緊急情報

学校情報

〒363-0017
埼玉県桶川市西1丁目4-27   
TEL(048)771-1259
FAX(048)775-3841
 

QRコード

  携帯電話からもご覧になれます。
  携帯のバーコードリーダー機能で
  読み取ってご覧ください。
 

COUNTER1132905カウンター
2012年6月~

新着情報

 

日誌

令和3年度 日々の様子
12345
2021/07/14

7/14 夏休みの課題について

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
本日、手紙でお知らせしたとおり、夏休みの課題を新しいホームページに掲載しております。
今週中に確認していただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

新ホームページアドレス
https://okegawa-es.edumap.jp/

新しいホームページを開設した都合上、今後は新しいホームページへ、お知らせや日々の様子をアップしていきます。
長い間、こちらのページを使用していただきありがとうございました。
16:00 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
2021/07/14

7/14 小野市長あいさつ運動

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
今年度最初の小野市長が来校してのあいさつ運動がありました。
今日は、ちょうど2-1があいさつ運動の当番クラスになっていました。


桶川小学校では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、あいさつは会釈でも良いことになっています。
あいさつも生活のスタイルに合わせたものに変化していますが、笑顔であいさつを交わしたいものです。

あいさつ運動終了後、一緒に取り組んだ2-1の児童に小野市長からお話をしていただきました。
小野市長ありがとうございました。
13:40 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0)
2021/07/14

7/14の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者

【今日の給食】
・夏野菜豆乳カレーライス
・海草サラダ
・セレクトデザート(パインクレープ、シークワーサーゼリー)
・牛乳
今日は給食最終日です。
最終日が子供たちが大好きなカレーライスです。
今回はなす、かぼちゃ、トマト、セロリなどの夏野菜を入れました。
また、今日はセレクトデザートです。
今月は沖縄県の郷土料理が登場したので、沖縄県の特産品である果物を使ったデザートのセレクトにしました。
子供たちは1学期最後の給食を味わいながら食べていました。

夏休み中も暑さに負けず、元気に過ごせるよう、栄養バランスの良い食生活をよろしくお願いいたします。
12:43 | 投票する | 投票数(20) | コメント(0) | 今日の給食
2021/07/13

7/13 梅雨明け?

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
連日暑い日が続いています。いよいよ梅雨明けも目前か?と思いますが…
また、あの暑い夏にひびが来ると思うと何ともですね。
しかし、桶川小学校には、スポットクーラーがあります!
エアコンの無い図工室に2台配置しています。こんな暑い日には大活躍です。

スポットクーラーのおかげで集中して学習に取り組むことができます。

夏休みまであと1週間。暑さに負けず頑張りましょう!
14:27 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0)
2021/07/13

7/13 授業風景

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
3年生
今年度はプールを使用した水泳の授業が行えないため、座学での水泳指導となりました。
「はりきり体育ノ介」を見てクロールの仕方を学びました。

また、図書室で夏休みに読む本を2冊借りました。
長い休みを使って普段、あまり、読まないジャンルにもチャレンジしてみたいものです。

14:19 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0)
2021/07/13

7/13の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者

・ツイストパン
・チーズオムレツ
・カラフルサラダ
・とうがんのスープ
・牛乳
今日は旬のとうがんを使ったとうがんのスープです。
とうがんは漢字で「冬瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。
夏に収穫をし、冷暗所に置いておくと冬までもつことからこの名がついたそうです。
1つがとても大きく3~4kgなので、今日は9個で桶川小全員分の量になりました。
同じく夏が旬のトマトも入れて、さっぱり仕上げました。
11:55 | 投票する | 投票数(16) | コメント(0) | 今日の給食
2021/07/12

7/12 ビブリオバトル

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
今学期2回目のビブリオバトルがありました。
この1ヶ月で読んだ本を紹介し合いました。

グループごとにチャンプ本を選びます。
各グループのチャンプ本の紹介を行いました。

10:17 | 投票する | 投票数(13) | コメント(0)
2021/07/09

7/9の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者

【今日の献立】
・ルーロー飯
・にらともやしのナムル
・牛乳
今日は台湾料理のルーロー飯です。
ルーロー飯には五香粉という5種類の香辛料が調合された調味料を入れ、本場のような味を出しました。
子供たちは食べなれない味で不思議そうに食べていましたが、お肉がたっぷりなのでペロリと食べていました。
台湾の味がしたよと教えてくれる子供もいました。
13:52 | 投票する | 投票数(15) | コメント(0) | 今日の給食
2021/07/09

7/9 給食風景

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
今日も美味しい給食を食べることができました!

今週も今日で終わりです。
夏休みまで学校に来る日数は、あと7日となりました。
残り少ない1学期、充実した日々を過ごしましょう!
12:43 | 投票する | 投票数(17) | コメント(0)
2021/07/08

7/8 聖火リレー

Tweet ThisSend to Facebook | by:桶川小学校管理者
今日は桶川市の聖火リレーが行われます。
桶川小学校は聖火リレーのボランティアの集合場所として開会行事が行われました。

市民の皆さんや市内各中学校から多くのボランティアが集まりました。
開会行事では、小野市長から挨拶がありました。

開会行事終了後中学生との記念写真がありました。

15:30 | 投票する | 投票数(24) | コメント(0)
12345