日誌【ブログ】

令和6年度

9月22日

 朝 

 朝から、時々雨が降っていたので、傘を差している児童もいました。登校時刻に大雨に

ならなくてよかったです。

 

 読み聞かせ 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。今日は5年生です。「よるのあいだに」

「綱渡りの男」のお話を1組、2組それぞれのクラスでをしてくださいました。

 

 あおぞらタイム 

 朝は時々、雨がポツポツと降って入っていましたが、その後は降らずにあおぞらタイムも

校庭に出ることができました。

 

 授業風景 

 1年生図工「くいしんぼう時計」水彩絵の具を使い、野菜や果物を筆で丁寧に塗って

います。はみ出ないように、慎重に取り組んでいます。

1年生音楽「シンコペーテッドクロック」耳を澄まして楽器の音を聴いています。

 3年生体育「立ち幅跳び」どうやると遠くに跳べるのでしょうか。いろいろ試しています。

 6年生国語「物語を作ろう」完成した物語、お互いの作品を読みあっています。

 4年生体育「マット運動」側転がダイナミックです。後ろにそってそのままブリッチを

しています。柔軟性がすごいです。 

 2年生外国語活動 BINGOゲームをしながら英語での数字の表現を練習しています。

 4年生国語「写真をもとに発表しよう」それぞれが発表原稿を書いています。 

 6年生算数「たしかめよう」拡大図、縮図の学習の練習問題をして確かめていきます。

 3年生ローマ字の練習です。小さい「や・ゆ・よ」のつく言葉をローマ字で書きます。

 

9月21日

 朝 

 音楽部

 陸上部

  昨日の夕方大雨が降って、校門の前も水浸しになってしましました。今日の朝は、ゴミが

たまっていましたが、水が引いていたので登校には問題ありませんでした。

 

 あおぞらタイム 

 あおぞらタイムのちょっと前に雨が降ってきました。心配したのですが、すぐにやんで

あおぞらタイムは校庭に出て遊ぶことができました。

 

 授業風景 

 

 4年生書写「林」を練習しています。「へん」と「つくり」の組み立て方に注意して、

書いています。

 4年生算数「2けた÷2けたの割り算」の練習をしています。 

 3年生国語 図書室で読書をしています。お気に入りに本を借りている人もいます。

 2年生音楽「山のポルカ」拍に乗って楽しく合奏しています。指づかいが難しいですが、

がんばって練習しています。

 1年生体育マット運動手足を使い移動しています。ひざをつかないのが難しそうです。 

 5年生国語「大造じいさんとがん」登場人物について整理し、大造じいさんが行った作戦に

名前をつけています。

 1年生図工「くいしんぼう時計」に絵の具で色をつけています。きれいな色でです。

 6年生書写硬筆 鉛筆で「枕草子」文字の大きさと配置に気をつけて丁寧に書いています。

 

 2年生体育マット運動 足を伸ばして手だけで進んだり、カエルの足うちをしたり、より

早く、より高くを目指してがんばっています。

 3年生社会科 しょうゆ工場では、どのような工夫をしているのか調べます。

 5年生算数 公倍数を使い、二つの倍数に共通する倍数を見つける学習です。

 

 昼休み 

 校庭の三旗が揺れています。風が強いです。風が吹くと涼しく感じます。昼休みも、雨が

降っていなかったので、外で遊ぶことができました。プールの前で2年生が、サッカーを

やっていました。

 

9月20日②(出前授業)

 水道の水ができるまで 

 今日は野田市水道部の皆様が学校に来てくれました。水道水に関するいろいろなことを

学習する出前授業が行われました。3時間目と4時間目、4年生が学級ごとに参加しました。

 野田市の水道の始まり、水道水は江戸川の水を使っていること、水道に関する施設、地中

埋まっている水道管の話など、わかりやすく、時にはクイズ形式で楽しく教えてください

ました。後半は、絵の具の入った赤い水を透き通った水に変える方法を教えていただき、

自分たちの手で水をきれいにすることに挑戦しました。絵の具で赤かった水が、透き通った

になったときはみんなびっくり、がんばって作業した甲斐がありました。映像で水道の水

ができるまでの流れも学習し、社会の学習をさらに深めることができました。水道部の皆様

ありがとうございました。

9月20日

 朝 

 音楽部

 運動部(陸上部)

