お知らせ

お知らせ

全校避難訓練

東日本大震災から3年が経過しました。

本校では9日(金)の11時35分に地震が起こったと想定して

第一次避難(机の下にもぐる等)、第二次避難(防災頭巾を被り校庭へ避難)を行いました。

教師の指導の下、子ども達は「おさない」「かけない」「しゃべらない」をしっかりと守り真剣に行動できました。

校長の話では、釜石の奇跡「津波てんでんこ」を「命てんでんこ」として家族等との間で約束を決めておき、最後は自分の命は自分自身で守ることの大切さを話しました。

        中央階段を通って避難

       学年ごとの点呼(人数確認)

       全員集合して校長の話

 

 

 

 

4年生消防署見学

5月9日(金)の午前中、4年生は我孫子市の西消防署を見学しました。社会科の学習で「暮らしを守る」を勉強し、消防車や救急車等の消防署の仕事を全員で実際に歩いて見てきました。

防火服を着ることもできました。消防署にはポンプ車など12台の車がありました。はしご車は12階のビルまで延びるそうです。

子ども達は実際に見たり話を聞いたりして学習の効果が高まりました。
お忙しい中を本当にありがとうございました。

       重い防火服を着ました

       はしご車の説明を受けました

 

 

5月の全校朝会

いよいよ5月が始まりました。

今月は、なんと言っても24日の運動会に向けての練習が中心になります。

校長の話は、運動会の心得として「勝ち負けより態度が大事」という

話をしました。

自分が小学生の時に経験した運動会にまつわる悲しい思い出を話しました。

全校児童も静寂の中、真剣に耳を傾けてくれました。

子どもは必要以上に勝ちに拘ります。

負ける練習についても運動会行事の中で経験させたいと考えます。

(詳細については、校長室からに掲載しています)

一小少年野球のチームであるブラックバードが、我孫子市の大会で見事に優勝しました。その表彰式も行いました。
全員が凜々しく挨拶が大変爽やか
でした。おめでとうございます。

       体育館での校長の話

      ブラックバード優勝の表彰式

 

 

 

 

 

1年生を迎える会

28日(月)、児童会が中心になって1年生を迎える会を体育館で行いました。

新1年生89名も我孫子第一小学校の生活に慣れてきました。

給食も始まり教室での学習や校庭での体育、又、友達との楽しい休み時間など毎日を充実して送っています。

6年生と1年生の兄弟学級がペアを組んで入場し、6年生が1年生の呼名をしてオープニングが始まりました。

各学年から1年生へのプレゼント紹介、全員で「お誕生月の歌」を歌いながら楽しく踊りました。これで全児童559名が初めて体育館に揃いました。

最後には、手賀沼から突然現れた3匹のカッパが「カッパ音頭」を披露して1年生を祝福しました。

      6年生と手を繋いでの入場

        ミッキー帽子を被った1年生

      「お誕生月の歌」に合わせて踊ります

     3匹のカッパが「カッパ音頭」で登場

新1年生の学校生活始まる

1年生89名は、3学級に分かれて学校での学習と生活がスタートしました。

朝、登校すると昇降口では6年生のお兄さん・お姉さんが待っていて

下足入れのお手伝いがあります。

教室に入るとランドセルから学習道具を出しますが、ここでも6年生が優しくお手伝いをしています。

初めての給食が15日(火)にありました。メニューはカレーライスです。配膳準備は大変でしたが、大勢の子は美味しいと言いながら真剣に食べていました。牛乳瓶のフタを上手に開けられなくて苦労していました。

下校は、方向別に8色の色別コースに分かれて集団で帰っています。

保護者の方が途中までお迎えに来て頂きありがとうございました。

        登校後に靴箱へ

      朝、教室で6年生のお手伝い

      初めての給食(カレーライス)