日誌【ブログ】

4月25日

 朝 

 音楽部、陸上部ともに朝練習を行いました。音楽室からは、きれいな歌声が響いています。

1年生もだんだんに学校生活にも慣れ、元気に登校しています。 

 あおぞらタイム 

 

 朝から太陽が出ていい天気です。交通安全教室があったので、校庭に出ている人が

少なかったです。のびのびと体を動かしました。

 交通安全教室 

【1・2年生】

【3・4年生】

【5・6年生】

 野田警察署交通課のおまわりさん、交通安全協会の方を講師にお招きし、交通安全教室を

行いました。道路の歩き方、渡り方、自転車の乗り方、ヘルメットをかぶることの大切さ、

標識などそれぞれの学年に合わせた内容をわかりやすく教えていただきました。

 授業風景 

 6年生 外国語 What  time  do  you  get  up  ?  ALTの先生も一緒に楽しく学習しました。

 5年生 悩みがある時には、誰かに相談することの大切さを学びました。

 6年生 音楽「おぼろ月夜」 歌詞の表す情景を思い浮かべながら歌います。

 3年生 算数 時刻と時間 〇時△分から、⬜分後の時刻は?時計を見ながら考えます。

 昼休み 

 昨日から図書室の本の貸し出しが始まりました。何人かの人が本を借りていきました。

たくさんの人に借りてほしいです。みなさんも、どんな本が並んでいるのか見に来てください。