このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校だより
基本情報
校歌・校章
経営方針
沿革
メニュー
ホーム
学校だより
コロナ対応のお知らせ
基本情報
校歌・校章
経営方針
沿革
学校行事
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成31年度学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針H31.pdf
部活動ガイドライン
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校情報
茂原市立新治小学校
千葉県茂原市下太田150
TEL:0475-34-3154
FAX:0475-34-1067
カウンタ
COUNTER
リンク
茂原市役所
茂原市教育委員会
千葉県
千葉県教育委員会
文部科学省
ちばっ子『学力向上』総合プラン
学校から発信する家庭教育支援プログラム
親力アップいきいき子育て広場
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
保護者メニュー
ホーム
コロナ対応のお知らせ
お知らせ(平成27年度分)
学校の様子
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
琴の音色
01/15 13:35
校内授業研究会
01/13 17:03
校内席書会
01/06 15:55
冬休み明け全校集会
01/05 16:12
冬休み前全校集会
12/25 15:09
日誌
令和2年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/15
琴の音色
| by
新治小学校HP主任
教室から新春に似つかわしい琴の調べが聞こえてきました。4年生の音楽には,日本の楽器に親しむ学習がありますが,担任が用意した琴で「さくらさくら」を試しに演奏しています。他の学年児童も関心を持って見ています。「見たことある」「やったことある」から広がる世界もあることでしょう。本物に触れることは大切です。
13:35 |
投票する
| 投票数(2)
2021/01/13
校内授業研究会
| by
新治小学校HP主任
「自分の考えを持ち,分かりやすく伝えられる児童」の育成を目指し,校内研究を進めていますが,今日は6学年算数「場合を順序よく整理して」の授業研究を行いました。6年生児童は,自分の解法を友達に伝えるために努力をしていました。
17:03 |
投票する
| 投票数(2)
2021/01/06
校内席書会
| by
新治小学校HP主任
校内席書会を行いました。低学年は,教室で硬筆習字を行いました。漢字・平仮名を交えたまとまった文章を一生懸命に書くことができました。3年生以上は体育館に集まり,決められた時間の中で,練習の成果が発揮できるよう集中して取り組みました。作品は,各教室の廊下に展示します。御来校いただきどうぞ御覧ください。
15:55 |
投票する
| 投票数(3)
2021/01/05
冬休み明け全校集会
| by
新治小学校HP主任
新しい年を迎えました。子供たちも新たなめあてを持って登校してきました。コロナウィルスの感染に気を配りながら,毎日を充実させていきます。
16:12 |
投票する
| 投票数(2)
2020/12/25
冬休み前全校集会
| by
新治小学校HP主任
明日からの冬休みを前に,全校集会を行いました。生活リズムに気をつけて,冬休みを元気に過ごして欲しいです。
15:09 |
投票する
| 投票数(2)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project