新着情報
日々の様子

日々の様子

児童集会(保健給食委員会)を行いました

7月16日(火)に保健給食委員会による児童集会を行い,「おじいちゃんの宝箱」という内容の映像を視聴しました。映像は事前に保健給食委員会の児童が演じ作成したものです。当日は委員の児童が映像を見ながら,アフレコをしました。映像を視聴した後は,〇×クイズを行い,みんなで盛り上がりました。子どもたちは,歯の健康を守ることの大切さについて考えることができました。

竜巻にそなえた避難訓練を行いました

 7月12日(金)に,竜巻発生を想定した避難訓練を実施しました。避難の前に,竜巻から身を守るにはどうしたらよいかについて,資料や映像をもとに学習しました。その後,机を廊下側の壁に寄せてシェルターを作り,その中に避難して竜巻が通り過ぎるのを待ちました。どのクラスでもしっかり机の下にもぐって身を小さくして頭を守る行動をとることができました。

「なかよしタイム」を行いました

7月10日(水)のロング昼休みに,1年生~6年生までの縦割り班活動で「なかよしタイム」を行いました。8班に分かれ,「ウノ」「トランプ」「ジェンガ」「エバーマット」「なんでもバスケット」などをそれぞれの班で行いました。どの班も6年生が中心となって仲よく遊ぶことができました。

あいさつ運動を行いました

地域協議会の皆様の協力を得て,6月24日(月)~28日(金)に,あいさつ運動を行いました。運動期間中,6年生は交代で早く登校して,友達に元気に「おはようございます。」と呼びかけました。また,25日(火)には,上河内中学校の本校の卒業生も来校し,あいさつ運動を盛り上げてくれました。地域協議会の皆様,地域の皆様,ご協力いただきまして,ありがとうございました。

「みどりの日」で,除草作業をしました

6月26日(水)の朝の時間に,1年生から6年生までの全児童で校庭の除草作業と石拾いをしました。環境委員による説明の後,各学年に分かれての作業です。1年生は石拾い,2~6年生は除草作業をしました。普段自分たちが使用している校庭を全員で協力して作業をすることができました。

「みどりの日」で,花の苗を植えました

6月12日(水)の朝の時間に,1年生から6年生までの縦割り班でベゴニアとマリーゴールドの花の苗を植えました。環境委員による説明の後,各班の花壇で作業です。上級生は,下級生が植えやすいように土を掘ったり,下級生にやさしく声を掛けて植え方を教えたりしていました。明るい色のきれいな花壇となりました。

冒険活動教室に行ってきました

6月3日(月)~5日(水)に5年生が冒険活動教室に行ってきました。

1日目は,子どものもり探検ゲーム,屋内イニシアティブゲームをしました。

 

 

 

 

 

 

2日目は,午前は基地づくりキャンプ,午後は杉板焼きをしました。杉板焼きは,各々が杉板を焼き,炭を落とし,絵付けし,自分の部屋のプレートや表札などに仕上げました。

   

 

 

 

 

 

3日目は,午前は野外炊飯をし,昼食を食べた後,退所式がありました。子どもたちは学校ではできない貴重な体験をすることができました。

 

 
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 
 

修学旅行に行ってきました

5月30日(木)・31日(金)に修学旅行に行ってきました。

1日目は,鎌倉の大仏に行った後,鎌倉市内を班ごとに見学しました。よい天気に恵まれ,鎌倉の歴史を感じることができました。

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉見学の後,予定どおり池袋のホテルに到着しました。夕食の後は,サンシャイン水族館の見学をしました。

 

 

 

 

 

 

 

2日目は,キッザニアで職業体験にチャレンジしました。学校では学べない貴重な体験となりました。最後に国会議事堂を見学しました。子どもたちは,2日間充実した時間を過ごすことができました。

 

 

「いちごがり」をしました

5月22日(水)に,今里の手塚さんのいちごハウスでの「いちごがり」を体験させていただきました。ペア学年(1年と6年・2年と5年・3年と4年)ごとに時間差をつけて,いちごがりをしました。今年は,「とちあいか」を採らせていただきました。今年もいちごがりを体験させていただき,ありがとうございました。

羽黒山なかよし遠足に行ってきました

5月17日(金)には,新入生の歓迎を目的とした,縦割り班による「羽黒山なかよし遠足」を実施しました。出発前の「1年生をむかえる会」は,児童会が中心となり企画・実行しました。山頂では,縦割り班で協力して「ウォークラリー」を行った後,お弁当を食べました。