☆二中の様子☆(ブログ)

思春期講演会

3年生を対象に「思春期講演会」を開催しました。

保健委員会が中心になって会を進行してくれました。

講師は千葉県助産師会助産師の足立先生に来ていただきました。

足立先生の話を聞きながら、自分もパートナーも周りの人も幸せになれるよう「生」と「性」について考えを深めました。

思春期は心も体も大きく成長し、大人になる準備をする時期です。

自分一人で解決できない悩みがあったときには、信頼できる大人の人や専門の方に相談できるといいと思います。

短い時間でしたが、命を扱う大切な学習になりました!

講師の先生、お忙しい中、ありがとうございました。