文字
背景
行間
上河内西小学校のホームページへようこそ。学校の取組や子どもたちの様子をお伝えします。ぜひご覧ください。
日々の様子
児童集会(放送委員会)がありました
12月24日(火)に,放送委員会による児童集会を校内放送により行いました。集会では,始めに「聞き取りやすいのはどちらか」という放送についてのクイズを行いました。クイズの内容は,「放送委員は,聞き取りやすい放送になるよう心がけている」ことが分かるものでした。その後,「学校あるある」「放送委員による早口言葉」などを行い,どれも放送委員が工夫を凝らして考えた内容でした。
避難訓練(不審者対応)を行いました
12月20日(金)に,不審者が侵入したときなどの緊急時に安全が確保できるよう,避難訓練を実施しました。今回は,不審者が昇降口から入り階段を上って,2階の教室へ向かったところで,教員数名が不審者を取り押さえるという設定で行いました。その後,体育館で警察スクールサポーターの方と上河内駐在所の方から『いか(ない)・の(らない)・お(おごえをだす)・す(ぐにげる)・し(らせる)』や生活の中で気を付けることについての話をいただきました。
児童集会(環境委員会)がありました
12月17日(火)に,環境委員会による児童集会が開催されました。集会では,「食品ロスを防ぐために必要な事は何でしょう」「毎年どのくらいのプラスチックごみが海に流れているでしょう」など,各学年で考えたクイズをしながら環境についての説明がありました。最後に「みんなへのメッセージ」として,「ひとりひとり小さなことからできることをしていきましょう」と環境委員会から投げかけがありました。集会を通して,子どもたちは,身近な環境問題について考えることができました。
児童集会(図書委員会)がありました
12月10日(火)に,図書委員会による児童集会が開催されました。集会では,始めに読書週間標語の表彰がありました。標語は図書委員が「グランプリ」と「図書委員会賞」の2点を選び,今日は2人の児童が集会において表彰されました。その後,図書委員による「パンダコパンダ」の読み聞かせやクイズを行いました。図書委員の児童は,スクリーンの画面に合わせ,上手に読み聞かせをすることができました。
「みどりの日」で花の苗植えをしました
11月29日(金)の朝の時間に,1年生から6年生までの縦割り班でパンジーとスノーポールの花の苗を植えました。担当の先生による説明の後,各班の花壇で作業を行い,上級生は,下級生が植えやすいように土を掘ったり,下級生にやさしく声を掛けて植え方を教えたりしていました。白・黄・紫色のきれいな花壇となりました。この後,チューリップなどの球根を植える予定です。
6年生が校外学習に行ってきました
11月22日(金)に6年生が校外学習で,八幡山公園と栃木県立博物館に行ってきました。午前中は,八幡山公園で地層の見学と観察を行いました。その後,栃木県立博物館に行き,火山灰の観察と化石取り出し体験を行いました。子どもたちは,地層の見学や化石取り出し体験など,学校ではできない貴重な体験をすることができました。
「さつまいもほり」を行いました
11月13日(水)に,さつまいもの収穫を行いました。さつまいもほりは,ペア学年(1年と6年・2年と5年・3年と4年)ごとに時間差をつけて行いました。保護者の皆様には,さつまいもほりの準備等お世話になりまして,ありがとうございました。
あいさつ運動を行いました
地域協議会の皆様の協力を得て,11月1日(金)~8日(金)に,今年度2回目のあいさつ運動を行いました。運動期間中,5,6年生は登校してから,友達に元気に「おはようございます。」と呼びかけました。また,7日(木)には,上河内中学校の本校の卒業生も来校し,あいさつ運動を盛り上げてくれました。地域協議会の皆様,地域の皆様,ご協力いただきまして,ありがとうございました。
運動会が開催されました
10月26日(土)に,「笑顔かがやく 応えんの力」のスローガンのもと,運動会が開催されました。子どもたちは,夏休みが終わってから運動会に向けて,一人一人練習を頑張ってきました。赤組・白組の応援団による応援合戦や全校生での玉入れ,上学年のソーランとフラッグの演技,下学年のダンスなど,子どもたちの一生懸命な姿が見られました。子どもたちを応援してくださった保護者の皆様,地域の皆様,また,係の仕事をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
2学期が始まりました
10月17日(木)から令和6年度第2学期が始まりました。始業式では,代表児童の「2学期になって」の発表や校歌斉唱がありました。子どもたちは,大変立派な態度で式に臨むことができました。保護者及び地域の皆様には,4月からの1学期,本校の教育活動に対しまして,ご理解・ご協力くださいましたことにお礼申し上げます。17日から2学期が始まりましたが,引き続き,ご理解とご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。