3月26日(火)に、修了式を行いました。各学年代表児童が修了証をもらった後に、校長先生のお話がありました。校長先生からは、「自分で考えて行動する力をつけてほしい。」、「宝小っ子の誇りを持って羽ばたいてほしい。」という話がありました。校長先生のお話の後に、各学年代表児童の発表がありました。今学期頑張ったこととして、「書き初め、閉校児童集会、習い事のテニス、ソフトバレーボール、朝マラソン・リレー、そうじ、6年生の卒業を祝う会、長縄大会、木工教室、友達の仲よく話すこと、あいさつをすること」などがありました。修了式後には、生徒指導担当の先生から、春休みの過ごし方の話をしてもらいました。「早寝・早起き、健康な生活を送ろう」、「事故0で安全に過ごそう」、「めあてを持って勉強しよう」の話がありました。4月には、春日部市立江戸川小中学校に元気な姿で登校してほしいと思います。