お知らせ

6日着任式・始業式&8日入学式が無事終了、尾崎っ子334名と共に令和2年度がスタート!

 6日と8日両日共に天候に恵まれ、令和2年度の着任式および始業式、入学式が無事終了しました。本年度は新型コロナウィルス対策本部会議の感染拡大防止の方針を受け、例年とは大分違う、それぞれの式となりました。

 6日の着任式および始業式は、新学級の編成後新しい教室に移動し、全校放送を使っての実施となりました。転入職員の自己紹介後、校長の担任発表も放送で。「〇年〇組 〇〇先生です!」との紹介に、廊下で待機していた担任が教室に飛び込んでの、新たな出会い。子どもたちも担任も、今までとはひと味違う出会いを楽しみつつ、どの教室も温かい拍手で迎えてくれたとのこと、尾崎っ子の優しさを感じてうれしく思いました。

 8日の入学式は体育館での実施としました。フロアはもちろんステージや後方の2階ギャラリーもすべて使って、参加者全員の間隔を前後2mきっちりととり、ガラス窓全開の中の式典となりました。新入生は始めはおうちの人や友達とも広く離され、心細そうにしている子もいましたが、式が始まると皆いい子で話もきちんと聞き、一人一人の呼名の際には素晴らしいお返事を披露する子がたくさん見られました。

 明日からまたしばらく臨時休業が続き、保護者の皆様にはご負担をおかけすることとなります。休業中の子どもたちの生活や学習について、よろしくご指導をお願いします。今後の休業のあり方や子どもたちの状況把握、学習の進め方等につきまして、前回同様家庭訪問や電話連絡等を検討し、実施していく予定でおります。何かご心配な点、ご不明な点等ございましたら、いつでも学校にご連絡ください。今後とも、よろしくお願いいたします。

入学式のアルバムから

  

   受付から、2Mの間隔を確保しました。  フロア確保の為演壇と共に一部の花もステージ上へ。

  

  子どもたちも保護者の皆様も、前後2Mの間隔を確保しての席の設定です。