 今日の朝練習から、運動部の活動が球技から陸上に切りかわりました。7時30分になる

と、あいさつをして練習がスタートしました。みんながんばっています。練習を通し、力が

伸びるでしょう。

 

 あおぞらタイム 

 

 ブランコに乗っている女の子、一生懸命にこいでいたら、けっこう高いところまで到達

しました。すごいですね。

 

 授業風景 

 2年生体育「マット運動」体全体を使ったいろいろな動きに挑戦しています。

 3年生算数 ある数を10倍したり10分の1した数について考えています。

 6年生体育跳び箱運動 開脚跳びを中心に練習しています。8段の跳び箱にも挑戦して

います。

 1年生体育マット運動 前転の練習です。回を重ねるとどんどん上手になります。

 2年生国語「わすれられないおくりもの」おにのことわにのおじいさんそれぞれにとって

の、宝物とは何かを考えて話し合っています。

 1年生音楽「おおさかのおこのみやき」難しい歌詞をしっかり覚えて、リズムに乗って

歌っています。

 5年生書写「白雲」漢字二文字、文字の大きさに気をつけて書いています。

 1年生音楽 気に入った音を見つけて、歌と一緒にきれいな音でならしています。

 6年生国語「物語を作ろう」読み手の興味を引くように文章を工夫します。

 

 ロング昼休み 縦割り活動 

 今日はロング昼休みで、縦割りグループによる活動がありました。1年生から6年生まで

が所属するそれぞれのグループで、6年生が中心になって、みんなの意見を聞いて遊びの

内容を決めます。そして、この時間の活動もリードします。校庭、体育館、教室で活動して

いました。どのグループもとても楽しそうでした。

9月19日

 朝 

 音楽部

 

 今日の朝は、音楽部が活動していました。校門の近くにあるサルビアにオンブバッタが

いました。背中に乗っている様子がかわいいですね。

 

 あおぞらタイム 

 2時間目が終わってしばらくすると、図書委員さんが、図書室の鍵を取りに来ました。

鍵を開けて早速仕事を始めました。やる気が素晴らしいです。 

 

 授業風景 

 6年生体育「跳び箱運動」開脚跳び、台上前転など自分の目当てに向かい練習しています。

 1年生国語「けんかした山」黒い雲がやってきて、山たちのけんかはどうなったかを

考えて話し合っています。

  2年生図工「野田市のよいところ教えてあげよう」野田市の魅力をテーマにした絵を

思い思いに描いています。

 5年生社会科 農家の人達がどのように米作りを行っているか、調べてまとめていきます。

 6年生算数拡大図、縮図の作図の学習です。三角形の1/2の縮図をノートに描いています。

 5年生理科 つぼみのうちにおしべを取り去る実験をして、受粉の仕組みを調べます。

 4年生外国語活動 Do you have~.Yes, I do. ・ No, I don't.  質問と答えのやりとりを

通して、箱の中にどんな文房具が入っているのか当てます。

 2年生道徳「まいごになった あかちゃんくじら」自然の美しさや生き物を見たり、

触ったりした時のことで、心に残っていることを話し合っています。

  3年生理科「動物のすみか」せみ、バッタ、ダンゴムシなどの動物は、どんなところで

生活しているか考えて、シールをはっています。 

 1年生・2年生が発育測定を行いました。

 4年生体育「マット運動」倒立前転など目標にしている技を繰り返し練習しています。

 

 昼休み 

 今日も1日太陽が出ていい天気。1年生が、おにを決めた後、追いかけっこを始めました。

広い校庭をずっと走り続けています。とても元気です。

9月15日

 朝 

 元気に登校してきた児童は、教室に入ると朝の会をします。「tomorrow」を歌う声が、

各教室から響いています。素敵な曲です。

 

 読み聞かせ 

 4年生の読み聞かせがありました。「アナグマのもちよりパーティ」「だれのせい?」

「りんごだんだん」のお話でした。みんなしっかりと聴いて楽しい時間を過ごしました。

 

 あおぞらタイム 

 遊具を工夫して使って、楽しく遊んでいます。子どもたちのアイディアすごいですね。 

 

 授業風景 

 

