。ダンスリーダーのEGAに、「とても集中できる子ども達ですね。」とほめて頂きました。当日は先生や子ども達の代表がステージに参加したり、全校で今日習ったダンスを踊ります。
  

宮川小


共栄大学 ふれあい体験

| by:宮川小

20:43 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

月曜放課後子供教室

| by:宮川小

20:12 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

シルバー人材樹木剪定講習会

| by:宮川小

20:05 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/16new

第1回放課後子供教室

| by:宮川小

 
 いよいよ放課後子供教室が始まりました。
 1回目は「ミニテニス」です。素振りから丁寧に教えていただきました。

 
 昨年度の反省を生かし、どの学年の子どもたちも楽しめるよう、毎回、体育館でできる複数のスポーツ・ゲームを計画しています。



 初回は、児童・スタッフ合わせて50名が集まり、「ミニテニス」で気持ちよく汗を流しました。
 次回は5月30日(土)9:00~11:00、「ミニテニス」「卓球」を楽しむ予定です。

宝珠花小


算数科の研究授業に向けて!

| by:宝珠花小
 28日(木)に、第1回目の算数の研究授業を6年生が行います。その授業に向けて、6年生はタブレットを使って子どもたちの考えを映し出し、分かりやすい授業を行っていました。当日の頑張りがとても楽しみです。
18:07 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/20new

プールそうじ・4.5.6年

| by:宝珠花小

 今日、プールそうじを4年生以上で行いました。3時間目に、5.6年生・5時間目に4年生がやってくれました。両サイドからよごれを落としていき、中央に集めるようにして行いました。6/10からの水泳学習がとても楽しみです。

富多小

庄和高校陸上部のみなさんに教えていただきました

| by:富多小
 今日は、庄和高校陸上部のみなさんに富多小学校まで来て頂き、陸上の練習を教えてもらいました。種目毎にアドバイスをもらいみんな一生懸命練習していました。庄和高校陸上部のみなさんありがとうございました。

 17:06 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/19new

プール掃除

| by:富多小
 2時間目から4時間目に掛けて、プール掃除を行いました。1・2・3年生はプールサイドを、4年生は更衣室・トイレ・出入り口を、5・6年生はプールの中の清掃を中心に行いました。今日だけでは、すべてが終わっていませんが、5月26日(火)のプール開きに向けてきれいにしていきたいと思います。

    15:13 | 投票する | 投票数(3)
2015/05/18new

交通安全教室

| by:富多小
 2時間目から4時間目に掛けて、「交通安全教室」を実施しました。指導者として春日部警察署の方、春日部市役所の方、交通指導員さんがいらっしゃいました。道路の歩き方や自転車の安全な乗り方等を教えていただきました。今日教えていただいたことをしっかり守っていきたいと思います。本日はありがとうございました。


南桜井小


寺子屋開校式
 土曜日に平成27年度の寺子屋を開校しました。本校の寺子屋は、地域の方にボランティアスタッフになっていただき子どもたちの健全育成を目的として今年で1 1年も続いている事業です。今年度も月2回(第1・第3土)を基本に行います。今年の申込者は、100人を超えています。今日は、楽しく風船を使ったゲームをして楽しみました。


平成27年5月15日(金) 葛飾中区PTA地域防犯安全パトロール
 金曜日の午後6時より、今年度1回目の学区内パトロールを行いました。(桜川小はPTA総会のため職員・PTA不参加。)南桜井駅前から地域の道や公園等を見回りました。参加していただいたPTAの役員のみなさん、ご協力ありがとうございました。

桜川小


プール清掃


 5,6年生がプール清掃を行ってくれました。EM菌のおかげで毎年掃除が楽にできます。5,6年生のみなさん、ありがとうございました。



27052009.jpg





                                                      







野菜の苗を植えました(2年生)


 2年生が学年園に野菜の苗を植えていました。ピーマン、なす、きゅうりの3種類を植えていました。大きく育つよう、毎日の世話をしてくださいね。
27052004.jpg

粕壁小


がんばり合います

 
青空をバックに、ザクロの花が鮮やかです。


今朝も、元気に体力向上の取り組みです。
友達ががんばっている姿に、自分もがんばる気持ちが膨らみ、
一生懸命な友達の姿に、自然と励ましの声が広がります。




 
#gooad-badge300_3,#gooad_rect {text-align:center;margin:0 0 1em;}
子ども達、自分で決めて自分で取り組む活動にも一生懸命です。
階段の踊り場にも本を紹介するコ-ナーが

江戸川中


第一回PTA運営委員会

| by:江戸川中
早く大きくなれ~| by:江戸川中
あ!見える| by:江戸川中


 4校時1-Aの国語。先生が教科書を読みます。「図を見てみよう。化粧台の前に座っている女性の絵が見えるであろう。・・・目を遠ざけてみよう。・・・この絵はどくろを描いた画に変わってしまう」。生徒は教科書を近づけたり遠ざけたりして、「わ~!」と驚きの声!確かに同じ図でも、近くから見るか遠くから見るかによって、全く違う。教科書以外にも先生が図を用意していました。私も、決めつけず、ちょっと立ち止まって、見る中心や距離を変える大切さをを学びました。

