2022年5月の記事一覧
部活動保護者会を行いました
5月17日(火)本日は創立記念日ですが、部活動保護者会を行いました。多くの保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。
各部活動では活動目標や内容をお話ししたり、自己紹介などを混ぜて交流を深めたりしました。子どもたちが活動について紹介した部活動もあり、「部活動を通じて、チームワークの大切さを学びました」「支えてくださっている方たちに感謝したい」「先輩に優しく教えてもらったので、自分も引退までの2ヶ月間で後輩に何かを残したい」という話をしていました。部活動で人間性を磨くことに繋がることを子どもたちの言葉から感じました。
この後、各部活動の様子を見ていただきました。
また、今日はPTA本部の皆さんが卒業生のご家庭から寄附していただいた制服や校内服の配付を行ってくださいました。多くの方がいらっしゃっていました。SDGsをPTAの皆さんから行ってくださっていて、助かります。
授業の様子&素敵な学級掲示物の紹介
1年生も少しずつ中学校に慣れてきました。1年1組の教室では制服がきれいにかけられています!1年の社会の授業では日本の白地図について学び、集中して地図を描いていました。2年5組の背面には4月の出会いのアルバムが始まっています。2年生のクラスでは数学の練習問題を実際に解いたり、ALTの先生の質問に答えたり、原子記号のカードを使って学んだりしていました。
音楽の1年生の授業では楽譜の読み方を学んでいましたが、反応がよく授業が進んでいました。また美術の1年生の授業では自分の名前のレタリングをスケッチブックに描く作業。美しいですね!また、教育実習生を迎える筆記体の英語の言葉が黒板に残っていたり、なのはな学級2年英語の授業では、接続詞のthatを使った表現を人気の音楽グループの話題で学んでいました。国語の授業では読み物の情景を思い浮かべることを皆で行っていました。どの授業も楽しく学んでいるようです。
3年生の授業も落ち着いて授業が進んでおり、英語では自分の意見を英語で表現する授業で、タブレットを使って調べながら友達と意見を交換していました。休み時間には廊下でポーズをとってくれる生徒もいます。1年生の男子体育の授業は立ち跳びでみんなで協力して砂場の管理もやっていました。2年生の家庭科の授業では、ホワイトシチューとフルーツポンチで、皆で協力して作り、フウフウいいながらおいしそうに食べていたのが印象的でした。
下は各クラス掲示物です。3年生では修学旅行前から時間などのキャンペーンを実施し、みんなで生活面で意識を高めるようにしています。「ともに」は1年7組の学級目標で皆で考えに考えて作った今年の目指すテーマです!またきれいな花が見られる学級目標は3年3組で「進花(しんか)」進化とかけて皆で美しい花を咲かせようという願いが込められています。
下の木は1年4組の廊下にあったものです。これからどのような進化を遂げるのでしょうか。2年生の班ポスターはクラスで工夫して作ったものです。
白山中区 第1回小中一貫代表者会議(5/13)
白山中で一小、四小、白山中の代表の先生方が集まり、1年間の小中一貫教育の見通しを持つ会議を持ちました。
教育課程・研究と修養・生徒指導・特別支援教育の4部会それぞれでテーマを決め、今年度の取り組みの重点を話し合いました。素晴らしいと感じたことは、各校の主任の先生方がお互いの学校を知る、そして繋がるために何が出来るかを考え、現状や昨年度の反省を踏まえてアイディアを出していったことです。まず教員同士が繋がる会議になりました。そして、子どもたちの交流を進める礎となる内容でした。
今年度の取り組みをHPでも紹介して参ります。よろしくお願いいたします。
市内陸上結団式が行われました!
修学旅行を終え、日常が戻りつつあります。今日は6月2日の市内陸上競技大会に向けて、結団式が行われました。今年は他部活からの参加者も入れて、総勢88名での練習が始まります。練習参加者の中から選手を決めていくので、ぜひ自分の力を伸ばすよう、仲間と切磋琢磨し頑張っていってほしいと思います。
陸上部と駅伝部の部長さんから、「一緒に頑張って行きましょう。何かあったらいつでも部員に相談してください。」という話がありました。チーム白山中で頑張ってほしいと思います。フレー、フレー、白山!
