このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
益子町立七井小学校
トップ
七井小学校について
行事予定
HP運営規定
検索
児童の写真のアップ先変更について
行事等の記事ですが、今後、写真を使ったものは、Googleクラスルームの
各学年のルームにアップすることになりました。
児童のGoogleアカウントでGoogle Chromeにログインしていただいたあと、
Googleクラスルームの各学年の部屋に入室して御覧ください。
よろしくお願いいたします。
MENU
今日の七井小
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
今日の給食
学校だより他
家庭教育学級の部屋
学校評価
教育課程特例校としての取組
今月の学習・生活目標
お知らせ
いじめ防止基本方針
七井小学校 いじめ防止基本方針.pdf
いじめに悩むみなさんへ.pdf
栃木県医師会ホームページ
検索
学校の健康診断における運動器検診 | 栃木県医師会
町内小中学校リンクリスト
検索
益子町立田野小学校
益子町立 益子小学校
益子町立益子西小学校
益子町立益子中学校
益子町立 七井中学校
田野中学校@blog
ノーメディアデーについて
毎週水曜日は「ノーメディアデー」です。テレビ
やゲーム
などをやらない。または視聴する時間を減らす等の取り組みの協力を各家庭でお願いします。
平成26年12月3日(水)より始まりました。
一斉メール配信サポートページ
↑メール配信登録でお困りの方はこちらをご覧ください。
株式会社ユーキャン コールセンター
【フリーダイヤル】0120-940-661(保護者用)
【営業時間】平日 9:00~18:00
【メール】
smbinfo@schit.net
【ポータルサイト】
https://schit.net
学校名
益子町立七井小学校
住 所
栃木県芳賀郡益子町大字大沢202
郵便番号 321-4104
電話番号 0285-72-2404
FAX番号 0285-72-7593
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
30人
カウンタ
since
site renewal 2009.4.1
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
日誌
3年生の部屋
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/08
第3学年便り「きらり☆」1月号
| by
職員01
web公用のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 1月.pdf
↑PDFファイルです。拡大、印刷等ができます。
17:44 |
投票する
| 投票数(0)
2020/12/25
第3学年便り「きらり」冬休み号
| by
職員10
WEB公開のため、児童の名前等は省略してあります。
R02第3学年便り「きらり」冬休み号.pdf
↑
PDFファイルです。拡大・印刷等ができます。
18:09 |
投票する
| 投票数(0)
2020/12/02
校外学習
| by
職員01
12月2日(水)に栃木県立博物館に行きました。昔の道具の使い方や当時の生活の様子について
学芸員さんの説明を聞いたり、
展示品を見たりしました。関心をもって活動をしていました。
17:49 |
投票する
| 投票数(1)
2020/11/30
第3学年便り「きらり」 12月号
| by
職員15
web公開
のため、児童の名前等は省略してあります。
R02第3学年便り「きらり」 12月号.pdf
↑pdfファイルです。拡大・印刷等ができます。
17:03 |
投票する
| 投票数(0)
2020/11/17
第3学年 総合
| by
職員01
11月17日(火)に、大岡忠男さんにお越しいただいて七井の地名の由来や、七井小学校の歴史についてお話をしていただきました。子ども達はメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。
18:19 |
投票する
| 投票数(1)
2020/10/30
第3学年便り「きらり☆」
| by
職員01
web公用のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 11月.pdf
↑PDFファイルです。拡大できます、印刷等ができます。
16:47 |
投票する
| 投票数(0)
2020/10/09
3・4年生合同遠足
| by
職員05
今日は、3・4年生合同遠足で「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」に行きました。最初にバター作りを行い、バター作りに感動し、作ったバターをパンに塗っておいしそうに食べていました。また、グループ活動では、雨も降らなかったので、乗り物に乗ったり、遊んだりして、班で協力して楽しむことができました。