大増中


通信陸上

| by:大増中
通信陸上春日部地区大会が無事終了しました。
2種目の県大会、女子の400mリレーの決勝進出、ともにすばらしい成果です。
陸上部がんばっています。
400mRスタート
通信陸上大会2日目| by:大増中
通信陸上大会春日部地区大会2日目が開催中です。
雨模様、グランドコンディションですから、1時間遅れの試合日程です。
今、共通男子200m決勝が終了し、女子共通の砲丸投げと走り幅跳びを行っています。
午後、リレーの決勝がありますから、それを楽しみにしています。本校の女子チームが初めて決勝に進出しましたから。
10:33 | 投票する | 投票数(0) |

緑中


平成27年度PTA総会

| by:緑中
 今週の月曜日(18日)に今年度のPTA総会が開かれました。
 昨年度の役員の皆様方、本当にありがとうごいました。今年度の役員の皆様方、よろしくお願いいたします。
         
14:55 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/18new

緑中学校ファーム

| by:緑中
 昨年から再開した緑中学校ファーム。

 昨年植えたそら豆も実を・・・

   
 カラスとの戦いになりそうです。イチゴは赤く色づくとカラスのおやつになっていました。

豊野中

通信陸上競技大会2日目

| by:豊野中
市内予選会の最終種目は男女のリレーでした。豊野中は、男女とも決勝に残っていました。
結果は、女子は3位、男子は優勝でした。
15:23 | 投票する | 投票数(4)
2015/05/19new

本日の通信陸上競技大会は、

| by:豊野中
本日の通信陸上競技大会は、予定より1時間遅れの実施となります。
08:12 | 投票する | 投票数(4)
2015/05/18new

通信陸上市内大会

| by:豊野中
15日に春日部市大沼公園陸上競技場において通信陸上市内大会が開催されました。午後から会場に行きましたが、決勝まで進んでいる豊野中生を数多く見ることができました。フィールド種目は、19日(火)に行われる予定です。
08:44 | 投票する | 投票数(7)

大沼中


通信陸上大会〈春日部市内予選2日目〉が行われました。

   本日、雨で開始が約1時間遅れましたが、大沼グランドで通信陸上大会〈春日部市内予選2日目〉が行われました。
 本日の主な結果は次のとおりです。
  ◇男子走幅跳 第1位 金子拓海(県大会出場)
  ◇男子走高跳 第2位 廖 礼君 第3位 飯口友太
  ◇男子砲丸投 第3位 関口乾太
 ◇男子4×100mリレー 第3位(齊藤、須藤、林田、金子)
 ◇女子走幅跳 第2位 伊藤尚子(県大会出場)
 ◇女子1500m 第3位 齋藤真衣 
 ◇女子4×100mリレー 第4位(伊藤、黒澤、齋藤、轟)

県大会出場を決めたみなさんおめでとうございます。
通信陸上大会県大会は、6月15日(月)、16日(火)に熊谷スポーツ文化公園で行われる予定です。選手の皆さん、頑張って下さい。

        
        

谷原中



○1年生の教室では、教育実習生が道徳の授業を行っていました。題材は体育祭が絡んだ内容だったのでしょうか、大縄跳びという文字と挿絵が見えました。生徒たちはグループごとで考え、意見を出し合っていました。実習生も落ち着いて授業を進めていました。
○被服室では、別のクラスの1年生がアイロンかけに挑戦していました。アイロンをかけるのは自分のシャツです。私もやったことはありますが、サッサッサーっとかけるのは意外に難しいものですよね。襟や袖の部分は特に難しく、取れないしわを作ってしまった記憶があります。そんな素材でできているか調べながら、それぞれの違いを確認していました。きょうは帰宅したらアイロンがけをしたくなるかもしれませんね。
○校庭を見ると、体育科の湯本先生が午後の体育祭全体練習のために自動車に器具を装着し、校庭を整地していました。生徒たちがけがをしないようにと念入りに整地してくれていました。見えないところで支えてくださる人がいるということを覚えておきたいものです。
13:09 | 投票する | 投票数(1)
2015/05/19new

通信陸上競技大会(第2日)

| by:谷原中








○雨天順延かと心配されましたが、1時間遅れで競技が行われました。会場には、大勢の保護者の方が応援に駆けつけてくださっていました。コンディションを整えて競技に臨む選手もさることながら、お休みをとって応援してくださる保護者のみなさん、最高の状態で記録に挑戦させたいと準備を整え、審判をしてくださっている役員の方々など、見えないところで多くの方々のご協力をいただいています。有り難いことですね。速く、高く、遠くへ、みんな大きな夢を描いてがんばっていました。

武里中


通信陸上2日目

| by:武里中

 本日は通信陸上競技大会2日目です。生徒たちは「武中魂」で頑張り、1日目に引き続き、男子4×100mR、男子走高跳、男子走幅跳、男子砲丸投、男子四種競技、女子1500m、女子4×100mR、女子走高跳、女子走幅跳、女子四種競技で県大会出場を決めました!
  
