ブログ

「あいさつができる南っ子」を目指して

3学期も「あいさつボランティアさん」のあいさつ運動が始まりました。今日は1年生と2年生のボランティアさんが元気なあいさつで友達の登校を迎えていました。

寒い朝に「おはようございます!」と声を掛けると

「おはようございます!」とあいさつが返ってくる。

それだけで寒さも吹っ飛び、心が温まりますね。

 

こんな気持ちのよいあいさつを家庭や地域でもできるように、学校では子供たちに指導しているところです。

保護者の皆さま、地域の皆さま、芳賀南小の子供たちがいつでもどこでも誰にでもあいさつができるように、子供たちへのあいさつの声掛けをお願いいたします。