今日の給食

今日の給食3/9

★今日の給食:3/9サンキュー、ありがとうの日

牛乳

スパゲティナポリタン

ミニライ麦パン

コーンフライ

キャベツとみかんのフレンチサラダ

 

★食育メモ・・・給食の秘密①めんとパン★

給食のめんメニューの時にはなぜか芋やパン、ちょっと重めのデザートがつく、そんなことに気づいていませんか⁇

給食には「摂取基準」という国のきまりがあり、皆さんの成長に必要な栄養量があります。

実はめんだけだと、食缶やボールなどに入りきらない、台車に乗りきらないなどの理由があるため、主食が2種類になることが多いのです。

今日は給食の時にはお腹が満たされるかもしれませんが夕方、いつものご飯メニューの時よりも、お腹が空くのが早いかもしれません。

いわゆる粉もの、穀類を粉にしてから加工されるめんやパンはご飯と比べると消化吸収が早いためです。食物繊維があることで、ゆっくりと消化されるため、「ライ麦」入りのパンを組み合わせました。

シンプルですがナポリタンやコーンフライをはさんで食べる人もいて、なかなか好評でした。

また、サラダのキャベツは胃腸の働きを良くするビタミンUを豊富に含むので、油を使う料理と組み合わせる時にはおすすめの食材です。