 4年生体育「マット運動」自分の目当て達成に向けて練習しています。

 5年生理科あさがおの受粉の学習です。受粉のしくみについて話し合っています。 

 4年生体育 ゴムを使って走り高跳びの練習です。高く跳ぶにはどうしたらよいのかな。

 2年生算数「何こになるかな?」 2ケタ+2ケタの筆算の仕方を説明しています。

 2年生国語わにのおじいさんは、どうしておにの子に宝物の場所を教えたのでしょうか。

 3年生算数 数を10倍したり、10で割ったりしたときどうなるのか考えます。

 6年生算数 拡大図、縮図の学習です。コンパスも使い工夫して作図をしています。

 1年生音楽「さがしてみよう ならしてみよう」気に入った音を見つけて、歌と一緒に

鳴らしています。

 2年生図工 お城、バスなど大きな画用紙にクレヨンを使って描いています。

 1年生国語 漢字とカタカナの学習をしています。ノートに丁寧に書いて練習します。 

 

 帰り 

 今日は特別日課の最終日、給食を食べた後、掃除、帰りの会をして下校しました。明日

からは3連休です。安全に気をつけて生活しましょう。保護者の皆様には、個人面談への

ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月14日

 朝 

 音楽部「ぼくはぼく」のパート練習を行った後、合わせて歌いました。

 ミニバスケット部 チームに分かれ試合を行いました。20日からは陸上に切り替わり

ます。

 サッカー部 チームに分かれ試合を行いました。20日からは陸上に切り替わります。

 毎日暑い日が続いています。激しい運動をするときなどは、苦しくなってしますので、

マスクを外すことも必要になります。熱中症対策引き続き行っていきましょう。

 

 あおぞらタイム 

 

 図書委員さんが図書室に集まり、読書週間に向けた発表の準備をしていました。校庭では

鉄棒をやっている子がいました。冬は鉄棒を握るのが冷たくてつらいです。今のうちに

鉄棒に親しみ、回転する感覚、逆さ感覚を身につけてほしいです。 

 

 授業風景 

 

 5年生理科 あさがおのめしべ、おしべの様子をつぼみの時、開花時で比べています。

 1年生国語「けんかした山」山に起きた大事件についてまとめていきます。

6年生外国語「Who am I クイズ」夏休み出来事の英語での発表を聞いて、だれのことなのか

を考えます。 

 5年生音楽「静かにねむれ」和音の移り変わりを感じ取りながら鍵盤ハーモニカを演奏

しています。

6年生書写「湖」3つの部分の組み立てに気をつけて練習しています。

4年生 各学年の夏休みの作品を見ています。お友だちの作品を見ると参考になりますね。

 1年生図工「あそぼうよパクパクさん」パクパク動く部分に飾りをつけて楽しい作品に

仕上げていきます。 

 

 帰り 

 

 今日も特別日課で下校が早いです。帰宅後も安全に気をつけて過ごしましょう。

 

 

9月13日

 朝 

 音楽部

 ミニバスケット部

 サッカー部

 今日は特別日課の二日目です。朝からよく晴れていて、日向に出ると汗が出ます。まだ

まだ暑い日が続きそうです。対策をしっかりとやっていきましょう。

 

 あおぞらタイム 

 今日は雲一つ無い青空でした。日差しも結構強く感じます。子どもたちは元気です。

あおぞらタイムに校庭に出て思い切り体を動かしています。

 

 授業風景 

 1年生国語「けんかしたやま」で学習した漢字を確認しています。

 1年生音楽「おおさかふうおこのみやき」ちょっと難しい歌に挑戦しています。

 4年生国語「白いぼうし」の最後のシーンを絵で表します。それぞれ絵を描いています。

 2年生国語「わにのおじいさんのたからもの」おにの子は、ワニを見てどう思ったのかを

考えています。

 3年生算数 16000はどのような数か、いろいろな見方で考えていきます。

 3年生国語「たいせつなおくりもの」森の動物には、あなぐまとどんな思い出があるのか

読み取っていきます。

 5年生国語「知りたいことを決めて話を聞こう」聞いたことをそれぞれまとめました。

次時に発表の予定です。どんな発表になるのか楽しみです。

 