17:08 |
投票する
| 投票数(2)
2020/09/30
第3学年便り「きらり☆」
| by
職員01
web公用のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 10月.pdf
↑PDFファイルです。拡大印刷等ができます。
19:05 |
投票する
| 投票数(0)
2020/08/17
第3学年学年便り「きらり」8・9月号
| by
職員15
web公開
のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 第3学年便り「きらり」8・9月号.pdf
↑pdfファイルです。拡大・印刷等ができます。
15:37 |
投票する
| 投票数(0)
2020/07/31
第3学年便り「きらり」夏休み号
| by
職員15
web公開
のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 第3学年便り「きらり」夏休み号.pdf
↑pdfファイルです。拡大・印刷等ができます。
16:26 |
投票する
| 投票数(0)
2020/06/30
第3学年便り「きらり☆」7月号
| by
職員01
web公開のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 7月.pdf
↑PDFファイルです。拡大・印刷等ができます。
16:47 |
投票する
| 投票数(0)
2020/05/29
第3学年便り「きらり」6月号
| by
職員15
web公開のため、児童の名前等は省略してあります。
R02 6月.pdf
↑PDFファイルです。拡大・印刷等ができます。
17:00 |
投票する
| 投票数(0)
2020/04/08
第3学年便り「きらり」4月号
| by
職員15
web公開のため、児童の名前等は省略してあります。
R2.第3学年4月号.pdf
↑PDFファイルです。拡大・印刷等ができます。
18:00 |
投票する
| 投票数(0)
2020/03/09
第3学年だより「よういどん」春休み号
| by
職員12
web公
開のため
、児童の
名前等は
省略して
あります
。
第3学年だより「よういどん」春休み号.pdf
↑PDF
ファイル
です。拡
大・印刷
等ができ
ます。
16:26 |
投票する
| 投票数(0)
2020/02/06
社会科校外学習 栃木県立博物館
| by
職員12
今日は、社会科校外学習で栃木県立博物館へ行きました。昔のくらしや道具、動植物や土地の様子などを見学しました。また、昔のくらしに役立つ道具や遊びを体験し、当時の生活の様子を学びました。
学芸員の方々の話を真剣に聞き、わかったことを熱心にメモする子どもたちの様子が印象的でした。
16:00 |
投票する
| 投票数(3)
2020/02/03
総合的な学習の時間
| by
職員12
3年生は、
総合的な学習の時間で「ふるさと七井のいいとこ発見」をテーマに調べ学習を行っています。
今日は、ゲストティーチャーの大岡忠男さんをお招きし、七井の歴史や土地についてのお話をしていただきました。インターネットや本などでは調べることのできない貴重な話をたくさん聞くことができ、とても勉強になりました。
大変お世話になりました。
16:00 |
投票する
| 投票数(2)
2020/01/31
第3学年だより「よういどん」1月号
| by
職員12
web公
開のため
、児童の
名前等は
省略して
あります
。
第3学年だより「よういどん」2月号.pdf
↑PDF
ファイル
です。拡
大・印刷
等ができ
ます。
15:30 |
投票する
| 投票数(1)
2020/01/30
総合的な学習の時間 校外学習
| by
職員12
今日は総合的な学習の時間で、「ふるさと七井のいいとこ発見」というテーマのもと、校外学習を行いました。
各班に分かれて、さまざまな場所を見学させていただきました。
七井郵便局、日枝神社、浦壁ぶどう園、高田君雄なし・ぶどう園、スーパーモガキ、島屋文具店、七井駅、七井幼稚園のみなさん、保護者の方々に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
17:00 |
投票する
| 投票数(3)
2020/01/08
第3学年だより「よういどん」1月号
| by
職員12
web公
開のため
、児童の
名前等は
省略して
あります
。
第3学年だより「よういどん」1月号.pdf
↑PDF
ファイル
です。拡
大・印刷
等ができ
ます。
18:29 |
投票する
| 投票数(1)
2019/12/25
第3学年だより「よういどん」冬休み号
| by
職員12
web公
開のため
、児童の
名前等は
省略して
あります
。
R01 3年生「よういどん」冬休み号.pdf
↑PDF
ファイル
です。拡
大・印刷
等ができ
ます。
14:21 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project