2年生、生活科の授業の様子です。とうもろこしの皮むきを行いました。
例年家庭科室で行うのですが、今年は「3密」を避けるため、各クラスで行いました。


担任だけでなく、栄養教諭・調理員も参加しての活動になりました。


子供たちは、皮をむくだけでなく、始めに観察をして、あまり普段見ないとうもろこしのつくりについて、自分の目で確認しました。


子供たちは、一連の活動を通じ、自分の口に入るまでの過程の一部を体験しました。
今、自分で選んだ野菜の苗を育てています。自分の力で育て、食べる体験をとおし、様々なことを感じとることができるでしょう。
皮をむいたとうもろこしは、給食室で温度管理のもと加熱処理され、本日の給食で出されました。自分が関わったメニューの味は、格別であったと思います。