新型コロナウイルスの感染防止のため、全校集会は行いませんでした。
校内放送にて、校長先生よりお話しがありました。
①後期のほぼ半分の53日が終わりました。
②それぞれの学級で、毎日の授業に熱心に取り組んでいました。
③残りの後期、6年生は48日、1~5年生は54日です。
④6年生校外学習での感じたこと
道ばたにゴミがとても多かったです。ゴミをポイ捨てしてしまう人は、そこで米や野菜を育てている方の気持ちを考えることができない人です。悲しいことに、それは大人です。
東部小の皆さんは、これから成長して大人になった未来で、「これをしたら、相手はどんな気持ちになるかを想像できる人」になってほしいと思います。
以上です。
新型コロナウイルスが増加傾向にあります。3密を避け、手洗い、うがい、消毒、マスクの着用を徹底しながら、年末年始をお過ごしください。