今日の給食

今日の給食 2/3

 

☆今日の給食☆  ~節分献立~

牛乳

手巻き寿司(ツナ・たまご・納豆)のり

どさんこ汁

福豆

 

☆食育メモ・・・節分☆

節分とは立春の前の日のことを言います。

節分には鬼が臭いを嫌がるという鰯を焼いて食べたり、トゲトゲで刺さると痛い柊の葉っぱを飾ったり、豆まきをしたりします。

大豆には悪霊をやっつける力があるので、鬼にぶつけて退治します。

豆まきの豆は拾い残して芽が出ると縁起が悪いと言われています。

炒った大豆を使うのはそういった意味があります。