お知らせ

〇 今月のお便り等について  

 1学年だより4月号 2学年だより4月号 第3学年だより4月号 4学年だより4月号

 5学年だより4月号 6学年だより4月号 特別支援学年だより4月号

 給食だより4月号 献立表4月 図書だより4月号 ほけんだより4月号

 

〇 学校だより4月号(R6.4.15)を掲載しました。

   氏 小 だ よ り 4月号

〇 学校運営協議会だよりを掲載しました。

   R5第3回学校運営協議会だより3月.pdf 

〇 氏家小学校SUNさんサポート隊を募集しています。こちらをクリックしてご覧ください。

 氏小サポート隊募集案内(資料)  氏小サポート隊募集案内(申込書)

 

〇 氏小ナビ2024はこちらをクリックしてご覧ください。 氏小ナビ2024 

 

〇 令和5年度氏家小学校学校評価の結果を公表いたします。こちらをクリックしてご覧ください。

 R5学校評価(教職員)  R5学校評価(児童アンケート)  R5学校評価(保護者アンケート)

〇 115名の元気な1年生が入学してきました。これから、すべての子どもが輝く氏家小学校で楽しく過ごしていきましょう。1年生の生活の様子をアップしました。ご覧ください。

 

 

新着情報
ブログ

活動の様子(R6)

全国学力・学習状況調査、とちぎっ子学習状況調査

 今日の午前中、全国学力・学習状況調査と、とちぎっ子学習状況調査が行われました。

 全国学力・学習状況調査の様子です。国語・算数で、6年生が対象です。

  とちぎっ子学習状況調査の5年生の様子です。

 とちぎっ子学習状況調査の4年生の様子です。

 国語・算数・理科で、4年生と5年生を対象としています。

 どの学年も真剣に問題に取り組んでいました。後日、タブレットを使用して、学習状況に関する質問調査を行う予定です。

4年生の様子

今日の4年生の様子です。どのクラスも4年生らしい態度で、集中して学習に取り組んでいました。

 

算数の時間です。3けた×3けたの筆算を学習しています。これからどんどん桁数が増えていきますが、基本的な解き方は同じことを理解していました。

 

社会科の授業です。4年生では、栃木県の様子を学習します。この時間は、栃木県の有名なものを出し合いました。

 

書写の時間です。4年生で学習する内容と準備や片付けの仕方などを確認しました。

 

国語の時間です。「白いぼうし」のお話を読んで、感想を発表し合いました。

3年生の様子

 今日の3年生の授業の様子です。

 

 書写の時間に、プリントを使って2年生の復習に取り組んでいます。正しい漢字と間違った漢字を見分けて、正しい漢字にだけ色を塗ります。

 子どもたちは、2年生の学習を思い出して、集中して取り組んでいました。

 

 どのクラスでも、学年の最初に学級目標を作ります。一年間、どんなクラスを目指すか、というめあてです。

 今日は、その学級目標の周りに貼る、自分たちの手形を色画用紙で作っていました。みんなで考えためあてに向かって、クラスのみんなで協力していきます。

 

 算数の「九九を見直そう」の授業です。2年生の後半で、九九を学習しました。3年生ではそれをさらに広げて、2桁のかけ算に取り組んでいきます。

 子どもたちは、グループで話し合って、お互いの考えを交換していました。

 

 理科の授業で、春の自然を観察しています。氏家小学校は校内に緑が豊かで、様々な植物を観察することができます。

 今日は天気が良く、子どもたちはあたたかい日差しの中で、草花をじっくりと見てスケッチしていました。

3ツ星 楽器の寄贈 ~ありがとうございます~

ありがとうございました

市内にお住まいの百村様が、お知り合いの落合様のご依頼を受けて、学校にアフリカのセネガルの楽器を寄贈してくださいました。

この楽器はセネガルの歌手で音楽界のノーベル賞といわれるポーラー音楽賞を受賞した「ユッスー・ンドゥール」さんが使用していた楽器だそうです。

小学校では、世界の音楽の学習をおこないます。音楽や楽器は、その国の文化や風土や気候が作り上げたもので、どの国の伝統音楽にも歴史とドラマがあります。子どもたちにその素晴らしさが伝わるように活用させていただきます。

2年生の様子

 今日の2年生の様子です。

 

 一学期のめあてを立てています。どんな自分になりたいのか、そのためにどんなことをがんばったらいいのか、子どもたちは、それぞれに真剣に考えて書いていました。

 

