日誌

2023年5月の記事一覧

チャレンジ部活動

養蜂や河の調査など、様々な活動を行っているチャレンジ部ですが、今日は2つの教室に分かれてボードゲーム(人生ゲーム)とカードゲーム(人狼)を行って、1年生から3年生までとても楽しげにコミュニケーションを図っていました。

体育祭⑥

1年生の学年「関戸の渡し」では、接戦をが制しました。※訂正しました。

3年生の学年優勝はD組(赤)でした。首位争いは最後までとても緊迫したものでした。

 

体育祭開催

いよいよ本番となりました。今日は、朝早くから係の生徒が集まり最終準備を行なってくれました。皆、テキパキと動き、予定より早い時間で準備が終わりました。

体育祭前日準備

いよいよ体育祭が明日となりました。放課後には、合わせて12もの委員会や部活動の生徒が、それぞれに割り振られた仕事にあたりました。こうした陰の努力によって行事が成り立っています。おかげで明日は、万全の態勢で安心して競技に臨めそうです。

全校練習 最終回

本日の6時間目に体育祭前の最終練習となる全校練習が行われました。種目は、ブロック対抗大縄跳び。全体での練習時間をとった後、本番と同じように対抗戦形式で行いました。練習から集中力が高く、競技中はどの色も声をからさんばかりの応援で、大いに盛り上がっていました。競技が終わった後には、体育的実行委員が素早く用具を片付け、チームのみんなをしっかりと並ばせていました。

体育祭予行③

予行も終盤に差し掛かり、団体種目が多くなったことで、実際に競技を行うプログラムも増えてきました。ブロック対抗大縄跳びでは、大声援のもと、これまでの最高記録をマークするチームも多くありました。

体育祭予行②

各係の積極的な動きで予行がスムーズに進んでいます。多くの競技は入退場のみ、もしくは数レースのみですが、実際に行った2年生の学年種目では、ここまでで一番の盛り上がりでした。

体育祭予行①

晴天に恵まれ、予定通り予行がスタートしました。今日は、各係の動きの確認が中心になりますが、開始前から各応援席では体育的行事実行委員を中心に、大きな声で声出し応援の練習が進められていました。

5月22日③ 2年生学年練習• 3年生学年練習

2年生の学年練習では、全員リレーと学年種目の台風の目の練習が行われました。3年生の練習ではムカデ競走の練習後に、体育的行事実行委員を中にして、3年生全員が大きな1つの輪を作り、実行委員長の呼びかけに「おー!!!」と元気よく応えていました。

ユニセフ募金

生徒会役員会からの呼びかけで、昨日からユニセフ募金が始まっています。23日までの予定で、朝の登校時間に合わせて生徒会の役員が校門や昇降口に立ってくれています。この募金によって、ウクライナなど、支援を必要としている世界中の子どもたちの未来を支える一助になれればと思います。

養蜂活動 採蜜(本日2つ目の記事です)

本校の大きな特徴である養蜂活動において、昨日は採蜜が行われました。土曜日にチャレンジ部と地域の方々で行う予定であったものが、当日の雨により延期となってしまったものです。午前中の活動のため、残念ながら生徒は参加できませんでしたが、地域学校協働本部の方々を中心に地域の皆様が参加してくださり、無事終えることができました。今回は、味•風味•糖度(何と糖度83度!)等においてとても良い状態のハチミツとなりました。この養蜂活動を通じて、ESDやSDGsの学びに役立てられています。なお、この収益により、地域学校協働本部の皆様からは、体育祭用の生徒席テントや教室のエアコン、教室の投影用スクリーンなどの寄贈をしていただいています。このハチミツは昨年に引き続き、せいせき朝顔市など、地域の行事などで販売される予定です。

17日①3年生学年練習 ②放課後補習スタート

①朝練習•全校練習に続いて3年生の学年練習がありました。今年度新たに取り入れられたムカデ競走や全員リレーの練習でとても盛り上がっていました。

②17日からは、地域みらい塾とサポートスクールの放課後補習がスタートしました。サポートスクールには、30名を超える参加がありました。

2年生学年練習•1年生放課後練習

昨日(16日)の5•6時間目に2年生の学年練習があり、学年種目の台風の目の練習や全員リレーの練習が行われました。また、放課後には1年生と2年生の放課後練習がありました。1年生は、関戸の渡し(イカダ流し)の練習を中心に行なっていました。

朝練習•全校練習(ブロック練習)

いよいよ本日16日から朝練習、そして、全校練習が始まりました。朝練習は、ハードル走やリレーなどの個人競技の希望制による練習でしたが、とても多くの生徒が参加していました。全校練習では、ブロックごとに大縄跳びの練習を行いました。始めは、どのチームもほとんど跳べませんでしたが、練習が終わる頃には10数回も跳べるようになったチームもありました。

体育祭練習が始まりました

27日の体育祭に向けて昨日から学年練習が始まりました。昨日は3年生、今日は1年生と2年生でした。種目もほぼコロナ前に戻り、声出し応援もできるようになって、当日は大いに盛り上がることを予感させてくれる練習風景でした。写真は2年生の学年練習の様子です。

3年生 全国学力•学習状況調査 英語「話すこと」

4月18日に全国学力•学習状況調査の紙面による調査(テスト)が行われましたが、今回は英語のスピーキングについての調査が行われました。タブレットとヘッドセットを使って、直接マイクに話す形式でのテストでした。3年生は、ESATーJに向けていい経験になったと思います。

一斉委員会

生徒総会後初めての一斉委員会が行われました。どの委員会も、今後の活動内容等について真剣に話し合いが進められていました。特に体育的行事実行委員会は、あと3週間を切った体育祭に向けて、どの委員会よりも時間をかけて活動を行っていました。

JRC部ボランティア活動

ゴールデンウィーク中の5月4日に、ガーデンシティ多摩センターこどもまつりにおける取組で、JRC部が赤十字活動の啓発に参加しました。暑い中、マスクやティシュを配りながら、一生懸命声を掛けていました。教育長の千葉先生も駆けつけてくださいました。(JRC=Junior  Red  Cross)

生徒総会&体育祭ブロック色分け抽選会

午後の時間に全校生徒が集まり生徒総会が行われてました。生徒会本部役員や各委員会の委員長からの活動目標や活動方針についての提案に対して、7人の生徒から質問や意見が出されました。各委員長からの適切な回答により、無事滞りなく終了することができました。生徒総会の後には、各クラスの学級目標の発表と体育祭のブロックの色分け抽選会が行われました。