お知らせ

 

<給食決算書について>
令和6年度の給食決算書です。ご覧ください。
R6給食費決算 .pdf

<プロジェクトH2024の花火打上げについて>
2月21日(水)「プロジェクトH2024」の花火打上げは実施いたしました。
多少、雨に降られましたが、楽しく花火を見ることができました。ご協力ありがとうございました。

 <学校だより はがの 12号>
学校だより「はがの 12号」を掲載いたします。12月に生徒・保護者の皆様にご協力いただいた「学校づくりアンケート」の集計結果です。この結果を受けて、来年度の学校教育活動を改善していきたいと考えています。
はがの12号.pdf

<芳賀中学校の通学路の危険箇所>
以下に、芳賀中学校の通学路の危険箇所のリンクを掲示しました。ご覧ください。
芳賀町HP 交通安全プログラムにおける対策一覧
https://www.town.tochigi-haga.lg.jp/kurashi/ninshin/tugakurokoutuanzen.html

 

ブログ

令和7年度 活動の様子

新入生オリエンテーション

新入生もわくわくドキドキのクラス発表がありました。

教室に入ってオリエンテーションを受け、体育館で明日の入学式の練習を行ないました。

担任の先生の呼名に応じ、堂々とした元気のよい返事の声が体育館に響きました。

新入生の皆さん、明日から始まる芳賀中ライフを楽しみにしていてください。

0

クラス発表

今日は準備登校です。

そしてわくわくドキドキの新クラス発表!

1年間一緒に素敵なクラスをつくってほしいです。

0

令和7年度スタート準備

4月を迎え令和7年度がスタートしました。

学校では生徒を迎える準備が着々と進められています。

その中の一つとして、4月3日に行われたミニ現職教育(職員の研修です)を紹介します。

4月3日は、ベテランの教員が講師となり、清掃の仕方や指導を再確認しました。

生徒の皆さん、新学期が始まったら、清掃も一緒に頑張りましょうね!

 

 

 

0
ブログ

令和6年度 活動の様子

3月21日(金) の給食

3月21日(金) 給食の献立

麦ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン じゃこサラダ 卵スープ ぜりー

 今日で今年度の給食は最後になります。

 山口先生、調理員さん、生産者さんなど関係してくださった皆様、1年間ありがとうございました。

 放送委員さんも毎日のお昼の放送、ありがとうございました。

3月18日(火) の給食

3月18日(火) 給食の献立

ツナコーンマヨトースト 牛乳 ミルメークコーヒー イタリアンサラダ トマトクリームシチュー

 

3月17日(月) の給食

3月17日(月) 給食の献立

わかめ麦ごはん 牛乳 えびカツ ひっつみ汁 野菜と卵のあえもの 県産ヨーグルト

 

3月14日(金)の給食

3月14日(金) 給食の献立

ホワイトカレー(麦ターメリックライス)  牛乳 花野菜のサラダ 豆乳パンナコッタ

 

3/11今日のお掃除応援隊

3年生も昨日の卒業式で立派に巣立っていきました。

今日はもうすぐ先輩になる1年生の各クラスへ入っていただきました。

担当の先生がいなくても皆でテキパキとやっていました。

雑巾のかけ方をご指導いただきました。ありがとうございます。

ぞうきんをきれいに揉みだして、あとかたづけもみんなでしっかりできていました。

最後に褒めてもらえてみんなにっこりでした。

いい先輩になれそうですね。

 

 

3月7日(金) の給食

3月7日(金) 給食の献立

★卒業お祝い献立★

赤飯 ごま塩 牛乳 鶏のから揚げ 磯辺あえ にらたま汁 お祝いデザート

 

3月6日(木)の給食

3月6日(木) の給食

麦ごはん ふりかけ 牛乳 銀だら照り焼き ごまあえ うずら卵と野菜のカレー煮 ゼリー

  テストのあとの給食最高!