7月10日、第4回あんしんまちパトロール を行いました。
18:00スタートとはいえ、日差しは強烈。

今回もPTAの方々、民生委員、地区委員、主任児童委員の方々にも
ご参加いただきました。


実はこの日、15:00 には葛飾中学校で
「いじめ防止・非行防止ネットワーク」が開催されていました。
この会議は、葛飾中学校区の方々で連携し、情報共有を進めることで
多面的から児童生徒を理解していこうという趣旨で開かれています。
会議のなかで「明るい声がけをすることで、積極的に人間関係を築くことで
安心できる居場所づくりをしていくことが大切だ」という話になりました。
「そうすると、この " あんしんまちづくり学校パトロール " も、それに当たるもの
なのだな」と感じました。
暑いなかで大変だったかとも思いますが、「安心できる居場所づくり」のために
パトロール、ありがとうございました。