2021年度の給食

2022年2月の記事一覧

2月25日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 ごはん シイラのガーリックマヨネーズ焼き

ポテトサラダ キャベツのスープ でこぽん

【栄養士より一言】

今日は、温かい海に生息する大型魚「シイラ」の上に

ガーリックマヨネーズをのせて焼きました。ごはんが

すすむ味付けでとてもよく食べていました♪

2月24日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 大豆入りひじきご飯 擬製豆腐 野菜のお浸し

じゃが芋と玉葱の味噌汁 ヨーグルト

【栄養士より一言】

今日は、中学生の成長期に大切な栄養素のたんぱく質

やカルシウム、鉄分などがたっぷりの和食献立でした。

皆「美味しい!」とよく食べていました♪

2月22日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 豚キムチ丼 ツナとわかめのあえもの

かきたま味噌汁 グレープフルーツ

【栄養士より一言】

 今日は豚肉と白菜キムチ、もやし、にらなどを炒めて

丼にしました。野菜たっぷりで元気の出るメニューで、

生徒達は皆「美味しい!」とよく食べていました♪

2月21日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 ごはん さばの豆板醤焼き 小松菜とメンマ

のナムル 韓国風味噌汁 りんご

【栄養士より一言】

今日は、鯖をにんにくや生姜、豆板醤などの調味料に

絡めて焼いて、ご飯が進む味で美味しく出来ました。

また寒い日なのでピリ辛の味噌汁がピッタリでした♪

2月18日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 フレンチトースト コールスローサラダ 

ポークビーンズ いちごレアチーズ

【栄養士より一言】

今日は3年生のリクエストメニューのフレンチトースト

を作りました。ポークビーンズは大豆や野菜たっぷり

の栄養満点のスープで、皆とてもよく食べていました♪

2月16日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 ごはん レバニラ炒め 卵スープ 

いりこナッツ はるか

【栄養士より一言】

今日は3年生のリクエストメニューのレバニラ炒めを

作りました。給食のレバーは美味しい!と好評なので

鉄分がたっぷりとれるのでとても嬉しいです♪

2月15日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 味噌ラーメン 小松菜のごま油炒め チーズ

手作りごまスコーン

【栄養士より一言】

今日は冬にぴったりの野菜たっぷりの味噌ラーメンを

作りました。デザートには白胡麻と黒胡麻、きなこを

入れたスコーンを作り、とても美味しいと好評でした♪

2月14日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 ターメリックライス 鶏のクリームソース

こんにゃくサラダ 煮干し 手作りチョコチュロス

【栄養士より一言】

今日はバレンタインデーなので、3年生のリクエスト

のチュロスをチョコレートでコーティングしました。

生徒達は皆、とても喜んでよく食べていました♪

2月10日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 ごはん 味付けのり 肉じゃが キャベツと

油揚げの味噌汁 黒糖くるみ

【栄養士より一言】

今日は和食の定番の肉じゃがと味付けのりをおかずに

ご飯と味噌汁を組み合わせました。寒い日だったので

とても体が温まり冬にはぴったりの献立でした♪

2月9日の給食

 

【今日の献立】

牛乳 麻婆丼 バンサンスー 煮干し フルーツポンチ

【栄養士より一言】

今日は少しピリ辛の麻婆豆腐を丼にしました。3年生は

公立高校の出願の為、早めに給食を食べて出発しました。

食べやすい献立にしたので美味しかった!と好評でした♪