ブログ

校長先生による「月と星」の授業(4年生)

9月30日に、校長先生による「月と星」の授業が体育館で実施されました。

体育館を真っ暗にして雰囲気は夜です。

パソコンを使って、太陽や月の動きをシミュレーションしていただきました。

教科書では、月は太陽と同じように東から西に動く、と書いてあるけど、季節や月の形によって出てくる方角も少し違っていたり、時刻もばらばらだったり、月が通る高さも違ったりすることがよく分かりました。

星のお話もたくさんしていただきました。

実際に空を見上げてみたくなりますね。

校長先生、ありがとうございました!