令和6年度の給食
今日の給食 11月8日(金)
今日の献立:牛乳 ごはん ごぼうハンバーグ大根おろしソースかけ たくあん和え
じゃがいもとえのきの味噌汁 黒糖ビーンズ
11月8日は『いい歯の日』です。健康で丈夫な歯になる為には、よく噛むことがとても大切です。。よく噛むと、①唾液が出て虫歯を防ぐ、②消化吸収を助ける、③味がよくわかるようになる、④肥満を防ぐ、⑤脳の働きをよくするなど沢山のいいことがあります。一口30回を目標に噛みましょう。今日の給食は、ハンバーグのごぼうや、和え物のたくあん、デザートの黒糖ビーンズなど、今日は沢山噛むことを意識した献立にしました。
今日の給食 11月11日(月)
今日の献立: 牛乳 ウィンナーとコーンのピラフ シーチキンオムレツ 野菜スープ ピオーネ
今日の給食のデザートはピオーネというぶどうです。ピオーネは、巨峰とマスカットをかけ合わせて生まれたぶどうで、甘さと酸味のバランスがよく、濃厚な味わいが楽しめます。ちなみに、ピオーネは、イタリア語で“開拓者”(新しい地を切り開く人)という意味だそうです。
のどに詰まりやすい大きさなので、子ども達には、よく噛んで秋の味覚を味わって食べましょうと伝えました。
今日の給食 11月12日(火)
今日の献立: 牛乳 さつまいもご飯 いわしの唐揚げねぎソースがけ ひじきとキャベツのあえもの かぶの味噌汁 一口牛乳プリン
今日は、千産千消デーです。海に囲まれ、温暖な気候の千葉県では、たくさんの農林水産物が生産されています。千産千消デーは、千葉県でとれる食べ物を食べて知ってもらうための取り組みです。今日の給食には、千葉県産の食べ物をたくさん使っています。牛乳、米、いわし、ひじき、さつまいも、かぶ、ねぎ、かぶの葉、みそ、牛乳プリンが千葉県産の食べ物です。
さつまいも、かぶ、米は我孫子産を使用しています。
・さつまいも 久寺家 飯田美津子さん
・かぶ 白山 日暮清隆さん
・米 増田忠夫さん 伊藤一夫さん
ご協力ありがとうございました。
今日の給食 11月13日(水)
今日の献立: 牛乳 カレーうどん キャベツとりんごのサラダ 大納言ケーキ 煮干
大納言ケーキに入っている大納言小豆は、大粒で色つやがよく、煮ても形がくずれない質の良い小豆です。大納言の名前の由来は、いくら煮ても皮が割れないことから、切腹をさせられることがない身分の「大納言」にたとえられました。今日は生地に抹茶を入れてあります。
今日の給食 11月14日(木)
今日の献立: 牛乳 ご飯 ししゃものごま焼き 鉄分たっぷりサラダ 豚汁 オレンジ
今日のサラダは鉄分たっぷりサラダです。無機質(ミネラル)のひとつである鉄分は、貧血予防に欠かせない働きがあります。不足するとめまいや頭痛、疲れやすさといった症状につながる恐れがあるため、しっかり補給したい栄養素です。鉄分はビタミンCと一緒にとると効率よく吸収されます。今日の給食のサラダは、鉄分がたっぷり入ったひじきと大豆、ビタミンCがたっぷり入ったキャベツやきゅうりを一緒に和えました。
今日の給食 11月15日(金)
今日の献立: 牛乳 プルコギ丼 トック 手作りスイートポテト 煮干
トックは韓国のおもちです。トックが入ったスープのこともトックと呼びます。
日本のおもちはもち米で作りますが、トックは普通のお米で作っています。そのため、日本のおもちのようにのびません。トックと似た食べ物に、トッポギがあります。トッポギとトックは形が違うだけで、同じ物です。トックは汁ものに、トッポギは炒め物に使います。プルコギには切り干し大根とすりごまが入っています。肉や調味料の味をすってくれます。苦手な子でも食べやすいように工夫しました。手作りスイートポテトは、皮付きのままいもをつぶしてあります。
今日の給食 11月18日(月)
残菜調査週間①日目
今日の献立: 牛乳 中華丼 ポテトサラダ 煮干 バナナ
今日のデザートは、バナナです。バナナの種類は世界で見ると300種類以上あるそうです。日本では甘く熟した黄色いバナナを食べますが、世界には甘みの少ない青いバナナを調理してご飯やパンのように主食として食べる国もあります。 バナナにはお腹の調子を整える食物繊維や、体の調子を整えるビタミンが多くふくまれています。
今日の給食 11月19日(火)
残菜調査週間②
今日の献立: 牛乳 ご飯 鯖の香味揚げ 小松菜のごま和え 沢煮碗 早香
今日のデザートは、『早香』です。早香はポンカンと温州みかんを掛け合わせてできた品種で、香りはポンカンに似ていて、酸味が少ないため、甘みを強く感じます。たくさん含まれているビタミンCは、かぜをひきにくくしてくれる効果があるので、この季節にぴったりな食べ物です。
今日の給食 11月20日(水)
残菜調査週間③
今日の献立: 牛乳 セサミトースト コーンたっぷりサラダ ポークビーンズ
今日は『セサミトースト』でした。セサミとはごまのことです。ごまは、脂分が約50%もあるので、昔から油をとる為に栽培されてきました。たんぱく質、鉄分、ビタミン、カルシウムもたっぷりです。今日は、すりごま、いりごま、砂糖、マーガリンを混ぜて、パンに塗りました。
今日の給食 11月21日(木)
残菜調査週間④
今日の献立: 牛乳 納豆丼 中華風コーンスープ ごぼうサラダ りんご
今日は納豆丼です。納豆のネバネバは、納豆菌が大豆のたんぱく質を分解してできたグルタミン酸と、糖の一種であるフラクタンからできています。このグルタミン酸は、昆布などに含まれるおいしさの素の一つで、納豆がおいしいのはグルタミン酸のおかげです。フラクタンには、味はありませんが、ネバネバを安定させる役目があります。