今日の給食

今日の給食 5/11

 

☆今日の給食☆

牛乳

食パン

イチゴジャム

アンサンブルエッグ

アスパラサラダ

白インゲン豆のポタージュ

 

☆食育メモ・・・アスパラガス☆

アスパラガスは地中海東部が原産とされるユリの植物で、地上に伸びてくる新芽の茎を食用とします。

種を植えてから2年から3年経たないと収穫できるまでにならないのですが、その後10年くらいは同じ株で次々と芽が出てくるそうです。

日本名は「オランダキジカクシ」となっていて、成長して葉が茂るとキジが隠れるほどになるということからだそうです。

 

★☆★ランチルームでの給食が始まりました★☆★

新型コロナ対策のため、1年生がランチルームでの給食になりました。

1人ひとテーブルのため、テーブルが高かったり椅子に座ると足が床につかなかったり・・・

広いランチルームでの給食は戸惑いもあるようですが、先生のお話をよく聞き、静かに食べている様子が見られました。