このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
トップページ
学校概要
お知らせ
令和2年 朝日小の一日
学習支援動画
給食
朝日小の一日
カウンタ
COUNTER
H26.4.1~
メニュー
トップページ
桶川市新型コロナウイルス情報
令和2年 朝日小の一日
学習支援動画
校歌
学校だより
学校評価結果報告
全国学力学習状況調査
学校いじめ防止基本方針
アクセス
緊急連絡
Sorry. This content use IFrame
学校情報
桶川市立朝日小学校
〒363-0023
埼玉県桶川市朝日2-18-1
電 話:048-771-3775
FAX:048-775-4132
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
日誌
令和2年度 朝日小の一日
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/30
薬物乱用防止教室(5・6年生)
| by
朝日小学校管理者
6年生は2校時、5年生は3校時に、薬物乱用防止教室が行いました。
子供たち同士の間隔を広めに取り、体育館で実施しました。
5・6年生は、たばこや薬物が体に良くないわけについて真剣に考えていました。講師の薬剤師さんからは、薬局や医師からではなく、他人からもらう薬や、危険ドラッグは何が入っているか分からないのでとても危険という話がありました。
正しい知識とともに、行動力と判断力を身につけ、自分自身の大切な体を守っていってほしいと思います!
18:37 |
投票する
| 投票数(23) |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project