関中Diary

修学旅行だより 3日目

 最終日となりました。宿舎を後にし、JRと嵐山電鉄を乗り継いで天龍寺に向かいました。

 天龍寺では、1時間半の本格的な「座禅体験」を行いました。お坊さんに合掌で合図し、

警策で左右の肩を三度づつ叩いていただきました。ためになるお話も沢山していただき、

充実した時間となりました。

 帰路も順調で、予定した時間よりも早く学校に到着しました。お出迎えくださった保護者の

皆様、ありがとうございました。生徒たちはこの修学旅行で得た経験を、今後の生活できっと

生かしてくれることと思います。

              退館式の様子です。宿舎の方にはたいへんお世話になりました。

              路面電車の嵐山電鉄で天龍寺に向かいます。

              1時間半の座禅体験。これは体験後、写真用にポーズしたものです。

              先生達も一緒に体験しました。

              レストラン嵐山にて。京都での最後の食事を楽しみました。