学校の様子(平成31年度)
学力向上研修
今日は学力向上についての研修が行われました。
前半は、とちぎっ子学習状況調査の結果からグループで問題点や原因を分析し、具体策を話し合いました。
後半は授業向上についての話し合いが行われ、問題点や課題について話し合い、今後の方針を確認しました。
今後も「主体的・対話的で深い学びをはぐくむ授業」について、引き続き全職員で研修していきます。
前半は、とちぎっ子学習状況調査の結果からグループで問題点や原因を分析し、具体策を話し合いました。
後半は授業向上についての話し合いが行われ、問題点や課題について話し合い、今後の方針を確認しました。
今後も「主体的・対話的で深い学びをはぐくむ授業」について、引き続き全職員で研修していきます。
第1学期終業式
3校時に終業式が行われました。
各学年の代表児童が1学期を振り返っての作文を発表しました。
校長先生からは、始業式に話した3つの「あ」についてと、夏休みは普段できない色々なことをやってみようという話がありました。
終業式後、児童指導主任から夏休みの注意点についての話がありました。
7月20日~9月1日まで44日間の長い夏休みになります。
9月2日に全員元気に登校することを願っています。
各学年の代表児童が1学期を振り返っての作文を発表しました。
校長先生からは、始業式に話した3つの「あ」についてと、夏休みは普段できない色々なことをやってみようという話がありました。
終業式後、児童指導主任から夏休みの注意点についての話がありました。
7月20日~9月1日まで44日間の長い夏休みになります。
9月2日に全員元気に登校することを願っています。
体力つくり
業間の体力つくりは、運動会に向けて体育館でラジオ体操の練習をしました。
ラジオ体操の正しい動き方や姿勢などについて、体育主任が指導しました。
ラジオ体操の正しい動き方や姿勢などについて、体育主任が指導しました。
読み聞かせ
朝の学習の時間にボランティアによる読み聞かせが行われました。
子供たちは目を輝かせながら、読み聞かせを聞いていました。
子供たちは目を輝かせながら、読み聞かせを聞いていました。
朝会
業間に朝会が行われました。
賞状伝達の後、校長先生の講話がありました。
3名の人物の紹介をして、「あきらめない心が夢をかなえる」と話しました。
賞状伝達の後、校長先生の講話がありました。
3名の人物の紹介をして、「あきらめない心が夢をかなえる」と話しました。
交通安全教室
2校時に交通安全教室が行われました。
1・2年生は校庭で西水沼駐在所巡査さんの話を聞いて、その後実際に学校の外を歩いて安全な歩行を学びました。
3~6年生は、体育館で町の交通教育指導員さんから自転車の正しい乗り方について話を聞きました。
3時間目から4時間目にかけて3・4年生は校庭で自転車の乗り方を練習しました。
1・2年生は校庭で西水沼駐在所巡査さんの話を聞いて、その後実際に学校の外を歩いて安全な歩行を学びました。
3~6年生は、体育館で町の交通教育指導員さんから自転車の正しい乗り方について話を聞きました。
3時間目から4時間目にかけて3・4年生は校庭で自転車の乗り方を練習しました。
チャレンジ集会
業間にチャレンジ集会が行われました。
3つのグループに別れて、なかよし班対抗でゲームをしました。
高学年のオープンスペースでは、ペットボトルのキャップをバケツに投げ入れるペットボトル投げが行われました。
中学年のオープンスペースでは、輪ゴム鉄砲で的を撃つゲームが行われました。
低学年のオープンスペースでは新聞紙のボールを転がし、ペットボトルのピンを倒すペットボトルボーリングが行われました。
みんな楽しそうに活動していました。
3つのグループに別れて、なかよし班対抗でゲームをしました。
高学年のオープンスペースでは、ペットボトルのキャップをバケツに投げ入れるペットボトル投げが行われました。
中学年のオープンスペースでは、輪ゴム鉄砲で的を撃つゲームが行われました。
低学年のオープンスペースでは新聞紙のボールを転がし、ペットボトルのピンを倒すペットボトルボーリングが行われました。
みんな楽しそうに活動していました。
第1学期保護者会
今日は第1学期の保護者会が行われました。
4校時に授業参観があり、保護者の皆様に子供たちが熱心に学習している様子を観ていただきました。
5校時には4年以上の児童と保護者を対象にした教育講演会「親子学び合い事業 ネット時代の歩き方」が開かれました。
教育講演会後、各学年の教室で学年部会が開かれ、1学期の様子や夏休みに向けての話し合いが行われました。
4校時に授業参観があり、保護者の皆様に子供たちが熱心に学習している様子を観ていただきました。
5校時には4年以上の児童と保護者を対象にした教育講演会「親子学び合い事業 ネット時代の歩き方」が開かれました。
教育講演会後、各学年の教室で学年部会が開かれ、1学期の様子や夏休みに向けての話し合いが行われました。
学級共遊
業間に今年度最初の学級共遊が行われました。
クラス毎にドッヂボールや鬼ごっこ・だるまさんが転んだ等をしていました。
子供たちは、楽しそうに遊んでいました。
クラス毎にドッヂボールや鬼ごっこ・だるまさんが転んだ等をしていました。
子供たちは、楽しそうに遊んでいました。
1年生校外学習
1年生は生活科の「さあ!みんなででかけよう」の学習で、親水公園へ出かけてきました。お天気が心配でしたが、大雨にはならず、景色を楽しみながら活動することができました。
一列に列んで、歩いています。
雨が降り出しました。
一見気が付きませんが、道ばたにかたつむりやバッタがたくさん隠れているようです。
雨がふってきて、屋根のある場所が大人気でした。
公園にカエルがたくさんいるようです。
学力向上研修会
今日は東京家政大学教授の石田先生を講師に迎え、学力向上研修会が行われました。
2年1組・3年1組・5年1組・6年1組がそれぞれ研究授業を行いました。
また、放課後は全職員が会議室で石田先生の講話を聞き、「主体的・対話的で深い学びをはぐくむ授業づくり」について研修しました。
今後も「深い学びをはぐくむ授業」について、全職員で研修していきます。
2年1組・3年1組・5年1組・6年1組がそれぞれ研究授業を行いました。
また、放課後は全職員が会議室で石田先生の講話を聞き、「主体的・対話的で深い学びをはぐくむ授業づくり」について研修しました。
今後も「深い学びをはぐくむ授業」について、全職員で研修していきます。
4年 宿泊学習29
ホンダ コレクションホールの見学を終え、これから帰ります‼️
4年 宿泊学習28
SUMIKAで楽しんで、これからお昼です。
4年 宿泊学習27
退所式
4年 宿泊学習26
寝袋をたたんでいます。
4年宿泊学習26
きれいにたためるかな?
4年 宿泊学習25
テント撤収の説明を聞いてます。
4年 宿泊学習24
食後の片付けです。
最後までしっかり片付けています‼️
最後までしっかり片付けています‼️
4年宿泊学習23
朝食
4年宿泊学習22
2日目の活動、元気にスタート
ラジオ体操
ラジオ体操