 
 


  
  
 

17:46 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

20日は第1回評価テスト!

| by:武里中

 校内は徐々に体育祭モードですが、その前に第1回評価テストがあります。2・3年生はしっかり準備をしているかと思いますが、1年生にとっては初めての定期テスト・・・準備は大丈夫でしょうか?授業は頑張っているようですが、中学校の学習では、家庭学習での予習や復習が大切になります。また、教科によっては、テストに合わせてワーク等の提出物もあります。期限を守って必ず提出しましょう!
  
  
16:55 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/18new

石黒杯準決勝惜敗・・・ソフトボール部

| by:武里中
  先週より、県内の強豪が集う「石黒杯ソフトボール大会」が行われています。先週の1・2回戦を順調に勝ち上がった本校ソフトボール部は、16日のVS東松山北中との準決勝に臨みました。善戦及ばず惜しくも敗れましたが、来月に迫った学校総合体育大会に向け収穫のあった大会でした。学総に向け、「武中魂」で頑張れ!
  
  

豊春中


祝 優勝 野球部

| by:豊春中
優勝おめでとう!!野球部
月9日(土)、17日(日)両日に渡って「春日部市内14校大会(主催 春日部市スポーツ少年団)」が開催されました。
5月 9日(土)VS飯沼中8-1(5回コールド)
5月17日(日)準決勝VS東中3-2   決勝VS春日部中8-1
学総大会に向けて、機運も高まってきました。よく頑張りました。おめでとう!!

09:35 | 投票する | 投票数(1)

5月18日(月)全校除草作業

| by:豊春中
●本日、朝の会終了後、全校除草作業に取り組みました。体育祭を控え、校庭はもちろんのこと、日頃は目の届かないところまで綺麗になりました。生徒のみなさん、ご苦労様でした。作業終了後、朝のさわかな風が吹き抜けました。


春日部中


5月16日(土)体育祭   
 本日の体育祭は、予定通り実施します。雨の状況によっては様々な対応も考えられます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいた
します。  
 体育祭無事終了しました。開始が遅れましたが、最後まで実施できました。生徒の一生懸命がかっこいい姿を、多くの場面で見ることが
できました。多くの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

粕壁小


4年生、コンピューターを使って名刺をつくりました。立派な名刺ができました。

昼休みにリレーの選手が練習しています。毎日コツコツ積み重ねます。


 校務員さんが計画的にプールサイドの整備です。
暑いなか、本当にありがとうございます。

内牧小


5月13日(水)

 
ゴマの種まき 今日はNPO法人「かすかべ元気塾」の皆さんのご指導の下、2年生がゴマの種をまきました。この後、収穫まで何回か体験活動
 を行っていきます。今後ともご指導よろしくお願いいたします。 

5月12日(火)

 
骨密度検査 今日は県学校給食会等にご協力いただき、骨の健康測定を実施しました。A~Eの5段階で判定結果が出ましたが、多少の個人差
 はあったようです。この結果をまとめて、学校保健委員会で話題にする予定です。 

武里小


PTA総会 2015-05-15-Fri

平成27年度武里小学校PTA総会が多くの会員の出席のもと開催されました。
参加者、委任状合わせて261名ということで会員の1/3を超え、本日の総会が成立したことを報告させていただきます。
本日の議案、平成26年度事業報告・決算報告、平成27年度役員案、事業案、予算案、PTA会則改定案、いずれも報告、提案どおり承認されました。


P1080342.jpg

P1080347.jpg
平成27年度も石川友和会長さん、そして役員のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

また、表彰規定にもとづき、武里小学校PTAの事業に功労のあったみなさんに感謝状とPTA役員みなさんに表彰状が贈呈されました。

大変おせわになりました。そして、ありがとうございます。

豊野小

花壇づくりボランティア

| by:豊野小
 今朝は、12名の花壇づくりボランティアの方に来ていただきました。プランターにマリーゴールドの寄せ植えをしていただいたり、咲き終わった水仙やチューリップの手入れをしていただいたりしました。ボランティアの方の手際よい作業で、花壇が見違えるようになりました。ありがとうございました。



備後小

校長先生から、備後小で取り組んでいる「やまぶき賞」についてのお話や、5月の生活目標「時間を守る」についてのお話、4週間備後小学校で先生になるための勉強をする3名の実習生の紹介がありました。
 

八木崎小


不審者対応避難訓練』
IMG_0005_convert_20150512170720.jpg



IMG_0001_convert_20150512170259.jpg
5月12日(火) 『不審者対応避難訓練』
 春日部警察署の警察官に来ていただき、不審者が侵入した際の対応についての訓練を実施しました。教職員による迫真の演技で、子どもたちも真剣に学習することができました。保護者の皆様には、台風の影響による強風の中、お越しいただき引き渡し訓練への対応誠にありがとうございました。

緑小

郷土かるた学習
           
 3年生が、春日部市教育委員会生涯学習課のみなさんから、春日部郷土かるたについて教えていただきました。
 3年生は郷土の学習をしており、春日部の良さが多く入っている郷土かるたは、郷土学習をはじめるにあたっては格好の教材となりました。ルールを教わり真剣勝負をしながら楽しいひとときを過ごすことができました。
 点字学習
           
