[幼児組]園外保育♪
2月25日(木)
今日は、園外保育で馬頭公園に行ってきました
天気もよく暖かい 1日となりました
園長先生から、「楽しくたくさん遊んで来ようね!」とお話を頂いて・・・
いよいよ出発です!!
りす組は、きりん組に手をつないでもらい
きりん組の子が、りす組の子を気にしながら「ここは、木があるから
気をつけて」と優しく教えてくれる姿が
うさぎ組さんは友達と手をつないで、馬頭公園で何をする?と
お友達と話をしたり、花が咲いているのに気づいて指を指したりと
嬉しそうに馬頭公園に向かう様子が見られました
馬頭公園では・・・
シーソーで遊んだり・・・
お友達とへびオニで遊んだり・・・
お気に入りの遊具や鬼ごっこ、かくれんぼなど
思い思いの遊びを満喫する子どもたち
また、異年齢で関わる様子も見られ、上の子が下の子の
シーソーなどの遊具に乗りやすいように助けてあげるなど
優しい姿が見られました
コロナでバスに乗って遠い所に行くことが難しく、いつもとは違う
園外保育になってしまいましたが、子どもたちの笑い声がたくさん
溢れる1日となりました
今年度も残り1ヶ月となりました子どもたちにとってたくさんの
楽しい思い出を作っていければと思います!