日誌

2021年11月の記事一覧

1年キャリア学習の発表会を行いました!(11/29)

 今日の総合的な学習の時間は、1年生キャリア学習の発表会を行いました。今まで、自分の気になった職業について、本やインターネットを通じて調べたことを新聞などにまとめてきたので、お互いに発表し合って情報交換をしようということです。デザイナーや新聞記者、イラストレーター、幼稚園の先生、JICA職員など様々な職業について調べていて、「資格は必要ですか。」「お給料はどのくらいですか。」など現実的な質問も沢山出ていました。

 お互いの新聞を見合って、よりわかりやすい紙面を作る工夫を考えていました。今回の強みは、他クラスの人に紹介したと言う点です。他クラスの人との交流がなかったので、面白かったという声も多く聞きました。自由な発想で、自分の将来を考える、そんな機会になってくれればと学年の先生方は考えています。3学期に実際に職業に就いている方に来てもらい、生の声を聞くことができます。未来に向けての一歩を歩み出しています。

ひまわり学級で野菜の収穫をしました!(11/29)

 先日、ご紹介したひまわり学級の「みんなの畑」で、今日は大根の収穫をしました。3年生の生徒によると、「去年より大きくない。」ということですが、なかなか大きな大根がたくさん取れました。生徒たちは葉っぱを取って、一輪車で運ぶ作業を、先生方に教えてもらいながら、皆で協力して行いました。太陽の光をたっぷり浴びて元気に育った大根です。おいしそうです!

男女バレーボール部、葛南大会で健闘!(11/28)

 11月28日(日)に、男女バレーボール部は、葛南大会の試合に臨みました。男子は湖北台中に2-0で勝ち、決勝に進みます。女子は我孫子中に2-1で勝ち、次は準決勝です。男子は練習の成果を出して、サーブ、レシーブ、アタックを決めて行きました!女子は1セット目は取られましたが、積極的にアタックやサービスで攻め、守備を全員で固め、気合いで相手校に向かっていき、後半2セットを取り勝ちました。厳しい戦いが続きますが、あきらめない心と仲間を信じる気持ちを持って頑張ってほしいと思います。フレー、フレー、白山!!

祝★葛南新人陸上大会 男女総合2位!!

 11月27日(土)に松山下公園陸上競技場で、葛南新人陸上競技大会が行われました。晴れていましたが、風が強く、選手たちは大変だったと思います。しかし、そのような中でも、選手たちは自分たちの練習の成果を発揮して頑張りました。総合の結果は男子3位、女子2位、総合2位でした。

 一人一人の選手が自分のベストを出して頑張る姿が素晴らしかったです。また、共通砲丸投で、茂原さんが大会新記録、12m37cmを出したことは素晴らしい快挙です。今までの記録を20cm伸ばしました!また、男子1年1500mで森山さん、女子共通4×100mR、共通走幅跳で三浦さんが優勝しました!おめでとうございます。

 寒い中、応援に来てくださった保護者の皆さん、朝からお弁当を持たせてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも応援をよろしくお願いいたします!

【入賞結果】(敬称略)

 〇男子の部

 ・共通400m 5位・荒井             ・1年1500m 優勝・森山   

 ・共通1500m 2位・渡辺  3位・東      ・共通110mH 2位・佐藤拓  

 ・共通4×100mR 2位(荒井、柴、茂原、中村)  

 ・1年走幅跳 8位・折戸       ・共通走幅跳   5位・荒井

 ・共通砲丸投 優勝・茂原 ★大会新記録  3位・今野太  5位・奥野

 〇女子の部

 ・1年100m 3位・髙橋              ・2年100m 3位・鎌形  

 ・共通200m 2位・鎌形   4位・髙橋

 ・共通100H 3位・舟木  8位・合田       ・共通4×100mR 優勝(塚田、鎌形、三浦、髙橋)

 ・共通走高跳  5位・塚田  7位・本間       ・共通走幅跳  優勝・三浦 2位・金子

 ・共通砲丸投  3位・金子

 

 

冬季トレーニング(女子)スタート!(11/26)

 今日は、冬季トレーニングの主に女子のタイムトライアルが行われました。

 各部活動とも、声を掛け合って、苦しい中、頑張って走り抜きました!素晴らしい走りでした。頑張りました!これから、練習を積み重ねてさらに走力と頑張る力をつけていくことでしょう。フレー、フレー、白山!!

冬季トレーニングがスタートしました!

 11月25日(木)、男子の冬季トレーニング参加者のタイムトライアルが行われました。各部活動で冬場の体力作りとして選手達が参加していますが、スピードが速く先生方も参加者もびっくりしていました。これから仲間とともに体作りを通して、ともに頑張る気持ちを育てて行ってほしいと思います。

ボランティア清掃で学校をきれいに!(2年生)

 今朝は部活動が終わってから、多くの2年生がボランティア清掃に参加していました。まだ落ち葉がたくさん落ちていますが、それを竹箒でとてもきれいにしてくれました。責任者の佐藤さんは、「みんな協力的で助かります。ボランティア清掃をやるようになって、教室清掃など清掃の時間の取組もよくなってきました!」と話していました。きれいになると気持ちがよいので、他の清掃場所もきれいにしたくなるのだと思います。2年生の「ボランティアの輪」が広まってくれるとよいですね。

学校の様子~朝の部活動・清掃ボランティア・授業~(11/19)

 だんだん寒くなってきましたが、今日は比較的温かいようです。朝は部活動や清掃ボランティアなど頑張っていました。

 どの授業も生徒達も集中して受けています。

 1年生の数学の授業では、「ひし形の特徴は?」という復習の問いに、具体的な図を見ながら確認をしていっていました。中には、iPadとテレビを繋いで映し出したり、拡大投影機でノートを写したりしている授業の様子も見られました。理科の授業で、図書室で学習を進めている授業もあり、調べ学習や話を集中して聞けるようにということで工夫をしていました。国語では1年生で「矛盾」という言葉の語源の漢文を勉強したり、2年生では「枕草子」の暗唱を一生懸命やっている様子も見られました。ひまわり学級では、それぞれの生徒が課題に取り組んでいました。皆頑張っています!

合唱コンクールに向けて、歌声が響いています♫

 朝の会、帰りの会では各クラスの歌声が美しく響いています。お昼にも練習するほど熱心に取り組んでいるクラスもあります。皆で納得する、ハーモニーを創り上げようと頑張っています!毎日少しずつ上達し、3年生各クラスとも完成に近づいています。

 あるクラスでは、指揮者の生徒が「クレッシェンドが意識できていないので、気持ちで作って行こう。」と上手なアドバイスをしていました。担任の先生たちも「リーダーの生徒たちの声かけがよく、皆を引っ張ってくれています。」と話しています。中学校最後の合唱コンクールで最高の歌声が作れるよう、クラスの仲間とともに頑張ってほしいと思います。

 各クラスでは、楽譜にオリジナルの表紙をつけていて、どのクラスもすてきです。下の写真は3年1組のものです。