 4年生が、春日部点字サークルの皆さんに、点字について教えていただきました。点字についていろいろ教えていただいた後に、実際に点字を打つ実習をしました。鉛筆で書くのとは違い、力も必要で大変そうでしたが、初めての経験に興味津々で、集中して行えました。

上沖小


総合的な学習の時間」に地域安全マップを作ります。今日は、5月7日に引き続き、2回目の地域めぐりを行いました。「気をつけて見てみると、町の中には安全を守るためのいろいろな工夫があるんだ」と新たな発見があったようです。
 

藤塚小


、運動会の全体練習が行われました。
季節外れの台風でしたが、今日は五月晴れとなり、
運動会練習も仕上げとなってきました。
sei15_DSCF1995.jpg



全体練習では、応援合戦の練習を中心に開閉開式
の歌の練習なども行いました。
sei15_DSCF2003.jpg



16日の天気がよくなることを願って、各学年も一生懸命
練習していきます。

武里南小


どんぐり山楽しいよ

IMG_1451-2.jpg
1年生の外遊びは、どんぐり山も人気です。
武里南小学校には、どんぐり山という自然観察園があり、
起伏のある土地にたくさんのどんぐりや松などの木々があります。
その木々の間を、子どもたちは、鬼ごっこで走り回っています。
IMG_1455-2.jpg
どんぐり山には、トンボ池という観察池もあります。
メダカやザリガニなどがたくさんいます。それらの生き物を観察している子どもたちもいます。
武里南小の子どもたちは、豊かな環境の中で学校生活を送っています
IMG_1461-2.jpg

図書室の使い方

IMG_1499-2.jpg
今日は1年生が、学校図館支援員の児玉先生から、図書室の使い方を教わりました。
図書室には、どのような本があるのか。どこに、どのような本があるのか。
本を借りるときのルールなどを、わかりやすく丁寧に教えていただきました。
これから、他の学年も、年度初めのこの時期、図書室の使い方を教えていただきます。
図書室を正しく使って、たくさんの本と触れて、大いに心を耕してほしいと思います。

武里西


 地域の原さんのご厚意により、5年生がTタイム(総合的な学習の時間)の学習で田植え体験をさせて頂きました。
 生まれて初めて田植えをする子もいて、田に入った感触にびっくりしていました。
 いったいどんな稲に育つのか、秋が楽しみです。

宝珠花


PTA総会・後援会総会

| by:宝珠花小

 今日の放課後は、PTA総会と後援会総会がありました。全ての議事がスムーズに運び、無事審議が終わりました。27年度の事業計画もうまく進みそうです。今年度も、よろしくお願いいたします。本部役員の7名の皆さんも、頑張ってください。
16:37

富多小


神楽の学習

| by:富多小
 富多小学校では、毎年、3・4年生が総合的な学習の時間に、地域の方にお越し頂き、伝統芸能「神楽」の学習を行っています。3年生は今日が初めての体験でしたが、みんなリズムに合わせて上手に叩くことができました。10月15日(木)の富多神社祭礼と11月7日(土)の「けやきまつり」で練習の成果を披露します。それまでまだ日にちがあるので3・4年生のみなさん、練習頑張って下さい。

12:15

川辺小

 5月15日(金)
  担任の先生による朝の読み聞かせです。
  学年に合わせて担任の先生が本を選んでいます。絵本や昔話などお話の内容もさまざまです。挿絵の見せ方や聞く隊形などもそれぞれの先生方が工夫しています。
  学年が大きくなるにつれて読書量が少なくなる人が多いのですが、少しでも読書のきっかけになればと思います。

中野小


校外学習

| by:中野小
 今日は、3年生が社会科の学習で「学校のまわりの様子」を調べに行きました。2つのグループに分かれて、学校の東側と西側の様子を地図に書き込みます。いつも登下校で歩いているところですが、みんな真剣な表情で熱心に記録をしていました。





17:01 | 投票する | 投

豊能中


硬式テニス部大会が始まりました。

| by:豊野中
11日、12日、しらこばと運動公園で大会が開かれています。
17:29 | 投票する | 投票数(3)
2015/05/11new

教育実習始まる

| by:豊野中
本日から、教育実習が始まりました。3名の先生がお見えになりました。
17:27 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/11new

特別支援学級の田植え

| by:豊野中
特別支援学級の生徒が、本校の敷地内に作られた水田で田植えを行いました。
みんな一生懸命取り組んでいました。

春日部中


体育祭全体練習 台風一過の真夏のような天候の中、16日の体育祭に向け練習に力が入ります。
本日のクラスの様子紹介は1年8組です。社会の授業に真剣に取り組んでいます。  

大増


夜型から朝型へ

| by:大増中
今、世の中の流れは「夜型生活から朝型生活へシフトチェンジ」です。
本校の朝も、そんな元気にあふれている朝です。
教育実習生が校門周辺の清掃をしくれています。
その後ろで剣道部がトレーニングをしています。

校庭では、体育祭のクラス練習中です。大縄跳びにクラス団結!

