  | |  | |
携帯電話からもご覧になれます。 携帯のバーコードリーダー機能で 読み取ってご覧ください。 
| | | | |
|
|  | 2018/02/03 | 武里南出会いの広場1月、影絵公演について | | by:武里南地区公民館 |
---|
みなさんこんにちは。 1月31日に、武里南出会いの広場「影絵公演」を開催しました。ちょうど1年前、影絵「いろり座」の皆さまに公演をお願いしたところ大変好評でした。今回は第2回目になります。
まず最初は、昔なつかしい「笠地蔵」です。これは、貧しい老夫婦が、善行によってお地蔵さんから恩返しされるという昔話です。小学校の教科書にも載っているそうです。 写真の写し方がお粗末でしたが、実際の影絵はとてもきれいで、幻想的で、暗闇の中に美しい世界が再現されました。
参加者のみなさんはどなたも、スクリーンに展開する色彩の美に見入って楽しんでいました。
「笠地蔵」の上演が終わったところで、いろり座の代表がみなさんにご挨拶。続いて、いろり座の全員が舞台裏から出てこられました。 いろり座の方たちはスクリーンの裏で、いろんな道具をどうやって動かしているのか、その操作方法の実演です。 そして、なつかしい歌を合唱しました。
おけらだって、カエルだって、アメンボだって、みんな生きているんだ。 母さんが夜なべをして、手袋編んでくれた。 最後になつかしい名曲「月の砂漠」を全員で合唱しました。
王子とお姫さまが暗い夜空をみあげると、淡い色の三日月がのぼってきます。
影絵「いろり座」のみなさん、すばらしい公演をしてくださって、どうもありがとうございました。 | | | | |
|
|
|