女子バスケットボール部

桜杯

3月31日(日)に雙葉学園中学高等学校、三輪田学園中学高等学校他を会場として第19回桜杯が開催されました。予選は5つのブロックに分かれ、白山中はEブロックに入りました。大泉中(練馬区)、雙葉中(私立)、慶應義塾中(私立)とのリーグ戦で全勝し、予選ブロック1位通過で決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメント1回戦で高島第一中(板橋区)、準決勝は志茂田中(大田区)との対戦となりました。序盤はリードを許しましたが、3ポイントシュートで突き放し、逆転勝ちで決勝へ進みました。決勝は葛飾中(船橋市)との対戦となりました(千葉県勢同士の対戦となりました)。相手はミニバスで馴らしてきたチームという感じで、小柄ながら運動能力も高く、とても上手なチームでした。「小学校の頃を考えれば、負けてもともと!今できることをやるだけやろう!」と声をかけ、生徒達をコートに送り出しました。しかしながら……(予想に反して)、時間が経つにつれ徐々にペースをつかみ、終わってみればきちんと勝っていました(^^)v 試合の中で成長することができたのかも知れません…(^o^)。まあ、何はともあれ、優勝できたことは素晴らしいことです。
とても桜が散り始めているにもかかわらずとても寒い中でしたが、たくさんの保護者の方々に足を運んでいただき、応援およびサポートをしていただきまして本当にありがとうございました。またよろしくお願いしますm(_ _)m
☆おまけ…  今回は卒業生の はるな も審判で活躍してくれました。ありがとう!