朝は有効に使いたいですね。ただし、早すぎるのは禁物ですよ。

大増


チャイム着席確認中

| by:大増中
全学年、ゴールデンウィーク後の取組としてチャイム着席の徹底に取り組んでいます。
休み明けは時間ルーズになりがちです。時間で動くのは現代社会では必須です。
また、休み気分を払拭するためにも必要なことです。
では、3年生と2年生のチェック表をご覧ください。
 3年生分                    2年生分
  

緑中学校


美化委員会の活動

| by:緑中
 美化委員会で「1人1プランター運動」を始めました。ミニひまわりや松葉ボタン等、自分で好きな種を選んで植えました。
 10:28 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/14new

ネパール地震の募金活動

| by:緑中
 福祉委員会の提案で、今週の月曜日からネパール地震に対しての募金活動を始めました。
         

中野中

校内ICT研修会

| by:中野中
市内の教頭が教育センターで学校ホームページ操作研修を受けました。より良いホームページ作成のためがんばります。

15:45 | 投票する | 投票数(0)
2015/05/12new

体育祭練習

| by:中野中

台風の影響で強風の吹く中、今週末の体育祭に向けて全校の練習がおこなわれました。女子のダンス、男子の組み体操も完成まであと一歩。写真は大技の「万里の長城」。体育祭当日、完成した姿が見たい!です!!

大沼中


春日部市14校野球大会が行われました。

   5月9日(土)、春日部市14校野球大会が牛島球場で行われました。本校野球部は、1回戦で大増中と対戦し、4-3で勝利し2回戦へ進みました。2回戦での東中との試合は大接戦。1回に1点を先制しましたが、4回裏に同点に追いつかれ、6回裏に逆転を許し、残念ながら1-2で惜敗しました。
 多くの保護者の方の応援の中、元気あふれるプレーが随所に見られました。また、応援の選手も含めて、勝っているときだけでなく、ピンチの時やリードされている時でも声を掛け合い最後まであきらめない姿勢が印象的でした。この悔しさをバネに、来月の学校総合体育大会では優勝し、県大会への出場を決めて下さい。

        
          
        

谷原中

ご支援よろしくお願いします。

| by:谷原中





○きょうは、春日部市教育委員会の皆様の学校訪問がありました。本年度予定されている耐震工事をはじめとする事業の説明がありました。地域の学校として、谷原中の学校運営を支えてくださるお話を伺いました。その後、施設見学をしていただき、谷原中の現状を説明させていただきました。ご支援よろしくお願いいたします。

粕壁小


読み聞かせ

 
1年生に読み聞かせをしていただきました。
お忙しい中、子ども達のためにありがとうございます。よろしくお願いいたします。


子ども達も夢中になって聞いていました。

桜川小


EM菌 投入!


4月22日につくったEM菌の培養液。本日、6年生がプールにまいてくれました。1週間後に水を抜きプールを掃除します。

27051201.jpg

川辺小


2年生が何やら校庭で砂遊びをしています。聞いてみると、砂で図工の作品を作っているそうです。
  迷路のような道を作る人、山を作ってトンネルを掘る人、砂のかたまりから形を作る人と、作り方のアイデアもさまざまです。
  作品作りも楽しそうですが、裸足で砂の上に立って砂遊びをすること自体を楽しんでいる人も多くいました。

富多小


青空給食

| by:富多小
 縦割り班による「青空給食」を行いました。体育館前の芝生広場にパラソルを立て、外で給食を食べました。すばらしい天気に子供たちの食欲も増していたようです。

13:12 | 投票する | 投票数(3)
2015/05/08new

宝珠花小との交流会

| by:富多小
 宝珠花小の1・2年生が、富多小に来て交流会を行いました。お互い自己紹介をし、その後「猛獣狩り」「折り返しリレー」等のレクをおこない交流を深めました。レクの後は、外で一緒に給食も食べました。始めの内は、遠慮がちに接していましたが、給食を食べる頃にはお互いの名前を呼び合い、とっても仲良くなっていました。次回は12月に富多小の子供たちが宝珠花小に行く予定です。子供たちも今から楽しみにしています。

13:05

宝珠花小

避難訓練・地震

| by:宝珠花小

 今日、地震による避難訓練を行いました。「お・か・し・も・ち」の合い言葉を守って、真剣に避難できました。災害は起こらない方がいいですが、どこからでも、避難できるように心がけましょう。

武里西小

 青空の下、今日は全校で交通安全教室を行いました。1・2年生は歩き方を丁寧に教えて頂きました。よく見ることの大事さを説明してもらい、指さしをいしながら横断歩道を渡りました。3年生以上は、自転車に実際に乗りながら、発信の仕方・停止の仕方を一人ひとりみていただきました。 明日からのお休み、そして来週の家庭訪問週間、是非安全に過ごしたいです。

