日誌

同窓会入会式

3月9日(水)
もうすぐ万葉小学校を卒業し、同窓会に入会する6年生の同窓会入会式を行いました。
校長先生からは、「小学校の思い出を大切にして、交流を続けてほしい」と言葉をかけていただきました。
同窓会長さんからは、中学校へ進むにあたり、「チャレンジすること」「考えること」の2つの大切なことを話していただきました。何事にもチャレンジしてみることで、自分のよさや才能が花開くということ、そして、人生は選択の連続であり、周りに流されずに自分で考え、自分の意志で道を切り拓くことが大切であるということを教えていただきました。
6年生の新入会員代表の挨拶では、「生まれ育った地域に貢献できる同窓生になりたい」と決意の言葉が語られました。