☆二中の様子☆(ブログ)

1年生 わくわく理科授業

東京理科大学パートナーシップ連携事業児童生徒体験学習として、東京理科大学の明石教授に来ていただき、身近な物理現象「光の性質」を扱った内容「光ファイバー」や「太陽光と蛍光灯の識別」について教えていただきました。特に、日常でも用意できるペットボトルを使って光の道筋を見る実験では、光が線となって見えることに驚き、生徒たちは興味津々に話しを聞いていました。