校長室

校長室から

1/10(火)まとめの第3学期スタート

令和5年1月10日(火)17日間の長い冬休みを終えて,子どもたちが元気に高野山小学校に戻ってきました。

「おはようございます」「おめでとうございます」と,子どもたちから進んで気持ちの良い挨拶をしてくれました。

「一年の計は元旦にあり」と言いますが,学校では元旦ではなく,始業式といったところでしょうか。

何事も,最初が肝心です。今年1年が良い年となるよう,気持ちを新たに様々なことに挑戦してほしいと思います。

今年は「卯年」。ウサギの跳躍力から「飛躍の年」とも言われています。

ここ数年,新型コロナウイルス感染症の影響で,なかなか思うように活動できていませんでしたが,今年は,これまで蓄えてきた力を存分に発揮して,大きく飛躍できるよう,自分のやるべきこと,やりたいことをしっかりと見つけて取り組んでほしいと思います。

保護者の皆様,地域の皆様,本年も高野山小学校の子どもたちのために,温かい御支援と御協力をよろしくお願いいたします。

           我孫子市立高野山小学校 校長 中野 直美 

 

 

 

 

 

12/23(金)2学期終業式

日頃より、本校の教育活動に温かい御理解と御協力をいただき心より感謝申し上げます。

おかげさまで2学期も,子どもたちが大きな事件,事故に巻き込まれることなく,本日無事に終業式を迎えることができました。

依然として新型コロナウイルス感染症の終息が見えず,学校生活もまだまだ制約が残る中ではありますが,徐々に子どもたちの活躍の場も広がってきています。

本日,終業式で,様々な分野で活躍した児童,延べ30名の表彰及び紹介を行いました。

表彰された子どもたちは皆,自信に満ちた生き生きとした表情を見せてくれました。

その姿を見て,今後も,高野山小の子どもたちが活躍できる場が一つ一つ戻ってくるといいなと心から感じました。

 

2022年も残りわずかとなりました。

2023年こそは,子どもたちが思いっきり学校生活や私生活を楽しみ,活躍できる場が戻ってくることを願います。

そして,学校現場としては,コロナ禍であっても子どもたちが様々な活動や学習が行えるよう,これまでの経験を生かして工夫していきたいと思います。

 今年1年の皆様の温かい御支援と御協力に心から感謝いたしますとともに,2023年も引き続き皆様の御理解と御支援,御協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。

           我孫子市立高野山小学校 校長 中野 直美                   

2学期がスタートしました!

長かった42日間の夏休みが終わり,高野山小学校に元気いっぱいの子ども達が戻ってきました。

9月1日の朝,子ども達の登校時間に合わせたかのように突然の大雨となり,ずぶぬれになってしまった子どももいましたが,元気な笑顔で「おはようございます!」とあいさつをしてくれました。

台風の影響で,週末から来週にかけて雨の日が続くようです。

秋晴れの空のもと,子ども達が元気に活動できる日を楽しみに待ちたいと思います。

 依然として新型コロナウイルス感染症の拡大が収まらず,2学期の学校生活への影響が心配されるところではありますが,8月29日,30日に予定されていた林間学校は,小雨の降る中ではありましたが,全行程を実施することができました。

来週は,6年生が3年ぶりに日光方面へ修学旅行に行く予定です。台風の影響が心配されますが,小学校生活のかけがえのない思い出となるよう,高野山小学校の最高学年としての自覚をもって活動することを期待します。

長い夏休みが明け,期待と不安が入り混じる新学期のスタート。

学校生活のリズムを取り戻すまで,少々時間のかかるお子さんもいます。心も体も健康でいるために,ゆっくりとリズムを取り戻していけるよう配慮して参ります。

始業式に,子ども達には,学校生活に慣れるまでは決して無理をすることなく,ちょっと苦しいな,つらいなと思うことがあったら我慢することなく,担任の先生や学年の先生,保健室の飯野先生や心の教室の岡田先生,スクールカウンセラーの大西先生などに,相談するように伝えました。