 文化財出前授業  

 今日は、野田市教育委員会より学芸員さんに来ていただいて「文化財出前授業」を行い

ました。最初に昔、野田市から出土した石器や土器を見ながら、いつの時代の物か、何に

使われたのか、当時の生活の様子など、わかりやすく教えていただきました。実際に、

土器を持ち上げてどのくらいの重さかを体験したり、見て触って、時代が違う土器の厚み

を比べたりしました。後半は、体育館への通路で、火起こし体験です。マッチやチャッカ

マンが無い時代どのように火を起こしていたのかを実際に体験して学びました。汗をかく

ほどの大変な作業でしたが、自分たちの力で火がついたときはみんなから拍手が起こり

ました。これからの学習にもいかしていけたらと思います。 

 

 帰り 

 今日も特別日課で給食を食べた後、掃除、帰りの会をして下校になりました。

 

 

 

9月12日

 朝 

 音楽部

 ミニバスケットボール部

 サッカー部

  午前8時40分 昇降口で待っていた人たちが、続々と入ってきました。

 

 授業風景 

 

 6年生体育 跳び箱運動 それぞれの目標クリアーに向けて練習しています。

 1年生国語「けんかした山」いつもけんかばかりしている山の気持ちを考えます。

  1年生算数 10より大きな数を、10とあといくつになるかを考えています。

 2年生図工「見つけたよ わたしの色水」ペットボトル、容器、絵の具を使い、自分だけ

のお気に入りの色水をつくっています。

 5年生社会科 米作りの盛んな地域、庄内平野についてどんなところか調べています。 

 5年生家庭科 練習布を使い、ボタン付けやいろいろな縫い方の練習をしています。

 4年生外国語活動 英語の説明を聞いて、誰の筆箱なのかを考えます。 

 3年生音楽「あの雲のように」曲を聴いて、旋律の特徴について話し合っています。

 3年生体育幅跳び 跳び箱やロイター板を使って踏み切り、空中姿勢の練習をしています。

 4年生体育マット運動 パソコンで自分の姿を撮影して、改善につなげます。 

 

 あおぞらタイム 

 

 今日は特別日課で昼休みがないので、校庭に出て遊べるのはあおぞらタイムだけになり

ます。

 

 給食 

 今日の給食は、白ごまタンタンうどん、さつまいもパン、チーズオムレツ、切り干し大根

のナムルでした。うどんが大人気でした。パンもふわふわでおいしくいただきました。

 

 帰り 

 今日から15日(金)まで特別日課で下校時刻が早いです。家に帰ってからも、安全に気をつけて

過ごしてください。

9月11日

 朝 

 昇降口が開く時刻に近くなると、昇降口前には、たくさんの人が集まってきます。

 

  あおぞらタイム 

 

 今日は、たくさんの人が図書室を訪れていました。思い思いに本を借りていました。

 

 授業風景 

 2年生体育ボールを使った運動 上に高く投げて、落ちてくるボールをキャッチします。

 さくら学級音楽「ちびっこカウボーイ」元気にきれいな声で歌っています。

 1年生算数 教科書のいろいろな絵を見て数を数えます。いろいろ工夫しています。

 1年生体育 ロープを使って、ジャンプしたり、しゃがんだりする運動をしています。

 3年生国語 図書室に行って読書をしています。

 4年生算数 割る数が2ケタの割り算はどのようにやったらよいのか考えています。

 1年生算数「10より大きい数」どんぐりがいくつあるのかを数えます。

 2年生体育 ボールを使った運動です。いろいろな運動に挑戦しています。

 

 昼休み 

 

 給食委員さんが、ご飯の入れ物の片付けをしています。いつもありがとうございます。

 

 1年生防犯教室 

 防犯指導員さんに学校に来ていただいて、「防犯教室」を行いました。5時間目終了後、

ランドセルを持って校庭に移動し、教室に参加しました。イカのおすしの約束について

改めて教えていただきました。実際に「助けてー」声を出すことにも挑戦しました。事件

・事故に遭わないように大切なことを、わかりやすく教えていただきました。大切なこと

をしっかりと覚えた後は、ランドセルをしょって下校しました。

 

 クラブ活動 

 ボールクラブ

 ものづくりクラブ

 カードクラブ

 手芸クラブ

 イラストクラブ

 将棋クラブ

 パソコンクラブ

 

 折り紙クラブ

 4年生・5年生・6年生がクラブ活動に参加しました。夏休み明け初めてのクラブ活動

それぞれのクラブで、楽しく活動しました。