最近の学校の様子から

笑う えがおのなかま29 前期後半がはじまりました!

前期後半が始まり3日!学校に元気な声が戻ってきました。

8月31日・9月1日の2日間は、あいさつ運動がありました。元気に「おはようございます!」とあいさつする子、うつむいて恥ずかしそうに通り抜ける子等、あいさつの様子は様々でしたが、元気に登校でき安心しています。

放送朝会の校長先生のお話の中で、「あいさつであふれる大松台小学校にしたい」と声掛けがありました。その後、5年生が下校時職員室に寄って、「さようならー」と大きな声で挨拶してから下校する姿が、微笑ましく思ったのと同時に、声かけをすると行動に移すところが大松台のみんなの良さです!

残暑が厳しい日々が続いていますので、週末はゆっくり休んで、体調を整えてください。

来週も元気に会えるのを楽しみにしています。