武里南小


武里団地地区防災訓練

IMG_0528-2.jpg
今日は、武里南小学校校庭で、
武里団地地区防災訓練が行われました。
IMG_0529-2.jpg
140名を超える参加者のもと、消防署の方にお越しいただき、
地震体験や講話などが行われました。
IMG_0531-2.jpg

小渕小

走った後の小石や小枝拾いです。後から走る人がけがをしないように・・・・・・

上沖小

5年生 田植え体験

| by:上沖小
 今日、「総合的な学習の時間」の一環として、5年生が田植え体験をしました。石川市長さんも応援にかけつけてくださいました。水田を提供してくださった、金重様と市の農業委員会の方から、田植えの仕方について教わりました。足をとられそうになり、よろめきながらも、何とか稲を植えました。成長が楽しみです。
   

藤塚小


平成27年度PTA総会のが行われました。
sei15_DSCF1988.jpg
平成26年度の事業報告や決算報告が承認され、
旧役員から新役員へとバトンが渡されました。

sei15_DSCF1990.jpg
平成27年度の事業計画や予算も決まり、平成27年度の
PTA活動が始まりました。

立野小

屋根より高い鯉のぼり

| by:立野小

こどもの日にちなんで、立野小学校に鯉のぼりを泳がせました。
気持ちよさそうに泳ぐ姿に、子ども達からは笑顔がこぼれました。
男の子も、女の子も、すくすくと成長してほしいです。


八木崎小


 『5年生:田植え体験』
IMG_0011_convert_20150507151622.jpg

IMG_0004_convert_20150507151538.jpg




5月7日(木) 『5年生:田植え体験』
  5年生が学校の近くの田んぼで田植えを行いました。おそるおそる田圃に入る女の子もいて、とても貴重な体験となりました。苗を2、3本つまんでは、ぴんと張ったタコ糸に沿って植えることができホッとしている姿がとても印象的でした。板橋様、そして春日部中央ロータリークラブの皆様には大変ご多用の中ご指導いただき誠にありがとうございました。

備後小



心も身体も大きくなりますように。


たった一ヶ月で、皆さん立派になりました。一日一日を大切に。


先生方、本当にありがとうございました。備後小学校での思い出を忘れないでください。

豊野小


非行防止教室

| by:豊野小
 今日は、県警「あおぞら」の方に来ていただき、非行防止教室が行われました。3時間目は、1~3年生、4時間目は、4~6年生が、様々な危険から自分の身を守るためにどうすればよいかを学びました。警察の方からは、「誘惑に負けない」「しっかりと断る勇気を持つ」ことなど、映像もまじえてお話ししてくださいました。教えていただいたことを守って、これからの生活に生かしていきます。ありがとうございました。

江戸川中


新組織ができました。

| by:江戸川中


 江戸川中学校には、後援会とPTAの2つの強力なサポートがあります。今日はその総会です。昨年度の活動と会計報告、今年度の役員、活動計画、予算などを審議し、提案どおり可決され、新しい組織がスタートしました。写真は審議しているときの様子やPTA役員等の方々です。また、PTA総会の後は、教室で部活動保護者会も行い、顧問から指導方針等の説明や保護者同士の交流を図りました。よろしくお願いいたします。

大沼中


春日部警察署少年補導係「朝のあいさつ運動」が行われました。

   本日、7:40過ぎから春日部警察署少年補導員の方々が大沼中学校正門前で「朝のあいさつ運動」を実施しました。多くの地域の方々に見守られる中、笑顔あふれる元気なあいさつがたくさん交わされ、さわやかな一日がスタートしました!
        

豊野中


PTA総会

| by:豊野中
本日、PTA総会が開催され、平成27年度の活動が確認されました。PTA活動は、生徒の皆さんの様々な活動を支えてくれ、また、応援してくれています。




大増


PTA総会終了

| by:大増中
平成27年5月8日(金)平成27年度のPTA総会が無事終了しました。
関係の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
15:40現在 参加者51名
委任状202名で、会員の過半数を超えていますので、総会の成立が宣言され、その後、議事に入りました。
1 平成26年度の事業計画報告・会計決算等が無事可決。
2 平成27年度の事業計画案も予算案無無事可決しました。
3 その後、部活動育成会の総会も無事終えました。
 今回は会員数の減少を考え、大幅に予算を組み替えました。
 また、部活動育成会の予算にも、今年度から実行される「県大会出場費用1人¥300」の枠を加えていただきました。予算としては70名分の県大会出場予算を組んであります。
 新しい考え方で、新しいPTAがスタートしていくことになると思います。効率的に事務処理を行い、負担を軽減しながらも、子どものために、保護者のために、地域のためになるPTA活動を目指していくことになると思います。
 ぜひ、大増中から新しい風を!大増中がファーストペンギンとなるように、これからもご協力をよろしくお願いいたします。

江戸川中


150kgの凧を空高くあげたぞ~!

