今日は、午前中は強い雨。午後になると晴れ間ものぞき、外の部活も行われたようです。
二年生の理科の授業では、化学式の授業を行っていました。マグネットを使って反応後の原子の数を説明しました。数学の授業は文字式の授業を行っていました。難しい内容ですが、先生のアドバイスを受けながら、問題に取り組んでいました。
三年生の理科では、仕事とエネルギーの授業を行いました。物体を動かす時に、道具を使って力を小さくすると、物体を動かす距離が伸びることを、滑車を用いることで体験しました。
三年生の七時間目は、高校の体験入学についての説明会がありました。いよいよ高校受験が本格的に始まります。がんばりましょう!


