このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
笑顔あふれ 歌声響く
埼玉県桶川市立桶川小学校
ホーム
緊急のお知らせ
日々の様子
新型コロナウイルス感染防止マニュアル
桶川小学校について
お知らせ
いじめ防止基本方針
学力・学習状況調査
校長あいさつ
緊急のお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません。
リンクリスト
検索
桶川市ホームページ
緊急情報
Sorry. This content use IFrame
メニュー
ホーム
緊急のお知らせ
日々の様子
新型コロナウイルス感染防止マニュアル
桶川小学校について
桶川小の変遷
年間行事
校歌
お知らせ
いじめ防止基本方針
学力・学習状況調査
学校評価
桶小PTA
PTA活動の様子
学校応援団
おやじの会
校長あいさつ
学校情報
〒363-0017
埼玉県桶川市西1丁目4-27
TEL(048)771-1259
FAX(048)775-3841
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
COUNTER
カウンター
2012年6月~
校歌
~作詞者:本田カヨ子さんから本校児童へ頂いたお手紙より(一部抜粋)~
これまでの人生で一番関わりがあったのは、小学校及び、中学校からの友人達でした。辛い時、楽しい時、共に遊び、共に悩み、共に笑い、共に励まし合い、親よりも長く深く付き合ってきたように思います。
(自分がそうであるように、)卒業後も友人達との交流を深め、励まし合って、心豊かな人生を送って欲しいと、一番盛り上げる箇所で『♪友よ、友よ、友よー♪』を入れました。
歌詞の一番では桶川の自然の豊かさを讃え、二番では桶川の歴史を讃えました。そして、現在の子ども達にこうあって欲しいという私の願望をあいだ、あいだに散りばめました。『熱き心絶やさずに』は、人間は他人に指図されて学ぶのではない。たとえどんな悪条件の中に置かれたとしても、自分の目標を持ち、コツコツと努力して、自ら学ぶ心を燃やし続けてさえいれば、目標は達成できるものだと伝えたかったので入れました。
1 緑豊かな桶川の 自然の恵みに育まれ
心を磨き支えあい みんなの笑顔 さわやかに
友よ 友よ 友よ とわに語り合おう
桶川小学校
2 中山道の桶川の 歴史と文化に育まれ
自ら学び考えて 熱き心絶やさずに
友よ 友よ 友よ とわに学び合おう
桶川小学校
3 紅花の郷桶川の 夢と希望に育まれ
体を鍛え元気よく 生きる力たくましく
友よ 友よ 友よ とわに励まし合おう
桶川小学校
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project