| by:江戸川中




 大凧あげ祭り2日目。心配された天気が回復し、会場の土手には野田方面から冷たい風が吹いていた。祭りの幟がバタバタと揺れている。「きっと大凧もあがるぞ!」と期待が膨らんだ。 凧あげは、風と引き手の息が合わないとあがらない。いい風が吹いても、引きが強すぎると加速度をつけ地面に落ち、ガサガサガッサ~ンと地鳴りがする。凧が風を受ければ綱を徐々に出し、力を失えば引き、左を向けば左に走り、右に向けば右に走る。ちょっとしたことが引き手の怪我にもつながる。凧が生きているように思えた。
 参加した生徒達の顔を見ると、地域の方々と凧を思いっきり揚げ、くたくたに疲れたが、充実感を味わっていたように思う。また、800kgの大凧をググッぐっと見事にあげ、万歳の声が河原にあがったとき、私は、子どもたちも将来この地で、今日のように大凧あげに挑戦し、感動を味わえたらな~とも思った。1日お世話になり、本当にありがとうございました。

春日部中


体育祭に向けて、2年生が長縄の朝練習をしました。各クラスの元気な声が、校庭に響いています。記録も20回を超えるクラスがほとんどのようです。これからの練習でどこまで伸ばせるか楽しみです。
 格技室では、ソーランの太鼓メンバーが真剣に朝練習を行っています。力強い太鼓の音が鳴り響いています。体育祭本番まで練習は続きます。全校生徒をリードする大切な役割です。体育祭に向け力を合わせ頑張りましょう。

春日部中


5月9日(土) 昨日のPTA・部活動育成会総会 PTA会長掲額式  
 保護者及び役員の皆様。昨日のPTA・部活動育成会総会ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。総会の後、第一会
議室で塩入前PTA会長の掲額式を行いました。2年間のPTA会長ありがとうございました。

粕壁小


施設・設備の状況確認に、市教委の担当の皆さんが訪問です。
学校施設の状況を丁寧に見ていただき、ありがとうございます。


今日の給食です。柏餅が添えられました。
子ども達、健やかに育って欲しいですね。

内牧小


交通安全教室2 今日は先日の1・2年生に引き続き、3・5・6年生対象の交通安全教室が行われました。主に自転車の正しい乗り方の確認でし
 た。小学生の交通事故のワースト1は、自転車による飛び出しです。交通ルールを守り、十分に注意して運転してほしいと思います。 

内牧小


 内山先輩勝利 内牧小OBのWBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志選手が、2回1分15秒で挑戦者のジョムトーン選手をTKO
 で破り、10戦連続防衛に成功しました。早速、職員玄関に飾ってあるトロフィーの入ったガラスケースの表示もV10にしました。ゴールデンウィーク
 最終日に、最高の贈り物をいただきました。ありがとう内山先輩!これからも子ども達の良きお手本とさせていただきます。

武里小


手形 2015-05-07-Thu

3年生の教室では手形押しです。
自分の好きな色を選んでの手形です。
P1000394.jpg

P1000395.jpg
洋服につくと大変ですよ。
気をつけて。

上沖小


 受水槽及び高置水槽の定期点検が行われました。もちろん、設備・水質ともに問題なしです。
 

武里南小


花の競演

IMG_1338-2.jpg
今、武里南小のどんぐり山(自然観察園)では、樹木の花がいっぱいです。
春日部市の花「フジ」の花が藤棚で満開です。
IMG_1333-2.jpg
また、春日部市の木「キリ」の花も優雅に咲いています。
その隣で、「トチノキ」の赤い花も控えめに咲いています。
今の季節、どんぐり山では、生き物の生命の息吹をいっぱい感じられます。
IMG_1335-2.jpg

中野小


救急救命講習会

| by:中野小
 今日は、放課後に救急救命講習会を行いました。先生方はもちろん保護者の方にも参加していただき、心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学びました。万が一の時に備えて、みんな真剣です。校内に限らず社会の中でも、大事な命を救うための応急処置ができるように取り組みました。


牛島小


藤花園 見学

| by:牛島小
1年生が春日部の名所 藤花園に藤の花を見学に行きました。
恵まれたことに、藤花園は牛島小から歩いて5分の所にあります。




連休前と言うこともあり一般客もたくさん来ていましたが、子どもたちは行儀良く
見学していました。








白い藤の花もありました。果実のようなとても良いにおいが漂っていました。

宝珠花小

大凧あげ祭り2日目4

| by:宝珠花小

 上若組も、1度大きな衝撃を得て、凧が壊れかかったのですが、すぐに修復して2度目の挑戦をしました。今度は、大きく空にあがり、みんなが満足そうでした。最後に、全員で万歳をして終了しました。

宝珠花小

大凧あげ祭り2日目3

| by:宝珠花小

 午後は、上若組・下若組に分かれて、子どもたちの凧をあげました。上組も、下組も一生懸命にあげました。今日は、特に下若組の「友達」がよくあがっていました。1日、とてもよくがんばりました。
16:24

宝珠花小

大凧あげ祭り2日目2

| by:宝珠花小

 11時から、自由参加の凧あげの表彰がありました。6年生の小凧は、なんと優秀賞に輝き増した。時間にして、1時間30分くらい、ずっと飛んでいました。今までになく、長く・高く飛んでいたので、6年生1人1人が、とても満足そうでした。

