日誌

絵本給食の日

読書週間に合わせて、「絵本給食の日」が行われました。

今日の絵本給食は、「14ひきのかぼちゃ」・「14ひきのあさごはん」からでした。

 

給食の前に、さくら組さんのお部屋で、栄養士の青山先生から絵本の読み聞かせや、お話がありました。

 

子ども達は、興味深く、真剣に聞いています。

 

どんな、お料理があるんだ?

どこ?どこ?どれ?

 

絵本の中に登場する、お料理を青山先生が作って見せてくれました。

「14ひきのかぼちゃ」に登場してくる、かぼちゃコロッケです!

力作です合格

「すごい!!」

「食べてみたい!!」と・・・・

中には・・・・「ハンバーグだ!興奮・ヤッター!」という子も

 

そんなわけで、

本日の給食メニューは、「14ひきのかぼちゃ」と「14ひきのあさごはん」の中に登場する、美味しそうなお料理がメニューとなりました!!

★ごまロール・・「14ひきのあさごはん」より

 食パン・・0,1,2歳児

★いちごジャム・・「14ひきのあさごはん」より

★かぼちゃコロッケ・・「14ひきのかぼちゃ」より

★ごぼうサラダ

★きのこスープ「14ひきのあさごはん」より

★牛乳

 

子ども達は、「絵本とおなじだぁーピース」と大喜びでしたにっこり

青山先生ありがとうございました。

次回の「絵本給食の日」が楽しみです音楽

 

皆さんも、この機会に「14ひき」シリーズの絵本を読んでみてはいかがでしょうかハート