臨時休業の延長について(依頼)
日頃から本校の教育活動に対し、ご支援、ご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
さて、現在、新型コロナウイルス感染拡大防止への対応として、茂原市内全小中学校が一斉に臨時休業しております。
そのような中で、茂原市では現在の新型コロナウイルスの感染状況や、それに対する国や県の動向に鑑み、下記のように臨時休業を延長することといたしました。
保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 臨時休業期間の延長
令和2年5月7日(木)~5月31日(日)まで延長いたします。
※ 国や県の動向により、臨時休業期間が変更となることもあります。
2 3密を避けての分散した登校による健康観察や学習課題等の確認
(1)日時 次のように地区別にさせていただきます。
5月11日(月)8:30~ 9:30 横須賀・コスモ・真先・神代
5月11日(月)15:00~16:00 向宿新道・観音前・緑町・事業団
5月12日(火)8:30~ 9:30 綱島・西村・六田台
5月12日(火)15:00~16:00 新八幡原・八幡原・八丁寺・石神・中善寺
※ 都合が悪い場合は、学級担任まで(24-1161)ご連絡ください。
(2)内容
ア 健康観察(心身の健康状態)
イ 今までの学習状況の確認、今後の学習の進め方の説明
(3)その他
ア 感染拡大を心配する場合は、保護者の考えを尊重し、無理に出席は求めません。
また、臨時休業期間中は、出席しなくても欠席にはなりません。
※ 出席しない場合、担任までご連絡ください。家庭訪問を行います。
イ 保護者の送迎による登下校をしてください。
※ 駐車場は第2グラウンドをご利用ください。
※ 下校時は引き渡しを行いますので、第1グラウンドにお越しください。(雨天時は体育館で行います。)
ウ 1年生、2年生は、保護者同伴で出席してください。
エ 授業は行わず、給食もありません。
オ 3密(密閉、密集、密接)を避けた環境を保持します。
(ア)1クラスを10人程度の人数とし、席の配置を十分に考慮します。
(イ)原則として、児童生徒及び教職員はマスク着用とします。
(ウ)換気を十分に行います。
(エ)手洗いの時間を設けます。
(オ)可能な限り、使用場所の消毒を行います。
カ 登校時に「健康観察カード」を提出してください。
(発熱等異常がある場合は、無理に登校せず、医療機関に相談してください。)
キ 持ち物 健康観察カード、筆記用具、水筒、マスク、上履、引き渡しカード
学習したもの、保健調査票(黄)、耳鼻咽喉科調査票
PTA総会書面表決の用紙、結核検診問診調査票、心電図検査票(1年生)
運動器検診保険調査票(青)、色覚検査希望票(4年生)
3 その他
(1)5月14日(木)以降の臨時休業期間中の分散登校等につきましては、決定次第、連絡いたします。
(2)臨時休業期間でも教職員は原則として出勤することになっておりますので、ご相談等ございましたら、ご連絡ください。