校長室から

抜けるような青空のもと、運動会予行練習

 10月20日(水)、抜けるような青空、事前練習のため掲揚した三旗、本部テントの白い屋根、紅白両応援リーダーが振り校庭ではためく団旗、応援練習の声、空のペットボトルを打ち鳴らす音…。登校して来る児童の運動会への気持ちが思わず高まっていく登校時間の風景でした。今日は運動会予行練習。
 多くの種目が入退場の練習のみでしたが、最後にすべて実施した紅白対抗リレーでは、本番さながらに熱のこもった選手の走り、選手の背中を押すような応援で、校庭が熱気に包まれました。本番が楽しみです。

 

 

 

 予行練習が終わり、子どもたちが教室に戻った頃、我孫子市民図書館の移動図書館「そよかぜ号」が来校してくれました。新しくなった移動図書館が本校に来てくださったのは今日が初めて。昼休みには子どもたちが「そよかぜ号」を囲んでいました。次回来校は11月10日(水)予定です。


 今日もねどっ子たちは元気です。