最近の学校の様子から

校長室の窓から271

寒い日が続いています。
昨日は出張で明日も不在にするので、今日は1.2時間目に校舎内を回りました。

仕事も溜まっているので3時間目に校長室で仕事をしていたら、6年1組の児童が校長室の扉をノックして入ってきました。
話を聞くと家庭科の学習で様々な場所の照度(明るさ)や温度を調べているとのことでした。


色々な話をしていたら、「校長室に入るのが初めて」という児童もいたので、「いつでも来て良いんだよ。よく1年生が遊びに来るよ。」と話したら、「また後で来ます。」と言って中休みに沢山の子が来ました。


歴代の校長先生の顔写真を見たり、卒業アルバムを見て「お姉ちゃんどこかな?」「〇〇先生、若い!」などと話したりして、実に楽しそうです。


この前は、教室を回っている時に、廊下から6年3組の教室の中を閉まっている扉のガラス越しにのぞいたら、気付いた児童がいたので手を振ったら何人もが手を振り返してくれました。
本当に大松台小の児童は、素直で可愛いです。