日誌【ブログ】

11月1日 4年生校外学習②

 待ちに待ったお弁当 

 女体山の山頂から、昼食場所のコマ展望台に移動しています。お弁当まであと少しです。 

 朝が早かったのと、登山で体を動かしたので、お腹も減ったでしょう。コマ展望台の2階

で、筑波山の上からの景色を見ながら、お弁当をおいしくいただきました。

 お弁当を食べ終えたら、コマ展望台の1階に降りてお土産を購入しました。いろいろな

ものが並んでいるので、どれにするか決めるのが難しそうでした。 

 山の上からの景色を楽しんでいます。「ヤッホー」と叫んでいる人もいました。

 筑波山頂駅の前に、改札が開くのを並んで待っています。

 緑色のケーブルカーに乗車しました。赤いケーブルカーもあるそうです。

 紅葉にはまだ早いのですが、車内から周りの景色を見て楽しみました。

 東京スカイツリー と同じ高さ、標高634メートル地点を通過しました。中間地点では、

赤いケーブルカーとすれ違いました。

 ケーブルカーを降りて、これからバスがある駐車場まで歩いて移動します。

  歩道が狭いので、1列になって安全に気をつけて歩いています。 

 

 到着式 

 今回の筑波山登山、全員が登り切ることができたのが何よりです。登っている途中で、

友達を気遣い、「大丈夫」「がんばって」と声をかけることができる、思いやりのある行動

ができたことが素晴らしいと思いました。ふだんから運動をして体力を付けることの大切さ

も感じました。保護者の皆様には、朝早くからお弁当作り、お子様を送り出していただき、

またいろいろな面でご協力いただきありがとうございました。