お知らせ

9月13日からの通常日課の再開について

 9月2日の野田市コロナウイルス感染症対策本部会議の決定を受け、学校は感染防止にできるだけ配慮しながら、子どもたちの学びを保障するために、9月13日(月)から通常日課を再開いたします。なお、感染に不安を感じている場合には登校せずにリモートによる参加や家庭学習としたり、給食を摂らずに下校し午後は家庭で学習したりすることも、当面の間可能といたします。
〇9月13日(月)について

・昇降口は8時に開扉致します。あまり早く学校に着くことのないように、時間の調整をお願いします

・全学年5校時・給食あり14:45下校(クラブ活動はありません。)

〇給食の停止を希望される方へ

・月単位の申し込みとなります。9月分の給食を停止し、家庭での学習や給食前に下校を希望する方は、9月6日(月)~8日(水)午前8時~午後4時30分の間に、学校(栄養士または教頭)へご連絡ください。

・日毎の対応はできません。給食を止めた該当の月に、午後残る等昼食の必要が生じた際はお弁当の持参となります。

・その後、給食の対応を変更する場合は、前月の20日を期限としてその旨の連絡をお願いします。

・4校時終了後、給食前に下校を希望する際は、本校の安全上の事情を鑑み従来通り全学年お迎えをお願いします。なお、午後のみリモートにて授業に参加することも可能です。


〇9月25日(土)尾崎かけっ子大会の延期について

・運動会の代替行事として予定していた同大会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止、臨時休業の影響を極力減らして教育課程の完全実施、ゆとりある教育活動の確保のため、10月以降に延期いたします。

・関連する9月の予定は変更ありません。

24日(金)特別日課13:35下校

25日(土)月曜日の日課14:45下校

27日(月)振替休業