保健室前の掲示板で、「ビジョントレーニング」が紹介されています。
本校の健康課題の一つに、視力の低下が挙げられていることを受けて、養護教諭が特集を組みました。


子どもたちには、「視力を下げない」ということと同時に、目(眼球)を上手に使うためのトレーニングをすすめています。ビジョントレーニングとは、動体視力を高めたり、視野を広げたりするためのトレーニングです。運動の場面だけでなく、黒板とノートを速く見比べて板書をするなど、生活に必要な力も養うことができます。
あさひっ子の皆さん、この掲示物を活用し、目を鍛えていきましょう!