新着情報
日々の様子

日々の様子

えがおいっぱい集会(いじめゼロ集会)を行いました

9月18日(水)に,児童一人一人が「いじめは絶対に許さない」という思いをもつことができるように,「えがおいっぱい集会(いじめゼロ集会)」を行いました。集会では,4年生による劇の発表,いじめゼロ標語の発表,図書委員会による読み聞かせを行いました。この集会は,計画委員を中心に企画し,全校生で,相手も自分も気持ちよく笑顔あふれる学校になるよう考える機会となりました。

オープンスクールがありました

9月11日(水)12日(木)はオープンスクールとして,授業を公開し,自由に授業を見ていただきました。

残暑が厳しい中でしたが,多くの保護者の皆様,地域の皆様に来校していただきました。

参観ありがとうございました。

 

9月11日(水)の様子

    

 

 

 

 

 

 

     

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月12日(木)の様子

 

夏休み明け 学校生活がスタートしました

夏休みが明けて,8月30日(金)から学校が始まりました。台風10号の影響がどの程度あるのか気になっていましたが,子どもたちは雨の中,登校することができました。「夏休み明け朝会」では,学校が始まると校外学習や遠足,運動会の練習などがあるので,学習や生活のリズムを取り戻せるようにしましょうという話をしました。子どもたちが帰る頃には,雨はあがっていました。台風の対応では,お世話になりまして,ありがとうございました。

通学路合同点検

夏休みに通学路の合同点検が行われました。児童の皆さんが安全に登下校できるよう、宇都宮市の職員の方と一緒に道路や横断歩道などの状況を確認しました。これからも交通安全に気をつけて登下校していきましょう。

生き物調査 7月28日(日)

夏休みに、地域協議会主催の「生き物調査」が行われました。このイベントは「今里水と緑を守るみんなの会」さまの協力を得て毎年行われています。

今年も集まった子供たち、保護者の方とみんなの会の皆様で用水路の調査を行いました。最初は恐る恐る用水路に入っていた子供たちもすぐに慣れ、網を持って魚や虫、ザリガニなどを捕まえていました。その後は今里集落センターで生き物の観察をしたり宇都宮大学の先生に生き物の名前や生態を教えてもらったりしました。先生によると、今年は生き物の数も多く、自然環境は良好とのことでした。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。(捕まえた生き物はその後用水路に戻しました)

 

児童集会(保健給食委員会)を行いました

7月16日(火)に保健給食委員会による児童集会を行い,「おじいちゃんの宝箱」という内容の映像を視聴しました。映像は事前に保健給食委員会の児童が演じ作成したものです。当日は委員の児童が映像を見ながら,アフレコをしました。映像を視聴した後は,〇×クイズを行い,みんなで盛り上がりました。子どもたちは,歯の健康を守ることの大切さについて考えることができました。

竜巻にそなえた避難訓練を行いました

 7月12日(金)に,竜巻発生を想定した避難訓練を実施しました。避難の前に,竜巻から身を守るにはどうしたらよいかについて,資料や映像をもとに学習しました。その後,机を廊下側の壁に寄せてシェルターを作り,その中に避難して竜巻が通り過ぎるのを待ちました。どのクラスでもしっかり机の下にもぐって身を小さくして頭を守る行動をとることができました。

「なかよしタイム」を行いました

7月10日(水)のロング昼休みに,1年生~6年生までの縦割り班活動で「なかよしタイム」を行いました。8班に分かれ,「ウノ」「トランプ」「ジェンガ」「エバーマット」「なんでもバスケット」などをそれぞれの班で行いました。どの班も6年生が中心となって仲よく遊ぶことができました。

あいさつ運動を行いました

地域協議会の皆様の協力を得て,6月24日(月)~28日(金)に,あいさつ運動を行いました。運動期間中,6年生は交代で早く登校して,友達に元気に「おはようございます。」と呼びかけました。また,25日(火)には,上河内中学校の本校の卒業生も来校し,あいさつ運動を盛り上げてくれました。地域協議会の皆様,地域の皆様,ご協力いただきまして,ありがとうございました。

「みどりの日」で,除草作業をしました

6月26日(水)の朝の時間に,1年生から6年生までの全児童で校庭の除草作業と石拾いをしました。環境委員による説明の後,各学年に分かれての作業です。1年生は石拾い,2~6年生は除草作業をしました。普段自分たちが使用している校庭を全員で協力して作業をすることができました。