 体育の授業でかけっこをしています。整列して、先生の話を静かに聞いていました。2年生はクラス替えがあったので、並び方も変わりました。新しい友達と、並び方を確認しました。

 

 生活科の「なかよしの木」の活動です。氏家小学校にはたくさんの木が生えています。その中から自分の「なかよしの木」を選んで観察します。大志桜は花盛りでした。

 これから、一年間を通して同じ木の観察を続け、四季の変化を記録していきます。

 

 帰りの会です。日直の号令を聞いたり、係の子や先生のお話を聞いたり、今日のよかったこと、親切にしてもらったことをお互いに発表し合ったりします。

 

 下校班ごとに整列して下校します。1年生たちと比べると、2年生が、一年間でぐんと大きく、頼もしくなったことが感じられます。

1年生の様子

 今日の1年生の様子です。

 

 朝です。ランドセルを背負って、登校班のお兄さん、お姉さんと一緒に元気に登校しました。

 

 生活科の時間、自己紹介をしたり、ゲームで同じクラスの友達と交流したりしています。お互いの顔と名前を覚えてたくさん友達ができるように、授業の中でも支援していきます。

 

 入学時に買ってもらったばかりのクーピーペンシルで、ぬり絵をしています。椅子に座って集中して作業すること、はみ出さないように正確に書けることも、大切な力です。

 

 おいしい給食をみんなで食べています。給食は、毎日色々なメニューが出ます。ぜひ、今まで食べたことのないものにも挑戦して、味覚を広げていって欲しいと思います。

 

 今日も素晴らしいお天気で、桜が花盛りでした。

 

 一年生は、四月中は午前中で下校します。下校班ごとに分かれて整列します。

 お迎え当番の保護者の方が、交代で来てくださっています。大変ありがとうございます。

 また来週、一年生が元気に登校してくれるのを待っています。

キラキラ 1年生初登校!

今日は、1年生の初登校です。登校班の班長さんが安全に連れてきてくれました。班の後ろに一緒に歩いてくださる保護者の方もたくさんいらっしゃいました。ありがとうございます。

交通指導員のみなさんや保護者の旗当番のみなさまには大変お世話になります。

   

教室では、ランドセルをロッカーにしまったり、連絡袋に通知を入れたりして、学校生活の習慣を先生から教わりました。とても一生懸命で疲れるかと思います。早寝してエネルギーを満タンにして、明日も元気で登校してください。

1組

 

2組

 

3組

  

4組

  

 

身体計測

 身体計測を行いました。自分の発育状況や健康状況を把握し、健康を増進する態度や習慣を身に着ける第一歩です。静かに説明を聞いて、測定に臨んでいました。

 保健室で、身長・体重を計測しています。育ち盛りの子どもたちです。身長の伸びに合わせて、教室の机や椅子の高さも調整しています。

 運動器検診です。子どもたちが、担当の先生の動きを真似して簡単な運動をします。その様子を確認して、骨や筋肉などの発達や運動機能を調べる検査です。

 視力検査です。各教室で、担任の先生が実施しています。

 今日から3日間かけて、全学年の身体計測を行います。身体計測の結果は、後日、保護者の皆様にお知らせします。よろしくお願いします。

 

 

 

入学式

 本日、令和6年度入学式を挙行いたしました。

 

 最初に、新入生のみなさんが担任の先生の後について入場しました。

 席に着いた新入生を、担任の先生が一人ずつ名前を呼びます。

 新入生のみなさんは、元気に返事をして立つことができました。

0

 

 学校長式辞に続き、今年度は、教育委員会のことば、来賓祝辞をいただきました。

 小学校で新しい生活を始める新入生たちに、大切なことを話していただきました。

 

 式の最後に、在校生を代表して、6年生の2人から、1年生を迎えることばがありました。今日から「すべての子どもが輝く学校」の仲間です、という、あたたかい言葉でした。

 

 式を終えて、拍手の中、再び担任の先生の後について退場しました。この後、新入生は、明日から勉強する教室で、色々なお話を聞きました。

 

 また、多数の方から、祝電・祝詞をいただきました。ありがとうございました。

 

 昨日は日中は雨、夜間は風が強く、天候が懸念されましたが、今日は一転して素晴らしい天気になり、校庭の桜も昨日の風雨に負けず美しく咲いているのが見られました。

 保護者の皆様、本日はお子様のご入学、大変おめでとうございます。新入生のみなさんのこれからの健やかな成長を、担任はじめ、職員一同で支援してまいります。学校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。