学校の様子(H26年度)

交通安全教室を実施しました

6月13日(木)に1・2年、3・4年生が、17日(月)に5・6年生がそれぞれ交通安全教室を実施しました。

1・2年生は、2校時目に西水沼駐在所の青栁巡査長さんから、安全な歩き方についてお話を伺いました。その後、ボランティアの保護者の方にもお手伝いいただき、学校周辺を実際に歩いてきました。

3・4年生は、2校時目に町交通教育指導員の野澤さんから、自転車の正しい乗り方について御指導いただきました。その後、3校時目に3年生が、4校時に4年生が、実際に自転車に乗って模擬道路を通りました。ここでもたくさんの保護者ボランティアさんに御協力いただき、一人一人に対して細かな指導をすることができました。

5・6年生は、自転車シミュレーターを使って、安全な自転車の乗り方について、野澤さんから教えていただきました。