休み時間になると、「大縄するよー。」とクラスに声をかけてくれる子や、その声に「オッケー。」と答える子など、コミュニケーションをとりながら各クラス、なわとび朝会に向けて練習に励んでいます。
そして、各クラスで掲げた目標回数に向かってみんなで努力することが、なわとび朝会の目標でもある「全力で大縄に取り組むこと」や「クラスのきずなを深めること」につながるのではないかなと子どもたちの様子を見ながら感じています。
また、「長くしたほうがいいのかな。」「短いほうが跳びやすいのかな。」と、試行錯誤する時間も貴重な学びですね。

~1組さんの様子~

~2組さんの様子~

~3組さんの様子~

~手洗いも忘れずに~