大凧あげ祭り2日目1

| by:宝珠花小

 5月5日、今日も大凧あげ祭りの2日目がありました。午前中は、9時から自由にあげる小凧の参加があったので、6年生の小凧をあげに行きました。全力と書いてある、6年生の小凧が大きく空に舞い上がりました。

江戸川中


9000人へのおもてなし

| by:江戸川中













 今日は春日部大凧マラソン大会の給水ボランティアだ。8時30分に給水所に集合し準備した。10時、花火が上がった。遠くに先導車のライトが見えた。「ランナーが来るぞ!」緊張感が走った。最初はポツポツだったが、その後ドドドド~っとランナーが来た。途切ないように水を出し、「がんばってください~」「がんばってください~」と声をかけた。10kマラソンのランナー3000人が目の前を駆け抜けた。さっと道路に散らかったコップを片付けた。
 次は、ハーフマラソンだ。先導車が来た。「あ!川口選手だ!」・・後続の選手が来た。「がんばってください~」「がんばってください~」。タンクローリーから水を運び、コップを出し、バケツから水をくみ、水を出す。選手の波は途切れない。永遠に続くかと思うような時間だった。「ありがとう」「江戸中の生徒のみなんなありがとう」という声に逆に励まされた。やがてランナーが途切れた。給水所を撤収し、6000人のサポートが終わった。
 私は、9000人のランナーに心地よく走ることができるよう、進んでボランティア活動に取り組む、みなさんの姿を見て、「江戸中生は日本一すばらしい!」と思いました。今日は本当にお疲れ様でした。

宝珠花小


大凧あげ祭り

| by:宝珠花小

  最後の凧は、大凧です。今年の凧の文字は「伝統」と「文化」です。百畳もある大凧をあげるのはとても大変ですが、大凧があがるまで静かに見守っていました。なかなか、高くまであがりませんでしたが、大空に大凧が舞い上がりました。16:37

宝珠花小

大凧あげ祭り2

| by:宝珠花小

 小学生があげる小凧を、土手の反対側まで運び、あげる順番が来ました。大人のリーダーの方の指示を仰ぎながら、走ったり、止まったりしながら凧のあがり具合で頑張っていました。特に「世界」という小凧は、長い時間あがっていました。
16:30

宝珠花小


大凧あげ祭り1

| by:宝珠花小
 5月3日(日)、宝珠花の大凧あげ祭りに参加してきました。上若組と下若組に分かれて、小凧・大凧をあげてます。宝珠花小学校からは、55名の児童が参加して朝から、引き手として頑張っていました。
16:25

宝珠花


大凧あげ祭り3

| by:宝珠花小

 下若組の小凧の子どもたちも、上若組に負けないくらい頑張っていました。休憩をとりながら、一気にあげる準備をしていました。頑張った子どもたちにおおきな拍手を送りたいです。
16:34

江戸川中


高くあがれ~ 

| by:江戸川中




 今日は大凧あげ祭り。朝、11時頃集合し、用意された昼食をとり、記念撮影。小学生の後に中学生が会場に凧を運んだ。「小凧をあげるには風速5m以上が必要です」とアナウンスが流れる。いい風を待つ。その風が吹いたとき組長の鐘が鳴る。それを合図に一斉に移動を始め、凧があがる。途中、アイスクリームを食べたりして休憩し、上若組、下若組ともなんども凧をあげた。数多くの人々が見守る中、伝統の大凧あげに挑戦するみんなが誇らしく見えました。

江戸川


夏の日のおくりもの

| by:江戸川中

 音楽室は、江戸中で一番見晴らしがいい。窓から外を見ると、あちこちの田んぼにトラクターが入り、代かきをしている。そこから春の涼しい風が爽やかに教室を吹き抜けている。今日は、初めて「夏の日のおくりもの」を歌う。CDを聴き曲全体のイメージをつかみ、曲の構成等を学習し、どんなことに注意したら良いかを知って、歌ってみた。今度はパートごと、先生のピアノが力強くリードする。それに応えて生徒が歌う。授業の終わりには、的確に音を捉えて全く違った歌声になっていた。

大増


校舎のなかの鯉のぼり

| by:大増中
 玄関の吹き抜けに鯉のぼりを、PTA役員・理事の皆さんが飾ってくださいました。
 大増中、校舎のなかの鯉のぼりです。
 こうした眼に映る季節感覚が、生徒の心を耕します。感謝です。



武里中


先輩に学ぶ・・・男子バレーボール部

| by:武里中

 本校の卒業生で、現在アザレアバーボールクラブ埼玉に所属し、トップリーグ入りをめざす石川雄一郎先輩(写真上、Vチャレンジリーグで活躍する石川選手:アザレアクラブHPより)が来校し、後輩の練習に参加しご指導くださいました。ジャンプ力、サーブ、スパイク・・・どれもこれも生徒たちにとっては驚愕のプレーばかり・・・石川先輩からも「ボールが動いている間は足を止めるな!」など具体的なアドバイスもたくさんいただきました。学総では県大会上位入賞を目指す本校男子バレーボール部にとっては、大きな刺激となりました!石川先輩、ありがとうございました!