第1回学校運営協議会が行われました。(5/12)
5月12日に第1回学校運営協議会が行われました。今年度から、学校運営協議会(CS)が始まりました。委員さんは全員出席され、学校運営方針や小中一貫教育推進グランドデザインを承認していただきました。
また重点項目として、防災や交通安全、部活動の社会教育との協働、国際交流などについて話をしました。第2回で取り組む内容を詰めていくのですが、その前に普段から情報交換をしていくということになり、皆さんが協力的で有り難い限りです。これからもよろしくお願いいたします。
第2回学校運営協議会は7月6日(水)1時半より行う予定です。
3年修学旅行3日目④
東京行き新幹線に乗り、修学旅行も終わりを告げようとしています。カードゲームをしたり、おしゃべりしたりと最後の時間を過ごしています! 新幹線から富士山が見えると、大歓声が上がりました。
この修学旅行を通じて、生徒たちの絆が深まりました。また、係の仕事を受け持ち自律心が養われ、古都で様々な人と出会い、成長する機会となったと思います。これからの、3年生の活躍が楽しみです!
保護者の皆様、これまでのご理解ご協力ありがとうございました。JTBのスタッフの方々やハトヤ瑞鳳閣の皆さん、お世話になりました。古都の文化や歴史を学ぶことで、人の知恵や自然の美しさに改めて気づき成長する貴重な機会となりました。ありがとうございました。
3年修学旅行2日目③
学級別行動は1,4,6組は保津川下りでした。「新緑の景色がきれいで、風が爽やかで気持ちよかった」「スリル満点で、船のお店が来たりして楽しかった」「3人の船頭さんの話やぴったりと呼吸の入った語りが面白くて時間があっという間に過ぎた」とのことです。
3組清水寺巡りは京都の雰囲気を満喫しました! 着物を着て街を歩くのは気持ちよかったとのことです! なれない草履に苦戦もしたようです。
嵐山方面に行った2組は美しい竹林や天龍寺の石庭を見て、楽しい時間を過ごしました。5組は伏見稲荷で千本鳥居をくぐったり、おもかる石を持ってこれからを占ったりして楽しみました! お土産を買うのも楽しみで、決められた金額の中でお家の人や親せきの人、友達に喜んでもらえるよう、悩みながらそれぞれいいものを買っていました。おみくじも班の仲間と引いて、結果を確認しあっていました。
3年修学旅行3日目②
3日目はクラス別の京都体験です。
3組は和装での清水寺散策です。ホテルで着替え、お互いに普段と違う姿にうっとり!みんな最後の1日を楽しんでほしいです。
5組は平等院に行きました。美しい建物をバックに記念撮影をしました。全員しっかり10円玉を持っていて準備万端です!
睡蓮の花が美しく咲いていました。5月の京都を旅できることをみんな感謝しつつ回っています。
今日もできるだけ生徒の様子をお伝えします! たくさんの方が見てくださっていて、有り難いです。
2日目舞妓鑑賞&3日目スタート
3日目天気に恵まれ、どのクラスも元気にスタートしました!
昨晩の舞妓鑑賞は美しい舞を楽しみ、その後は質問コーナーで盛り上がりました。最後は質問の正解者が舞妓さんと写真を取りました!美しさにうっとりした時間でした。
朝食のパンのお代わりはまた大盛況でした!元気に3日目をスタートしました。
修学旅行2日目②
今日は雨が心配されましたが、大丈夫で良かったです! どの班も元気にでかけました。
全グループとも時間内に帰ってきました。楽しい時間を過ごして来たようです。上の五重塔をバックにした写真は、今回の修学旅行のしおり表紙と同じ場所です。偶然の発見にもびっくりです!?
これから晩御飯と舞妓さんの踊りの鑑賞です!