保護者の皆様も,お子様の様子がいつもと違うなと感じた際には,遠慮なくご相談ください。

子ども達が「なかよく・進んで・元気よく」学校生活を送れるよう,高野山小学校職員一同力を合わせて取り組んで参ります。

2学期も,どうぞよろしくお願いいたします。

          高野山小学校 校長 中野 直美

 

1学期を終えて

日頃より、本校の教育活動に温かいご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。

7月20日(水)に、1学期が無事終了いたしました。

今年度スタート時には、新型コロナウイルス感染症の猛威も弱まり、やっと学校生活も日常を取り戻しつつあるかと思われましたが、7月に入り全国的に感染者が増え、とうとう第7波に突入してしまいまいました。

なんとか、この波が夏休み中に落ち着き、2学期を無事迎えられることを心から願っております。

 

1学期終業式で、全校児童に、高野山小学校6年生の心温まる行動を紹介しました。

7月15日(金)の放課後、地域の方が校長室を訪ねてきてくださいました。

その方は、高野山小学校の6年生3人にご家族の方が助けていただいたお礼を伝えたいとのことでした。

この方のご家族が、5月中旬ごろに買い物帰りに両手に荷物をもって転んでしまいけがをされて困っていたところ、通りがかった下校途中の6年生の男子3人が、声をかけ、荷物をもってご自宅まで送ってくれたということでした。

その場で、お礼は伝えたものの、名前を聞くことを忘れてしまったとうことで、この方は次に会った時に名前を聞こうと、毎日気にかけていたそうです。

そして、ようやく7月14日に子どもたちに会うことができ、高野山小学校の6年生だとわかったということで、翌日、学校まで足を運んで子どもたちの話をしてくださいました。

子どもたちの優しさに本当に感謝しているということで、ぜひ、全校児童に素晴らしい6年生を紹介してくださいとのことでした。

目の前で困っている人に、さっと手を差し伸べることができるなんて、とっても素敵なことですね。

1学期の終わりに、高野山小学校の6年生の素敵な姿を知れたこと、そして、心温まる素敵な話を1学期終業式で紹介することができたことを、校長として心から嬉しく思います。

これからも、地域の方と良い関係を築き、地域の方に愛される高野山小学校を目指していきたいと思います。

今後とも、皆様の温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

そして、夏休み中、子ども達の見守りもよろしくお願いいたします。

       

         高野山小学校 校長 中野 直美

 

 

 

4/6(水) 令和4年度始業式

 校庭の満開の桜が風に吹かれ,美しい桜吹雪となる中,令和4年度第1学期がスタートしました。

 3月末に,19名の先生方とお別れをしましたが,4月から新たに18名の先生方が着任いたしました。

 昨年度より,本校は全学年クラス替えを行っています。

 子どもたちは,「誰と同じクラスかな?」「どの先生が担任の先生なのかな?」と,わくわく,ドキドキしながら登校してきました。

 誰と同じクラスになったのか,担任の先生はどんな先生だったのかは,ぜひ,お子さんからお聞きください。

 始業式で,子どもたちに話したことは,「目標の立て方」についてです。

 新しい学年の始まりということで,1年間や1学期の目標を立てると思いますが,目標を達成するためには,あれもこれもと欲張らずに,目標は何か1つに絞ること。そして,何か1つに絞ったら,そこからさらに絞って小さい目標にすることを伝えました。

 大きな目標を達成するには,大きな努力が必要です。もしかしたら,達成できないままで終わってしまうかもしれません。

 それよりも,はじめは小さな目標を立てておけば,目標を達成しやすくなります。小さな目標を達成すると,そのことが自信になって,少し大きな目標を達成することにつながっていきます。

 そして,少し大きな目標が達成すると,それがまた自信につながり,さらに大きな目標を達成することにつながります。

 これからの1年間で,たくさんの小さな目標達成を積み重ねて,1年後,再び新しい学年に進級するときに,子どもたちが大きく成長していることを願っています。

 今年度も,高野山小学校職員一同力を合わせて,高野山小学校の子どもたちの育成に取り組んで参ります。

 引き続き,保護者の皆様,地域の皆様のご理解と温かいご支援,ご協力をよろしくお願いいたします。

 

        高野山小学校 校長 中野 直美