フォトアルバム
新着
令和6年度のお知らせ
学校感染症に罹患した場合

学校感染症に罹患した場合

以下のURL【欠席・遅刻・早退の連絡】から入力をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfnODv2UDenyErF67NfGqTmvkC4q1AI1irU25hx3B0mSZrnwg/viewform

・登校の際は、医師による「登校許可証」が必要です。
 用紙をお渡ししますので、学校までご連絡ください。 
インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症については、「登校許可証」の提出は不要です。
 上記のフォームへの入力のみお願いします。

学校の日々の様子

令和6年度 校長室日誌

【校長室日誌】7/1児童朝会

1年の折り返しとなりました。今日も元気に登校してくる児童の姿を見ることができ、嬉しく思っております。
本日の朝は「児童朝会」からのスタートです。
最初は、いつものように6年生児童からのお話です。今日は「選挙について」「八ヶ岳移動教室について」のお話でしたが、2人とも自分の考えをはっきりと伝えることができ、大変素晴らしかったです。
次に、タブレットの使い方についてICT担当の先生よりの注意事項がありました。
続いて、「熱中症対策標語コンテスト」について、2名の児童が受賞しましたので、表彰しました。優秀賞「暑い夏 少しの油断で 熱中症」、大塚製薬賞「かわく前 水分補給 忘れずに」の2作品です。受賞作品は、多摩市内の公共施設や京王電鉄の車内等に掲示されます。おめでとうございました。
最後に私からは「自然・不自然」についてのお話をしました。「自然」は当然そうあるべきことであり、「不自然」はその逆です。しかし、「自然・不自然」は人それぞれ違いもでてくるものです。校門付近等での朝の挨拶、瓜生ひろば等での地域の方に対する言動、登校時の持ち物や服装・授業態度、放課後の遊びからの帰宅時間等、何が「自然」で、何が「不自然」であるのか、よく考えてみることが大切である旨、お話しました。ほとんどの児童が、よく頑張っている姿を目にすることができるだけに、今後もさらに期待したいところです。

【校長室日誌】6/29漢字検定

本日「漢字検定」を実施いたしました。2級2名、3級1名、5級2名、6級3名、7級7名、8級4名、9級4名、10級4名の27名が受検いたしました。合否結果は、40日後に送付されますので、子供たちにお渡しできるのは、夏季休業明けとなります。子供たちは、全員一生懸命に頑張っていました。お疲れさまでした。

    

【校長室日誌】6/28交通安全教室(1年生)

1年生は、本日予定していた多摩市立交通公園での「交通安全教室」が雨のため中止となりました。その代わりに、実際に自転車に乗っての講習は行いませんが、交通安全についてのお話を教室で行っていただきました。「自転車は左側を通ること」「一時停止は必ずすること」「止まっている車にも注意すること」「青信号でもよく見て渡ること」などを学ばせていただきました。しっかりと学習することができた1年生でした。

    



    

【校長室日誌】6/28読み聞かせ

6月最後の登校日は、あいにくの雨模様となりました。1年生の「交通安全教室」を交通公園で行う予定でしたが、教室での実施となりました。
本日の朝は、「読み聞かせ」からのスタートです。どの教室の子供たちも、「読み聞かせ」に集中して、お話の世界に入り込んでいました。担当の皆様には、雨の中のご来校及び子供たちのために「読み聞かせ」を行っていただき、心より感謝申し上げます。

    



    



    

【校長室日誌】6/24児童朝会

今日は、最高気温が33℃になるとの予報が出ています。下校時の暑さ対策も、どうぞよろしくお願いいたします。
本日の朝は「児童朝会」からのスタートです。6年生からは「読書週間で取り組んだこと」「今、努力していること」について、2人からお話がありました。今日も、とっても素晴らしいお話でした。
私からは、金曜日に実施した3年生の社会科見学で、挨拶がとても素晴らしかったことを全校児童に報告し、3年生対して、全校で拍手を送りました。次に、地域の方からの情報で、「公道」ではなく「私道」を通って、近道をしている児童がいるとのお話をうかがったので、注意喚起させていただきました。最後に「3776」という数字を子供たちに見せ、何の数字かを考えてもらいました。正解は、富士山の高さです。覚え方は「みななろ」です。皆さんも、富士山のように優雅で美しく、日本一になれるように頑張ってみてくださいと、お話させていただきました。

学校の日々の様子

令和6年度 学校・学年・学級日誌

【学校・学年・学級日誌】6/21読み聞かせ

本日の朝も、PTA読み聞かせサークルの皆様による「読み聞かせ」を行っていただきました。今週までが「読書週間」でしたが、子供たちは、休み時間に図書室へ行って、たくさん本を読んでいました。これからもたくさんの本と触れ合って「読書博士」になってほしいなと思っています。
  

  

【学校・学年・学級日誌】5/30(木) 社会科「まちたんけん」(3年生 校外学習)

5/30(木)の1・2時間目に3年生は社会科の学習で「まちたんけん」に出掛けました。4つのコースに分かれて土地の様子や交通、公共施設について調べ、地図に記録などをしていきました。
いろいろな発見ができ、これからの学習に活用できそうです。
学校に戻ってから、探検を通して分かったことを白地図にまとめました。
保護者の方にも、引率のお手伝いもしていただきました。ありがとうございました。 

・北東コース(諏訪商店街・永山商店街)

   

 

 

 

 

 

・東コース(永山4丁目)

  

 

 

 

 

 

・南コース(永山5丁目)

  

 

 

 

 

 

 

 

・西コース(永山6丁目)

  

 

 

 

 

 

・学校での振り返りの様子